• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんりんのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

●俺とお前とジェラート●その136








命はたすけてやる!(元ネタ)





















ウーパールーパー食いたい。ピラニア食いたい。

都内ではそういう素晴らしい食材を出してくれるお店があるのに…

皆様いかがお過ごしでしょうか?
















そうだ
















檜枝岐村のサンショウウオジェラート

を食べに行こう!!!

といつもの思いつき行動。











とりあえず思いつきで東北自動車道に乗って、磐越道に。











そこのパーキングでかわいらしい子供たちに出あいました。

お母様と子供たちがセブンに興味津々だったので、交互に運転席と助手席に乗せて写真を撮りました。



子供は無邪気ですね。仮面ドライバー見れたかな?ぼくは見れませんでした(´・ω・`)












ここでマップ確認…



えっと真ん中右上から左下(尾瀬)まで…

え?何キロあるんだこれ…

福島はなにげに横にでかいからな…









とりあえず高速降りるまで走るか。目指すは会津若松IC





















ナビ確認。

ただいま12時半。








                      (゚Д゚)!


                    




                    到着時間16時半…







          


          予 定 変 更















大内宿にいこ。ネギでそば食お…(・´з`・)






道中はたのしいね…








さーて
















そば食う!!!



まんじゅうの天ぷら食う!



かぼちゃのアイス食う!!!













はぁ…帰ろう…(・´з`・)







帰りになんとかっていうダムに寄りました。寒いっす。






そして100キロの道のりを帰りました。







サンショウウオの燻製が食えなかったのが心残り…





ぜったいリベンジしてやる!!!

サンショウウオの燻製ができる時期が決まってるらしいので、まず電話して確認していかなきゃ…

Posted at 2014/10/05 20:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2012年11月07日 イイね!

●俺とお前とグルマン●その64

今日は「本格手打ちそば」を食べるためにはるばる110キロの道のりを行きました。

隠れた名店、いや、名機…




今日はそのスペシャルなそば屋を皆に特別に教えよう!!1










そのそば屋とは…


































ここだ!!!










ドライブイン・アメヤ










(゚д゚)












ヘイ親父ィ!!そば一つ!!!





                    / あいよー \












                   / へいおまち!! \
                 /ガッコォォォォオオンン!!\










うほいいおソバ!!













ごちそうさまでしたー






すでに部品の供給がないのにもかかわらず、何回も壊れても直して未だに現役で動いている貴重な自販機です!!!


(そばはゆでてから入れてあるらしく、しこしこはしませんが、汁の味最高!!!!!


ここで食べる場合、自前で七味を持っていくことをお勧めします!!





(実はこの建物の隣には、そば屋があり、そこの亭主がこの自販機に店のそばを入れている。だからうまいのだ!!)





そしてまた110キロの道のりを帰るのだった…











自分の場合、ならんでまで食べる美味しい食べ物のお店より、

こういったある意味価値のある食べ物を食べる方が断然好きなんです。

前者は記憶にはあまりのこらないけど、こう言う自販機で食べた場合、インパクトと思いでと満足感が半端ないんです。(変)




つぎの予定は茨城だったかにある、「日本で最後のお味噌汁の自販機」のお味噌汁が食べたいです!!





詳しくはここ!!

http://jihanki.michikusa.jp/


http://jihanki.michikusa.jp/tohoku/ameya/#20110616


http://jihanki.michikusa.jp/tohoku/ameya/#20110617



Posted at 2012/11/07 18:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理

プロフィール

「●俺とお前とアウトランその354● http://cvw.jp/b/530896/48517126/
何シテル?   06/30 20:44
俺はザ分かっているオタク!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ミフ (ダイハツ タフト)
初音ミクエディションです。 どうみても緑なのにレイクブルーとは。 キャリアつけてみました。
スズキ カプチーノ シルキィ (スズキ カプチーノ)
やりすぎた壱號機がサビでダメダメで直すにも時間とお金が無理なんで錆が少ない個体の弐號機を ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ななん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
バーキンセブンです。 全く調子が良くならないのですがそれがセブンなので。 ただいま冬 ...
スズキ カプチーノ しぇんりん号MK-Ⅳ (スズキ カプチーノ)
ガルウイングと逆アリゲータボンネットです。 今はLEDやネオン管を仮装中。 写真はちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation