• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんりんのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

●俺とお前とウインカー●その209


年末までは忙しい。

たぶん年末すぎてもいそがしい(´・ω・`)

そんなきがす。





みなさまいかがおすごしでしょう。




























ウインカーがみえないよ。






と数人からいわれて交換すべく某オクで300円ほどで入札したウインカーに取り替えました。








もともと小さくて、LEDだったので見づらかったんですね。


それがさらに




サビサビ。こんなんじゃだめじゃん。















今日はここの網も交換する予定だったのですが客人がきたのでまた今度。



交換するウィンカーはこのように裏側のゴムと挟み込むだけ。

といってもウインカーの写真がないのでなにがなんだか。













とりあえず交換。









ウインカーも分厚いのでいい感じです。





















なーかおかしんですよ。







なーんか違和感があるんですよ。





と思ってよく見たら。










左右のフェンダーの隙間がぁー!!!









どうやら右前のサスが抜けてる?みたいー><







はぁ……ねよ。






Posted at 2016/12/18 19:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年09月26日 イイね!

●俺とお前とオイル交換●その205





そういえば前に交換した足回りのブッシュやブーツ交換で交換できなかった部分。








ここは と~ちゃん家に押しかけて交換しました。

ありがとうと~ちゃん!






あとはデフの漏れとミッションとエンジンの漏れといろいろなマウント系ですね。








皆様いかがお過ごしでしょう。










エンジンオイルを交換しました。   

交換日記はプレオ君のとこに書いてあります。

      
       ジャッキが…














オイル買ったらおまけが付いてきたよ。




















そうそうピヨちゃんからもらったブローオフをつけようと思ったけど

付かん!!!

なんかボルトが邪魔して付かん!!!

ネットでほかの人の画像をみても変わらないのにボルトが邪魔して付かん!!!



なんとかしよう(´・ω・`)
















気を取り直して
























kuni君からもらった L E D !!!H7!!!

これで無敵だぜ!!!

















付っかあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!




穴が小さくてLEDが入らない!!!










はぁ








ねよ(´・ω・`)








Posted at 2016/09/26 21:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年08月14日 イイね!

●俺とお前とアルミ●その204




君の名は はネタバレになるまえに見に行きましょう。

あることのネタバレになった瞬間見る気がなくなります。








皆様いかがおすごしでしょう。










アルミの裏がきちゃないので流行りのラバースプレーで塗ってみました!!!















マスキングはすぐにはがさないとラバーが剥がれてしましますね。

マスキングを使う場合は急いで作業をしましょう。













一ヶ月後












ゴミや汚れ、ブレーキダストで真っ黒に!!!



しかも落ちない!!!



ラバースプレーは汚れない場所がいいですね。


そしてやはりアルミホイルの内側はツヤツヤテカテカにして汚れが付いてもすぐに落ちるようなクリアーコーティングしたほうがいいですね。





Posted at 2016/09/26 21:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年08月13日 イイね!

●俺とお前と残り●その202


お盆です。


でもカプチーノを直す予定です。


お盆はこれだけで終了します(´・ω・`)






みなさまいかがお過ごしでしょう。






















前回5月にやっつけたカプチーノのブーツ、足回り交換。




ブーツが足らず、






この場所がまだ未交換でした。












ではやっつけましょう!!!













……













……














……










スタビのボルト一本外しました。











いてええええ!!!いてええええよおおお!!!








そう8針ぬった右手のひらがまだ完治していなく痛くてボルトを外せないし締められない!!!



左手じゃ無理。




しかも抜いたスタビのブランケット?がずれたらしく、ビスが入らない。

しばらくビス一本で走ることに……










ということで















--------------------------------終了------------------------------









あ、あしたのおはあづで……とか考えましたが







……





Posted at 2016/08/13 09:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年05月10日 イイね!

●俺とお前とわっしょい⑤●その199


こういろいろ作業をしているとやっぱりリフトか、カーポートがほしくなってきます。

カーポートは穴掘るだけだから作ってみたい気がする。









皆様いかがお過ごしでしょうか。















3日はふたば学園祭というイベントでした。

4日は立川のガルパン爆音上映。


丸投げ
 
 ふたば学園祭&ガルパン&大洗










えっとワッショイその⑤(細かく言うと8日目))





丸投げ

 ワッショイ⑤














丸投げもいかんと思いますのでちょっと書きます。












さてリア交換です。

交換するだけなので楽っすね。20秒で終わる!!!

と思っていたのが20時間もかかるとは。








ここのブッシュはまだまだ大丈夫ですね。










抜いたパーツには







錆をとってラバーチッピングスプレーと、ノックスドール!

これで安心。








しかし反対側のここがやばい!!!

ボルトを回すとサビで固着して、ブッシュが回ってしまう!!!




さーてどうすっかなぁ……









取り合えずボルトの先切るか。




反対側は狭くて切れない(´・ω・`)









ガソリンタンクの横で火花バチバチ。しかも合金だからなかなか切れない!!!

やっと切れたかと思ったら








とれねえ!!!

どうやってもとれねえ!!!





……





……





……

















ま、いいか。とりあえす反対側やるか。

ここもサビとってチッピングスプレー&ノックスドール











いやぁ、しかし錆がひどい。マフラー4か所穴あきまくり。

穴は今後の課題っすね。















あ!

































パイっておいしくて大好き。

昔、よーし今日は一日中ネトゲするぞぉーって気合い入れてホームパイを買ってきて部屋に閉じこもってゲームをした記憶があります。

むしゃむしゃ。







むしゃむしゃ。











( ゚д゚ )











(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..





見なかったことに!













と、そこに、と~ちゃんさんとプレオ君参上♪




こんなの朝飯前だぜと言わんばかりに取れなくてこまっていたパーツをがりがり。




実はと~ちゃんさんの頭の中では、サインコサインタンジェントという密な計算をしながら作業してるんですよ!










とれたぁ!!!


「俺が女だったら抱かれてみたい度NO1だ!」















ここが取れたならあとは早いです。





なんだっけ?変なマークの入ったネジはネジにマーキングして外した角度で再度固定。
















1G締め。










フロント同様、ゆるみ確認のマーキング。










最後はエアロを戻して終了。



あとは交換できなかったブッシュ、ブーツ類、サビとの戦いですね。

とりあえすスズキのディーラーで前後のスタビブッシュを注文中。

アライメントも取らないと。



この作業はちゃんとリフトにのせてトルクレンチをつかってやりたいもんですね。

ちょっと不安(だからボルトにマーキングしました)


とりあえず一週間ほど通勤して様子を見てみたいと思います。

走行インプレは後々。

少しはDIYのLVアップしたのかなぁ?








皆様お疲れ様でした。









溶接機ほしいっすね。でも200V電源ないし……




Posted at 2016/05/10 23:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「●俺とお前とアウトランその354● http://cvw.jp/b/530896/48517126/
何シテル?   06/30 20:44
俺はザ分かっているオタク!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ミフ (ダイハツ タフト)
初音ミクエディションです。 どうみても緑なのにレイクブルーとは。 キャリアつけてみました。
スズキ カプチーノ シルキィ (スズキ カプチーノ)
やりすぎた壱號機がサビでダメダメで直すにも時間とお金が無理なんで錆が少ない個体の弐號機を ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ななん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
バーキンセブンです。 全く調子が良くならないのですがそれがセブンなので。 ただいま冬 ...
スズキ カプチーノ しぇんりん号MK-Ⅳ (スズキ カプチーノ)
ガルウイングと逆アリゲータボンネットです。 今はLEDやネオン管を仮装中。 写真はちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation