• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんりんのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

●俺とお前と自販機その2ドライブインアメヤ編●その183




ああああセブン全国OFFのための名刺作らなきゃ!!!

毎年悩む名刺のデザイン!!!





皆様いかがお過ごしでしょう。













前回の自販機の日記




●俺とお前と自販機その一●その180




さてメインの天童のそばの自販機にいこう!

実は過去にも日記で書いており、今日で4回目です!!!






ドライブインアメヤ






さーてつきました!










さーって今日も一杯いこうぜー!!!







あれ?なんか雰囲気がちがうなぁ。こんなイラストだったかな?







ん?
























な、なんだ    と      ?!












へい親父さん!どーいうことだよおおお!!!

と、隣の手打ちそば屋さんの アメヤさん (この自販機はこのアメヤさんの持ち物)


ドライブインアメヤで画像検索だ!!!(あっ僕の写真が!)






とりあえす親父さんに自販機と同じそばをくれ!!!

と注文(迷惑w







むほぉうまそう!!!



このあまじょっぱいのがたまんないのよね!

おいしくいただきました。










親父さんにに自販機のことをいろいろききました。

すると中を見せてくれました。

半年ぶりだそうです。




親父さんノリノリである(^ω^)

そしてすごくいい人!!!





左のそばが入る部分は綺麗に清掃してあります。





ほほう!こうなっているのか!




ん?



右上の銀のモーターが回ってカムを介して各々のスイッチと連動!!!




うおおおすげええええ


これはエレメカだ!!!


コンピューターなんどつかっていない!!!


すげええ!!!





親父さんによると、このお湯を沸かす機械部がこわれたみたい。


この部分は常にお湯を90℃に保つ装置。

お金をいれてボタンを押すと沸騰するそうです。









他人様の動画を置いておきます。




こんなかんじ。











この自販機は同じものをドナーとしてもう一台所有しているそうなのですが、ここの部品は無いそうです。(´・ω・`)


「なにか代わりのもので代用できないのでしょうか?」


と聞いてみたら、作るとすると、なんか炭素なんとかという特殊な部品が必要らしいし、代用品を使っても修理費が高くつき、自販機の売りあげと比較するとどうしても限界らしい。

先代と話し合った結果、45年間に幕を閉じたそうです。



「ではどなたかがこの自販機を買い取って修理したら運営できるんでしょうか?」

と聞いてみたらそれは限りなく難しいそうです。


その理由は


この自販機を登録抹消したからだそうです。

この自販機は45年前に登録したので当時の運営法では自販機の運営だけの許可でよかったそうなんです。


しかし登録抹消したので現在の運営法に基づき新規に登録しなければいけない。


するとこの親父さんの自販機の場合、

●そばを作る許可

●天ぷらを作る許可

●運営をする許可

の三つの許可を提出しなくてはならず、このみっつでもウン十万の許可金が必要だそうなのです。



しかし新たな抜け道が!!!



そば や 天ぷら を自ら作らなくてほかの業者に作らせて自販機に入れれば、運営許可だけですむ



そうなんですが……



親父さん曰く、ここの自販機は45年間も自慢の手打ちそばと天ぷらを入れて売ってきたので、業者のそばではさすがにお客さんに失礼だと。




親父さんのお客さんへの愛情と、職人魂のこだわりがひしひしと感じました。


さらに新たな壁が!!!


もし運営許可が下りても、この自販機では今の衛生法が通らないかもしれないそうです。てか通らない。


理由は、自販機の中で機械とそばのカップが接触する部分が衛生的にダメだそうなんです。


ここをなんとかしないと無理だそうです(´・ω・`)






なんてこった……







ん?衛生てき???


衛生面のことをお聞きしたら、親父さん、お客様に食中毒はさせまいと毎日自動販売機の中を徹底的に洗浄し、売れ残った麺は処分していたそうです。






45年間一度も食中毒等の事故がなかったのもこの愛のおかげなのでしょう。



壊れるたびに何度も何度も修理してここまで持ったそうです。






……45年間の営業を終えました。

川鉄めん類自動調理販売機(初期型)さんおつかれさまでした。








親父さん、この自販機はしばらく置いとくそうです。そして建物内にはドライブインアメヤの歴史館が!!!







お、グーテンバーガーもあるじゃないっスか!!!

45年間いろいろあったみたいですね。










皮肉にも……この瓦版がでた次の日に






終わってしまったようです(´;ω;`)







親父さんの物を大切にする心と愛を見習いたいと思いました。












さ、帰ろうか。。。








Posted at 2015/09/28 23:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2015年09月27日 イイね!

●俺とお前と自販機1.5●その181


SMP全国OFFに行くことにしたのでいきなり準備が忙しくて大変です。

名刺作らなきゃ><

今回はどんな名刺にしようかな……









みなさまいかがお過ごしでしょうか?











前回の自販機日記

●俺とお前と自販機その一●その180

ちょっと気になったので調べてみました



ティー・ヴイ・フーズ




取り扱い商品を見ると、

お!知ってる商品もあるぞ!






で……肝心なこれ








下真ん中……





           現行機種やんけ!!!(クワッ










Posted at 2015/09/27 18:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | 日記
2015年09月23日 イイね!

●俺とお前と自販機その一●その180





カプチーノの下回りをシャーシブラックではなく、ガードレールやポールなどで使われているフッ素塗装をしたらどんな感じだろう?はやり振動やショックに弱いのかな?

どなたかフッ素塗装した方いますか?(いねーよw






みなさまいかがおすごしでしょう。













自販機。


そういえな過去何回か自販機の日記を書きました。



今回も山形の自販機を攻めてきました。







自販機マニアサイトによると山形には過去日記にもかいた 

日本一おいしい手打ちそばがでてくる自販機

のほか、もう一つレトロ自販機があるみたいです。




よしいこうじゃないか!!!





今回は 梅カプ さんとツーリングも兼ねていってきました。










ひとっぱしりつきあえよ!(仮面ライダー






とりあえす休憩道の駅たかはたで休憩。






どんどんすすむよ。





米沢の街中から路地裏へナビ通りに進んでいくと……





















お、あった。

















う、動くのかなコレ。






メニューは



カロリーメイト

プリッツ

チョコあ~んパン

プリングス

チップスター





この自販機オリジナル商品と思われる ぽてパリくん が入ってなかったのが残念ですがとりあえず……


















                    

                  /ガッコン\




















うほいい箱!!!






おほー!!!




この感じ!!!





























なかみは期待通りの値段にそぐわない大きさの商品!!!





          これだよこれ!!!





食べ物(ハンバーガーやピザやうどん系)の自販機はコレ!!!







レトロ自販機はこの期待はずれ感MAXなのが最高なのである!!!








この貴重なレトロ自販機で購入する商品を食べる至福の時!!!





たまらんわぁ~!




満足度MAXで次の目的の自販機の向かおうと思います!!!








自販機その2に続く(かも?)








おっと今度はスケールを忘れずにもってこようっと。




Posted at 2015/09/23 23:37:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | 日記
2014年12月24日 イイね!

●俺とお前とデュアルシェアーズ●その154












デュアルシェアーズ(ザリガニ)








皆様いかがお過ごしでしょうか?
















今年はケーキ5ホール








一個は個人的に買った初音ミクケーキ。

小さいので余裕と思ったらムースケーキだったので結構胃に重かったです。





かわいい(^ω^)










そういえばCMでやってたロブスターを買ってきました。




エビ目(十脚目)・ザリガニ下目・アカザエビ科(ネフロプス科)・ロブスター属 (Homarus) に分類らしい。

え?エビ?
ザリガニ?

検索すると、ザリガニの仲間らしい。

よかったザリガニで。エビだったら当たり前すぎて面白くないもんね。










しかし料理がわからんのでYouTubeで動画見たりネットで調べたりしました。









ぶった切って内蔵をとって(ボイルしてるので内蔵はどこかなーと思ったけど、割ってみると以外とわかるもんですね)









味噌と具をまとめて詰め直します。











グラタンの具とチーズでトッピング。












うおおお焼けたー!!!





うめええ!!!











このロブスターエビ100%だよ!!!



















Posted at 2014/12/24 23:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | 日記
2014年10月24日 イイね!

●俺とお前と~再び蕎麦屋へそしてエイリアン~●その142










みんカラのオリジナルステッカーのカーラ様のようなシールを作ってみようと思っています。





皆様いかがおすごしでしょうか?











 








今回は とあるプレオ乗り さんとドライブインアメヤ へ





さすが日本一おいしいそばが出てくる自販機(しかも手打ち)

あましょっぱいのにスッキリ味でおいしいのよおおお!!!







昔作った  1/12山のぼりゲーム●俺とお前とGWはなにしてた①???●(その94) のように、この自販機も1/12でつくろうと思っていたんですが、巻尺を忘れてしまったのでサイズが計れませんでした。

ここのそば、美味しいんでまた来ればいいか…片道100キロ以上あるけど…









詳細は二年前の日記にあります。

●俺とお前とグルマン●その64



















その帰り道、あの24時間の黒い中古屋で、欲しかった 開封済み 新世紀合金 1/12 パワーローダー を発見!




…どうせお高いんでしょう?おいくら万円? って4480円!?



        





        え( ゚д゚ )!!!!!










オクでも通販でもめっちゃ高いのに!









ニュートリノの速さでゲット!









大好きな映画、エイリアン2 の最終決戦パワーローダー!!!

1/12スキーのオレにとっては魅力的なアイテム!!!






お、開封済みって書いてあったけど新品だこれ!!!

限定版じゃないので左下の穴の入っているアンドロイドのビショップさんは入っていません。











でけぇ!23cmもあるし、重い!足は金属でできているので安定します。


主人公の リプリーさん のフィギュアは…出来がまぁ…ちょっとアレなんでこのまま箱の中。

代わりに、リボルテックナナエルさん が代理。








本来は後ろに油圧パイプを付けるのですがまだつけていません。








そしてブンドド(ブーンドドーンって遊ぶこと)



シリンダーフル可動。

全身20箇所可動します!










名シーン!「Get away from her, you BITCH!」おいで子猫ちゃん!!!









ピギャアァァァァ━━━━













残念ながらリボルテックエイリアンクィーンは一回り小さいですね…1/14くらいかしら?


































































折れた…










('A`)「Get away from her, you BITCH!」


Posted at 2014/10/25 20:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | 日記

プロフィール

「●俺とお前とアウトランその354● http://cvw.jp/b/530896/48517126/
何シテル?   06/30 20:44
俺はザ分かっているオタク!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ミフ (ダイハツ タフト)
初音ミクエディションです。 どうみても緑なのにレイクブルーとは。 キャリアつけてみました。
スズキ カプチーノ シルキィ (スズキ カプチーノ)
やりすぎた壱號機がサビでダメダメで直すにも時間とお金が無理なんで錆が少ない個体の弐號機を ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ななん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
バーキンセブンです。 全く調子が良くならないのですがそれがセブンなので。 ただいま冬 ...
スズキ カプチーノ しぇんりん号MK-Ⅳ (スズキ カプチーノ)
ガルウイングと逆アリゲータボンネットです。 今はLEDやネオン管を仮装中。 写真はちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation