• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんりんのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

●俺とお前とチョロQ●その173




最近模型日記を書いていませんがいろいろとつくっているんでっせー。

ただテンションがあがらない!!!

あと部屋で缶スプレーやらリューターを使うのは換気扇があるからできることで、換気扇(塗装ブース)がない場合は絶対にやめましょう。





みなさまいかがおすごでしょう。









そういえば昔、コンビニでタカラのスーパーセブンのチョロQが売ってましたね。


これ



写真は拾いもの。







これ、ヤフオクなどですげー俺様価格ついてますよね。

でもほっしい!!!

わかるわかるわ。



お金はその時出した分だけの価値が有る。



ですよ。








でもたっけえええええ!!!








そこで朗報です!


3日の日に発表されてましたので出遅れていますが海洋堂から




    
    カプセルQミュージアム『ワールドカーデフォルメⅠ』





が出ます!!!








画像は拾いもの


先のチョロQとかなりデザインが変わりますがこんな可愛いセブンは滅多にでませんよー(プルバックカーかどうかはわかりません)

しかも海洋堂だ!(なぜに海洋堂???)

あ、チョコエッグのところといえばわかるかな?






でもこれ一回400のピーカップ(福島の方言で ガチャガチャ の意味)

なんですよね。400円は流石に高い気がするかも知れませんが、製造国の賃金の値上げで仕方がなことだと思います。

それにこの商品が売れないと第二弾は出ないのです!!!


ここはガチャ鬼回ししみてはいかがでしょうか?








え?僕はもちろん鬼回しの予定をしています(^ω^)

いま手に入れていないと数年後タカラチョロQのように価格沸騰してしまうかもしれません。版権関係で再販しないかも知れないし。











みなさまいかがでしょう?



Posted at 2015/07/27 20:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型、立体物系 | 趣味
2015年07月07日 イイね!

●俺とお前と模型ブース●その170




7月7日BSで

0時30分から

ガールズ&パンツァーがはじまります(三回目)

しかも裏で

うしおととら も始まります。

丸かぶりやんけ!!!





みなさまいかがお過ごしでしょうか。







模型ブースをつくろう。




最近なんとか模型趣味にもどりつつあります。




これを





































できた。

















ごっちゃごっちゃ。












とりあえず部屋の仕様はこれ。



しかし塗装ブースの換気扇は、模型なら真ん中がベストですね。

真ん中で作業すると両方のスペースが使えて便利。






今後は物置に移動する予定(来年以降)なのでその時にやってみます。





Posted at 2015/07/07 23:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型、立体物系 | 日記
2015年06月28日 イイね!

●俺とお前と模型用エアコンプレッサー●その169




模型やプラモが好きだと

いつのまにか



アクリル、エナメル、ラッカー、トルエン、アセトン の匂いを嗅ぎ分けることができるようになります。



有機溶剤のソムリエの道は険しい。



みなさまいかがお過ごしでしょうか?








模型環境を整えよう。


ぼくのエアブラのコンプレッサーは、タミヤのREVO



これをずーっと使っていました。音も静かだし初心者にはもってこいです。



しかし0.1気圧なので若干パワー不足なのと特殊塗料(ウレタン)が吹けないのです。(ウレタンは0.3以上)

なのでそろそろ新しいコンプレッサーでも買おうと思っていました。そのときに何気なく思いつたのですが↓







せっかくだからサブタンクをつないでみよう。





ウェーブ製のエアレギュレーター









本来はこのように使います。エアー圧が調整できて細吹きなどできます。










あとこれ。












こうして。
















できたー!!!






エアーは0.7位入れられるけどこわいので0.4くらいいれてます。


これで0.3気圧の塗料も噴けるし夜中も静か。しかも無電源なので省エネ!!!

ダメなところは、デカイ。




あとはエア漏れがないかと一回でどのくらいもつか?

ってとこかな。

レギュレーターへ、エアータンクからエアー圧がかかりっぱなしなのでエアータンクにエアーコックつけたほうがいいかも。


あとからつけよう。


Posted at 2015/06/28 16:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型、立体物系 | 日記
2015年05月08日 イイね!

●俺とお前とパーラービーズ、アイロンビーズ 完成●その163



バーキンのエキマニガスケットがまた抜けた。




皆様いかがお過ごしでしょうか?








ドット絵




 → ●俺とお前とパーラビーズ アイロンビーズ●その157




前回のビーズ日記ですが、一体何をつくろうとしたか……それは

ファミコン版チャンピオンシップロードランナー50面!!!(Championship Lode Runner)






何故作ろうとしたかはですねー

子供の頃ハマって必死にプレイして49面まではクリアできたのですが50面だけどうしてもクリアできませんでした。

それから十数年……

インターネットが普及してユーチューブでクリア動画をみて感動!!!





このステージを作ったひとは天才だ!!!(個人的感想)





と思い敬意を表して作成してみました。

まずは前回のファミコンカラー比較表。





ビーズを計算するとキャラメル色34000個必要!!!










パーラービーズキャラメル色34袋風呂!!!

まさに勝ちまくりモテまくりである。








洗面器にじゃらじゃら。先が思いやられる。









どんどんつくるよ!!!









事故もおこるさ(´・ω・`)











どんどんつくるよ!












事故もおこるさ(・´з`・)











どんどんつくるよ!











事故もおこるさ('A`)















パネルの大きさ比較。








そして







完成!!!























大きさは背景パネル込みで縦154㌢、横250㌢!!!







レンガ 157枚
コンクリート 74枚
金塊 32枚
ハシゴ 77枚
ロープ 15枚
落とし穴 2枚
ランナー 1枚
ロボット 4枚

合計362枚。













レンガ 40192個
コンクリート18944個
金塊 4000個
ハシゴ 11088個
ロープ 720個
落とし穴 284個
ランナー 127個
ロボA 123個
ロボB 113個
ロボC 112個
ロボD 123個









ちゃいろ 16972個
キャラメル 34002個
さんごいろ 8446個
ゴールド 1280個
パール 768個
パステルきいろ 1952個
はいいろ 6178個
しろ 5397個
あか 462個
しゅいろ 145個
パステルみどり 120個
くろ 18個
やまぶきいろ 27個
みずいろ 57個


合計75824個つかいました。








魚肉ソーセージとペットボトルとファミコンカセットとトレフィグしぇんりんちゃんとの大きさ比較。





約二ヶ月、毎日ちまちま作成してきました。








イベントで壁に貼り付けて展示してきました。

ガムテープが剥がれて何回か貼り直したので写真の状態は汚いですね(´・ω・`)




壁画サイズ!!!






ちなみに全部で1万円くらいです。コスパいいですね。

さて次は……と言いたいところですが、一生分のビーズを作ったのでしばらくビーズはお休み。

もし作ったとしても小さいサイズの小物をつくりたいですね.




しかしドット絵は落ち着きますね(^ω^)


























Posted at 2015/05/08 23:45:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型、立体物系 | 趣味
2015年03月05日 イイね!

●俺とお前とパーラビーズ アイロンビーズ●その157










最近ちょっと頑張っているしぇんちゃんです。







皆様いかがお過ごしでしょうか?











あるイベントに出るので、パーラービーズ(アイロンビーズ)でファミコンのキャラでもつくろうとおもいたちました。




パーラービーズ、アイロンビーズ



公式サイト
 



では早速……と言いたいところですがここでまたA型のしぇんちゃんがこだわってしまいますw








まずラメ系以外全部買う!!!










ファミコンのカラーとビーズのカラーを合わせてみよう。

ファミコンのカラーは64色(後52色)

パーラービーズのラメ以外のカラーはラメ色ぬいて52色。

勿論カラーは合わない。








ファミコンメインカラーパターン












あーでもない……














こーでもない……


















よしこれだ!

できました。(ほんと何回入れ替えたか……)

ファミコンって緑が多いですね。ビーズの色が足りません。











で、大発表!

パーラービーズ アイロンビーズ ファミコンカラーパターン しぇんりん仕様 です。









じゃんじゃーん!!!




はぁ疲れた。




夜光色もつかっています。(ぶっちゃけぜんぜん光らないのでひとつのカラーとして使いました。)




ちなみに ラメ系、オレンジ、こげちゃ、とうめい、ゴールド、パール はあまりました。



でもこれで心置きなくキャラクターが作れるぞ!!!




何を作るかはまだ秘密です!!!


出来上がったら続きをかきますね!!!



レッツパーラービーズ(アイロンビーズ)!!!




Posted at 2015/03/05 20:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型、立体物系 | 趣味

プロフィール

「●俺とお前とアウトランその354● http://cvw.jp/b/530896/48517126/
何シテル?   06/30 20:44
俺はザ分かっているオタク!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ミフ (ダイハツ タフト)
初音ミクエディションです。 どうみても緑なのにレイクブルーとは。 キャリアつけてみました。
スズキ カプチーノ シルキィ (スズキ カプチーノ)
やりすぎた壱號機がサビでダメダメで直すにも時間とお金が無理なんで錆が少ない個体の弐號機を ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ななん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
バーキンセブンです。 全く調子が良くならないのですがそれがセブンなので。 ただいま冬 ...
スズキ カプチーノ しぇんりん号MK-Ⅳ (スズキ カプチーノ)
ガルウイングと逆アリゲータボンネットです。 今はLEDやネオン管を仮装中。 写真はちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation