• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

24ヶ月点検

24ヶ月点検今日は予約しておいたアコードの点検に。

今回はオイル&フィルター交換もありでした。
ついでに洗車もしてもらいました(^^♪

帰ってから、Nボックスの洗車。
嫁様は草むしり。

庭・Nボックス共に綺麗になりました。



洗車しているときに気が付きましたが、封印ってなくなってるんですね~



すっきりしていいですね(^^♪

追伸。
にゃん太さんに教えていただきました。
元々、軽に封印はないと(滝汗
Posted at 2018/10/07 17:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | 日記
2018年04月15日 イイね!

100円洗車。

100円洗車。最近、よく使ってます(笑)

洗車機にかけて、すぐ自宅に戻って拭き上げ。
今日は往復2.1kmで時間は33分。

並んでいた車が少なかったのでラッキー(^^♪
Posted at 2018/04/15 18:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | 日記
2017年07月23日 イイね!

探し物はなんですか~♪ by井上揚水

探し物はなんですか~♪ by井上揚水探すのが下手なσ(^_^)アタシ

前回はレーダーの付属ケーブルが見つからず注文。
今回は、HDMIコンバーターが見つからず注文(>_<)

狭い家なので色々と奥に押し込んで仕舞って見つけられずという情けない状態が続いてます(。_゜)〃ドテッ!

どうしても探したい時は、嫁様に頼んで探してもらいます。
これがすぐ見つけるんですよね~
でも車のパーツが置いてある場所は探すのが大変なので断られます(>_<)





このパーツを何に使うってか~



小さくて見づらいのでナビの画面で大きく!見れる予定です(゜×゜*)プッ
Posted at 2017/07/23 16:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | 日記
2017年07月21日 イイね!

アコード退院&洗車

アコード退院&洗車ディーラーに電話したところ、特に異常は無いとのことだった。
メーカーに何度も問い合わせて、作業したと言う事でした。
エラーの件は、新車から出ているようで納車前にリセットする必要があったそうです。
まぁエラーが出ている状態で使用しても問題は無くらいの事らしいです。

ここ4日間オデッセイハイブリッドで70kmほど走りましたが、燃費は12.5kmでした(爆

オデッセイのJC08モード燃費 24.4km/L に対してアコードは30.0km/L
「暑い=燃費が悪い」という事で・・・お終い。

コンプレッサーの音がうるさいとか、エンジン音がうるさいとか・・・
こんなものですよとのことでした(爆

ちなみにディーラー(本店)からの燃費は17.5km(33℃ 10km)でした。

そういえば、ナビ更新のメモリーがメーカーからディーラーへ発送されたそうです。
一週間後には更新できるそうです。

私のナビ不具合の件は、アップデートしてみてダメなら交換と言う事になりました。

アップデート内容は6項目でした。
メモリーが到着したら電話をくれるそうです。

それにしても今日は暑かった( ̄Д ̄;;
洗車の終盤にかかったときは倒れそうなくらい(;´Д`A ```

水をしっかり補給して何とか無事に終わりました(´▽`) ホッ
今日も、バスマジックリンで軟水洗車です(^^♪


DRLライトは車検OKだそうです(^^♪



レーダーのOBDⅡ接続も、問題ないですよって事でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
最初から本店の工場長に訊けばよかった(。_゜)〃ドテッ!

5日ぶりのアコード・・・
やっぱイイです(* ̄。 ̄*)ウットリ
Posted at 2017/07/21 16:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | 日記
2017年04月06日 イイね!

ゆっくり走ろう~(^^♪

ゆっくり走ろう~(^^♪暖かかいってイイですよね~(^^♪
桜もほぼ満開!あちらこちらで花見客で賑わってるようですね(^^♪

燃費のほうも好調で会社往復共に20km/Lオーバーです。
帰りはゆっくり走るトラックの後ろについて走ってたらビックリの燃費w
(時速40km~50km エンジン停止から8時間後の9.8km走行 気温13度 )
いつもの時速60km~70kmだと帰りは20km/L軽く下回ります(爆

前回の給油から丁度一ヶ月になりますが、まだ456km走れるようです?

来週は往復150kmくらいのドライブに出かける予定ですが、ひょっとしたら今月一杯給油しないかも?
今回は1000km越えたところで給油してみたいですね(笑)

燃費が良いってイイですね(^^♪


最近はオーディオの音もエージングが進んで良くなってきてるような気がします♪
単に慣れてしまったのかもしれませんが(笑)

車が静かなので大音量で聴くことがほぼ無くなってます。

定位は若干低めですが、音のバランスはとてもよく感じます。
ひょっとしたらSPケーブルのみの交換でかなり良くなるんじゃないかと?

タイヤノイズが少ないってこんなにストレスを感じないんですね~

次のタイヤ交換時には同じ銘柄を買える様に貯金ですね(笑)


車が静かって、こんなに気持ちが安らぐようになるとは思いませんでした(^^♪

オデッセイに履いていた20インチタイヤのノイズは凄かったな~(笑)
Posted at 2017/04/06 04:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | 日記

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation