• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

スタッドレスに。

スタッドレスに。昨日は地震で早めに起されて、暇だったので先週交換予定だったスタッドレスに。
このスタッドレスですが、もう9年目に突入です(爆

製造年が2003年になってました(汗
でも、先シーズンも問題なく止まったので今年も大丈夫でしょう(笑

ちなみに画像は去年の使いまわしですf(^_^)
って、今年撮っても全く同じ構図ですから~ハハハ


そして先日、オーディオで気になっていた事を実践してみました。
P01のプロセッサーでは、100hzローパスなのですが、どうも160hz周辺がガンガン出てる。
これは以前SWを入れ替える前、RTAで測定した時と同じ感じ。

そこで、アンプのローパス設定を130hz位にしたらドンピシャ!
聴きやすくなりました~

プロセッサーでカットしても出ちゃうんですね~(汗


さぁ~↓これを直すぞ!

タイヤをバラしてもらって、アルミパテで補修して耐熱スプレーで塗装。

2ヶ月を目処になんとかできれば良いかな(^^♪

しかし、みんカラも遠ざかってると色々な機能が増えてるんですね~(・・;)
簡単に画像を入れることができるよになって便利になりましたね(^^♪
Posted at 2011/12/15 04:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISH | 日記

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation