• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェレのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

蛍を見てきたよ

今日は蛍を見に行ってきやした。
場所は松阪のインターの近く。
早く着きすぎたので、閉店間際の人のいないベルファームで時間をつぶし、それでも暗くならないので 近くのミニストップでソフトを食べて暗くなるのを待った。

二年前までは車で一時間以上も走って蛍を見に行っていたが、今は車で20分!!いい所を見つけた。 

観察場所についてからもしばらく暗くなるのを待ったが、とっとかイヤになって
車のハザード点滅!! するとまだ明るいがチラホラ小さな光が・・・
やがて真っ暗になると ハザードの光に誘われて来るわ!来るわ!! 最初タモで蛍を取って鑑賞用に虫かごに入れてたけど そのうち 車にくっ付いてるし、みんなの服にも付いてる。道路にも歩いてる! 手で簡単に取れて虫かごは緑の光でいっぱいになった。40匹以上は捕まえたかと。 
去年は時期が少し遅かったが今年はバッチシでした。
帰るときに虫かごを開けて 蛍がふわぁ~っと広がってゆくのも綺麗でした。

手持ちのカメラでは上手く撮影出来なかったのが残念!
Posted at 2009/06/14 22:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

添加剤注入!

添加剤注入!11日のプチオフでゴメルさんに頂いたガソリン添加剤を出社前に注入!
とりあえず半分位入れてみた。
鈍いので良くはわからないけど ゼロスタートから流れに乗るまでアクセルワークを気にする事無く普通に走ってたことを会社に着いた時思い出した。いつも流れに乗るのにすごく気を使うのだけど。
通勤中に60キロ以上出すことはほとんど無いので 日曜日の休みには少し走ってみるかな。 この金額なら私の泣けなしのお小遣いでも何とか買えるなぁと思った。
ゴメルさんに感謝!!           
             
Posted at 2009/06/13 07:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン添加剤 | 日記
2009年06月11日 イイね!

プチオフ参加!!

プチオフ参加!!今日はゴメルさんのお誘いでプチオフに初参加!!
二人でプチオフの予定が・・・

サプライズゲストで まぁ君コペンさんが参加!!

集合場所に着くなりゴメルさんがグリルをはずして作業中。
おかげでいろんなパーツを見ることができた!
補強パーツの充実さはうらやましいかぎり!
デタッチャブルのコペンは写真でも見たことがなかったけど、
わざわざ屋根をはずして見せてくれた。感謝・感謝
黄色のコペンもアリだなぁ 

まぁ君コペンさんは 着くなりパカパカとメーターをはずし慣れた手つきでメーターを調整してた。 ボンネットもあけて見せてくれたけど、あちきのコペンとぜんぜん
ちがう!!不勉強なので何のパーツが着いてるのか良くわからなかったけど、
性能の差は歴然であることは容易く理解できた。
ホイール・マジックタンク・バケットシート・・・・ノーマルでもいいや!って思ってたけど 物欲がもりもりと膨れ上がります。 エライ事です(ToT)

お二人とも親切にいろいろ教えてくれてありがとう!! 
ゴメルさんから頂いた ガソリン添加剤!明日の朝いれてみよーっと! アリガトウ!!

時間を忘れる楽しい時間でした。また よろしくお願いしま~す!
Posted at 2009/06/11 23:38:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年06月11日 イイね!

梅雨ですね

梅雨ですね梅雨になりまひたねぇ
お天気だよりの職業にはチトつらい季節です。
オープンにも出来ませんし・・・やんでても道路が濡れてたらダメですもんね。
今日は朝5時に目が覚めたので雨に滴るMyCopeを撮影!
ついでに愛犬「そら」の写真も更新!!


いつも6時間で目が覚めるので何かせねばもったいない!!
ってことで とりあえず1階のトイレに手を突っ込んでゴシゴシ洗いました。
2階のトイレは毎日朝洗ってるんだけど1階のトイレは たまにナンデ・・・
毎日洗うと汚れも付かないので気持ちいいです。二日位洗わないと汚れ付いてます。
陶器は水を吸うので、水と一緒に汚れも吸っちゃうんでしょかね。
だからトイレする前に少しだけ水を流す!これだけで汚れ付きにくいです。

雨あがりましたね。OPENにできる夕方が楽しみです。


Posted at 2009/06/11 06:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

コペン初めての高速道路

コペン初めての高速道路岐阜の中津川市まで行ってきました。
MyCOPEN初の高速道路体験です。
購入してからずっと一般道しか走ってこなかったのですが、今回仕事で大工さんを同乗者にして高速道路を往復460キロほどのドライブです。
ステップワゴンではすでに何度もETCゲートを通っておりますが、コペンでは初めて。 『ちゃんとセットアップ終わってるやろか・・・』ドキドキものでした。ゆっくりゲートに近づこうとする私の後ろを商用ハイエースがあおって来て『上がんなかったらどうしてくれるんだ!』って怒りながら無事通過!! えかったぁ~

一番心配してた高速走行も 以外や以外ガタブルも無しに安定した走行でした。
『おぉ!スポーツカーじゃん!』非常にレベルの低い世界で喜んでました。

取説に 高速走行後は1分アイドリングするように書いてあったんですが、ついいつものクセでプチッ!ってエンジン切っちゃいました。3回程 ヤバイ・・かも
大工さんには「タイマー買え!」と叱られ 悩んじゃいますが今日の日のために私にとって多大な出費をしており当分無理そうです(T-T)

最後に高速道路を降りてすぐ右前のルーフロックから「カチカチ」と異音がしばらく続いた。 こぉ~れはとうとう 愛車にも指サックかぁ?! と思いましたがしばらくして音が無くなった。何なんでしょね?

でもますますコペンが好きになる一日でした。 楽し~い♪

PS:写真は移りが悪いのですが恵那峡サービスエリアの滝の前で撮影 
  

Posted at 2009/06/09 21:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記

プロフィール

「前回更新したのは一年以上前でありんした。少し仕事というか心に余裕が出てきたのでまたポチポチ書いて行きたいと思います。暑いですねぇっていうか熱い!」
何シテル?   06/29 15:19
コペンを購入して5月12日でちょうど一周年となりました!! パチパチ\(^○^)/ 昨年から仕事が何ともならん位忙しくて長らくみんカラをお休みしてました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのコペンです。買うときに真っ白なコペンにしようか かなり悩んだけど大満足で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation