• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんりんのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

●俺とお前とわっしょい④●その198



お金があったら業者に任せたほうがぜったいいいって。













皆様いかがお過ごしでしょう。


















わっしょいしましょう。





使った工具がこれ。


インパクト電動ドライバーは必須ですね。








前回足の準備が終わったので取り付け作業です。


まずは前から。








前回悩んだウマはこの位置にしました。でもほとんど油圧ジャッキで浮かせていますが。











考えもなく外していくと大変なことになりますねw

途中、みん友の梅さんに来てもらい、足りなかった工具を借りました。











タイロッドエンドリムーバー


これがないとダメですね。
















ここのブーツも交換。












よしよし。












なんとか取り付け。


まし締めするボルトナットと、1G締めをするボルトナットがあります。













ふいー。

初めてなので数時間かかりました。














助手席側。





二回目なので早いですね。

















まし締めのところは怖いのでガッチリ締めて、マーキング。(トルクレンチつかっていないんです。








ありゃりゃこれはもうダメですね。

足腰の関節が痛いのに無理やり動かしていてごめんねカプちゃん。


















ここのブーツはまだ交換していません。

気になるので早めに交換したいですね。

(ブーツがなかった)





















さぁ明日は1G締めと後輪だな……













お疲れさま。









 俺とお前とわっしょい⑤へ









Posted at 2016/05/06 23:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年05月01日 イイね!

●俺とお前とわっしょい③●その197


そういえば3日は根城にしているサイト ふたば★ちゃんねる のイベント ふたば学園祭 なのですが

全く準備が出来ていません。


ぼくは友人とレトロゲーム機で遊ぼうのブースで出ますが準備やばい。


物置ひっくり返してゲーム探さなきゃ



うええええ(・´з`・)


学園祭のイベントが終わったら立川シネマ、ガールズ&パンツァーの日本一の爆音上映を見てきます。

首都圏の道路が怖いです。









皆様いかがお過ごしでしょう。













昨日の続き


ブーツを交換しよう。





初日にブーツのグリスを抜いていたのはここでの作業の時、ブーツを抜いたときに余計なグリスで汚さないためです。



いい作戦だった。












例の注射器にラバーグリスをいれて準備完了。

交換するブーツがどれがどれなのかわからないけど穴の大きさとなんとなくで決定(適当)


適当ダメ絶対。












ぐるりと一周。

量はこんなもんかな???







ここのブーツはこれかなー???(適当)


適当ダメ絶対(二回目)













そしてステン針金でぐるぐる。














いろいろ悩んだけど今回はこれで!

厚みのあるラバーコーティングスプレーで、ブッシュの上からでも安心?しかもコーティングもされて一石二鳥!!!









表面はこんな感じ。


カンカンキンキンっていう金属音がコンコンになりました。












ブラブラ肉屋みたいw



今日はここまで。




明日はイベントと映画で、2日間作業ができません。





おわるかなーこのワッショイ。


















あ、そうそう、初代ゲームボーイとアドバンスを格安で手に入りました。

なにか改造して遊びたいですね。

そのうち改造日記あがるといいな。





黒色がウンともスンとも言いませんでしたw





 俺とお前とわっしょい④へ











Posted at 2016/05/01 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

●俺とお前とわっしょい②●その196


午前中ねてた。




ぶワーって寝てた。







皆様いかがお過ごしでしょう。











昨日の続き。





ケレンしよう!!!(サビ取り作業)



あ、あれ?サビ部だけ取ろうと思ったのに、ガリガリいっちゃった。






そうそう昨日外してまた付けたブッシュはケレン作業の時にマスキング替わりになるのよね。

このブッシュは捨てるのでカップワイヤーでボロになっても気にしないし。








さて次はコイツ。


ガリガリ……ガリガリ……





ん???




んんんんん???














んんん???????????????????



























マリケ



マラク






なんだこの暗号は!!!



姉さん事件です!!!



マリケーとマラクー!!!

自犯人は俺!!!


全米中が吹いた。超スペクタルロマン!!!





……







ジンクスプレーで塗り塗り。






ああここめんどい。サビがなかなか取れない!!!









そういえばガードセプターってのを注文したんです。




サビの上から塗装ができてがっちり固まるそうです。

たしかえ~ちんさんが使っていたような?





これを塗ってからスプレーしたいけどでもまだ届いていないのね。




仕方がないのでジンク責め。






今日はここまで。


ワッショイ!エンジョイ!




 俺とお前とわっしょい③へ








Posted at 2016/05/01 23:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年04月29日 イイね!

●俺とお前とわっしょい①●その195





そういえばむかし片付けが終わらないかぎり趣味はやめる(キリッ

みたいなブログを書いたような?






皆様いかがお過ごしでしょう。













カプチーノの足回りを交換しようその①

オークションで激安で手に入った一式。ブッシュもまだまだ行ける。

交換するためにワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイです。


しかし初めての作業。ちょっと怖いかな。







丸いゴムは交換します。




まず下回り洗浄。そして色々とめんどくさくなりそうなんで、バンパーとサイドステップを外しました。

























っておもったらいきなり雨が降ってきた!

いそいでセブンを車庫に!!!


って





カプチが邪魔で入れられねええ!!!





セブンずぶ濡れでした。








とりあえず雨の中洗浄。

下回り。ついでにエンジンもあわあわ洗浄。

























さてケレン作業とグリス、ブッシュ交換のために下準備をします。






グリスをきれいに拭き取ります。





そしてまた蓋をします。(グリスは入れない)




え?新品に交換するのになぜまた蓋を?




って思われた方もいますとおもいます。


でもこれをするとケレン作業が楽になるんです(未経験なために憶測で行動中w)





よしよし終了。








今日はここまで。













で、ですね、カプチーノのウマを掛ける場所がわからないのです。

以前アラフォーさんのブログに載っていた画像の場所には

補強バーがあるのでそこに掛けれません(´・ω・`)





赤部分に補強バーがついているのでここはダメ。

青い斜線の部分のどこかにかけるのかな?

どこー???









 俺とお前とわっしょい②へ







Posted at 2016/04/29 22:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2016年04月17日 イイね!

●俺とお前とメンテ●その194


額に「肉」はすきじゃない。

額には「否」これね。

頭にDならイニシャルD

皆様いかがお過ごしでしょう。










カプチのメンテをしました。










またヴィィィィィ!って音が鳴ったのでエキマニの病気。

ぴよくんからもらった(しかも緩み止め付き)エキマニのネジにボール盤で穴を開けました。







穴に針金を通して緩み防止しました。

アースの部分の錆も取り取り。

あ、アルミ線だけど大丈夫だよね???









うーんきちゃない。






掃除掃除。











エキマニから来ている純正アース。

こいつ銅メッキ掛かっていたんだね。

サンポールに漬けてわかりました。









せっかくだからプラグコードも綺麗にしよう。








そして暖かくなったんで、はなもぐさんから頂いたバッテリーに交換。

うほ!エンジンが一瞬でかかるwww

バッテリーって大事だね。








そしてオイル交換しました。








整備してて色々と足りない工具などがわかってきました。

アストロあたりの工具セットでも買ってみようかな。




いや、インパクトレンチも欲しいし、PS4もほしいし、霧島レイレーダー探知機もほしいし、レトロフリークも欲しいし、ああああああ物欲はダメ!!!




あ、フェラーリも!買えねぇYO!







Posted at 2016/04/17 23:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「●俺とお前とアウトランその354● http://cvw.jp/b/530896/48517126/
何シテル?   06/30 20:44
俺はザ分かっているオタク!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ミフ (ダイハツ タフト)
初音ミクエディションです。 どうみても緑なのにレイクブルーとは。 キャリアつけてみました。
スズキ カプチーノ シルキィ (スズキ カプチーノ)
やりすぎた壱號機がサビでダメダメで直すにも時間とお金が無理なんで錆が少ない個体の弐號機を ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ななん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
バーキンセブンです。 全く調子が良くならないのですがそれがセブンなので。 ただいま冬 ...
スズキ カプチーノ しぇんりん号MK-Ⅳ (スズキ カプチーノ)
ガルウイングと逆アリゲータボンネットです。 今はLEDやネオン管を仮装中。 写真はちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation