• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

1000kmオーバーで入庫~

1000kmオーバーで入庫~台車がこれ。

って、一ヶ月点検ではなく塗装の修理。
ついでに点検してもらえばよかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


お借りした車はハイブリッドXでしたが、購入となると標準なオプション含めて諸経費込みで350万円くらいになりそうですね~

高い・・・(゜_゜i)タラー・・・


外観はなかなか素敵な感じです。
シフトレバーも可愛くて操作もしやすく良いですね。
ホンダセンシングも装備してますしね~

燃費はL/18kmでした。
これが良いのかどうかは分かりません(笑)

走りを除けば、とてもよい車だと思います。



アコードのほうですが、昨日は洗車などしました。
一昨日の白川郷へのドライブで、まさかの雨に降られてアコは泥だらけ。
雨は覚悟で・・・(爆

ついでに、オートワイパーの挙動がおかしかったので色々調べてみた。
センサーのところまで撥水施工をしてたのが原因みたいです。

センサー部分の撥水を除去して雨の中走りましたら、多少よくなっているようです(´▽`) ホッ

でも霧雨だと普通の間欠ワイパーのほうが有効みたいです。

調べていくうちに、アコードでもオートワイパーがキャンセルできるらしい。

オデッセイなど、間欠の一番短い設定の時に停車すると停まっている間は間欠の時間が長くなりますね~Nボックスもそうです。

しかしオートワイパーをキャンセルした時にその機能が使えるのだろうかと?
使えれば、速攻でキャンセルしてもらうんだけどね(笑)

引き取りに行く時に訊いてみよっと。
Posted at 2016/11/19 14:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
678 9101112
131415161718 19
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation