
今日は休みで暇だったので京都に行ってきた。
特に行く当てもなかったが、日本最大級のSABが京都にあると聞いていたので行ってみたw
『スーパーオートバックス京都ワウワンダーシティ』
という名前らしい...
自宅からだと下道で2時間半ぐらいかかる。
店自体は3階建てで、
1階…ピットサービス
2階…タイヤ、ホイール、一般カー用品
3階…ナビ、オーディオ
といった感じか。
日本最大級というだけあって品揃えも多く、天井も吹き抜けで高いため開放感も抜群だw
適当に店内うろちょろして何もせずに奈良方面へ。
たこ焼きが急に食べたくなったので(思い付き行動が多いんですw)、畠田にある『たこ焼き山ちゃん』に行ってきた。
この店はたこ焼きが美味いのはもちろん、よく喋る気さくな店主が人気で、『食べログ』というサイトで2009年度のタコ焼き部門で全国2位になったっていうほどの超-有名店なんですッ(*´σー`)
で、今日は2回目の訪問。
『お兄ちゃん初めてかい?』
ガーーーーーン!!(´=д=`)
3日前にも行ったのに忘れられてるw
『いえ...一応2回目なんですけどねw』
『そっか?覚えてないわ-』
しょうがないよね-有名店だもんw
でオススメを聞いたところ、『ネギ塩』が最近の一番人気らしい( ´∀`)
このたこ焼き、時間が経つとネギがフニャフニャになって不味くなるので『店内専用』と書かれてて、持ち帰りの場合一旦お断りを入れるそうだが、それでも持ち帰りたいというお客さんが多いとか。
どうしても食べたいと伝えると、
『んじゃ店の中入って食べてき』
と言ってくれた。。。泣
一から焼き上げるとの事なので完成まで15~20分ぐらいかかるが、その間店の中でおいちゃんと話ながら待たせてもらった。
話によるともう20年近くたこ焼きを焼いてるそうで、その間に北海道から沖縄まで47都道府県すべての人が食べに来てるらしい(゚ω゚;)
スゲーッとおもた。
そして店内の壁には子供たちからのメッセージが書かれた緑の紙が所狭しと貼られている。
これでもほんの一部だそうだ。
その中に紛れてミスターこと長嶋茂雄氏の色紙まであるしw
おいちゃんのたこ焼きがいろんな人に愛されてるんだな-と改めて感じる(つω`*)
そんなこんなしてるうちにたこ焼きが焼き上がった。
今回作ってもらったのはネギ塩たこ焼き6個+たこ焼き6個の12個でなんとたったの500円!!
たこ焼き始めた当初から値段は変えてないらしい

おいちゃんには頭が下がります...
さっそくいただく。。。
『う...美味い(´艸`o)゚.+:』
こんなたこ焼き食べたことない!!
ネギ塩は出汁から普通のたこ焼きとは全く違うオリジナルのものを使ってるらしい。
初めて食べたけど、どこかで食べたことあるような懐かしい味がする。。。
病み付きになりそう(゚m゚*)
普通のたこ焼きも、中にマヨネーズが入っていて、上にはカラシマヨでアクセントが付いていてこりゃまた美味い!!
おいちゃんの情熱がこもってるんだね-。゜(つω`)゜。
あっという間に完食してしまって500円払う。
こんなの大阪で食べると1000円ぐらいするらしい。。。
全く儲けがないのにお客さんのために良心的な値段で作り続けるおいちゃんはやっぱスゲ-よ...
お礼を言って店を後にする。
帰るときも、
『気をつけてな-』
『また食べに来てな-』
と声をかけてくれる。
たこ焼きの美味さとおいちゃんの人柄の良さにリピ確実です☆

Posted at 2010/07/31 01:26:08 | |
トラックバック(0) | モブログ