• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

サービスマニュアル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

サービスマニュアル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!やっと入手~(´▽`) ホッ









オートワイパーの件でディーラーから連絡があった。
オートから普通の間欠ワイパーに変更は可能で、車速連動もOKと言う事でした。

オデッセイとほぼ同じになるということなので、今度の塗装修理と1ヶ月点検を兼ねて作業してもらう事にしました。

これで霧雨の時に運転しやすくなりますわ~(^^♪
Posted at 2016/11/24 14:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

コーティング予約

コーティング予約やっとですが、匠コーティングに予約を入れてきました。

今回は、親水コートに決定!

先日、親水コーティングから10ヶ月の某氏のオデを拝見しましたが、艶がありとても良い感じが保たれてましたし、洗車も楽になるのでこれしかない!ってことで決定です。

ホイールコーティングもサービスしていただき、破格のお値段でwww
いつも出血大サービスありがとうございます!って感じですね(*゜.゜)ゞポリポリ
って3年で4台目のコーティングなので、もう常連です(滝汗


お話してて、あるものを販売するかも?って情報が。

水道水を真水に替えるフィルターセットみたいな物です。
キッチンの蛇口につけるアレと似てます。

大きさはバッテリーより少し大きいくらいでした。

水道水で洗車をして、その後このフィルターを間に入れて全体を流すとそのまま放置しても水玉の跡が残らないそうです。
これは洗車がかなり楽になりますよね~(^^♪

販売価格はまだ決まっていないそうですが、社長さんが○万円以内にしたいね~と言っていた金額なら購入ありかも?

自宅に帰ったらポストにブツが!
早速取り付けてみました~少し高級感が出たかも?(笑)

そしてもう一つのブツはまだ着弾してませんね~早く来い来い謎DVD(゜×゜*)プッ
Posted at 2016/11/21 17:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードハイブリッド | 日記
2016年11月20日 イイね!

微妙だ~

微妙だ~昨日は飲みすぎて、この時間になってもお酒が抜けない(。_゜)〃ドテッ!
匠コートに予約に行こうと思ってましたが、飲酒運転になるので断念(>_<)

飲み終わってから12時間経ってるのに(滝汗

何処にも出かけられないので、小弄りを(笑)

とりあえず昨日引き取ってきたガーニッシュを取り付けてみた。



なかなかイイ感じじゃないですか~(*^m^*) ムフッ
あるとないとでは結構違いますね(^^♪

もう一つのパーツは、ホンダ純正撥水ブレードですが・・・
超ガラコを使い出してから純正のノーマルブレードでもワイパーの折り返し場所の撥水が落ちてないしビビリなども無いので、そのまま使う事にして次回交換時の在庫になりました(爆

表題の微妙~ってのは携帯ホルダーです。

これはレーダーの場所を変えるために購入したのですが、レーダーの厚みを挟みきれない(爆
仕方ないので携帯ホルダーになりました。

しかし、なかなか良い置き場所が見つけれない(>_<)
それで微妙な場所に落ち着きました(爆

場所を探す時にグーグル使うと早いのでいつも使ってるんで、スマホをUSBで車両が認識してくれれば良かったんですけど、何故か認識してくれなかった(。_゜)〃ドテッ!


新しいスマホにするか?
いやいや金欠で無理~(キ▼д▼;)トホホ・・
Posted at 2016/11/20 16:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

1000kmオーバーで入庫~

1000kmオーバーで入庫~台車がこれ。

って、一ヶ月点検ではなく塗装の修理。
ついでに点検してもらえばよかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


お借りした車はハイブリッドXでしたが、購入となると標準なオプション含めて諸経費込みで350万円くらいになりそうですね~

高い・・・(゜_゜i)タラー・・・


外観はなかなか素敵な感じです。
シフトレバーも可愛くて操作もしやすく良いですね。
ホンダセンシングも装備してますしね~

燃費はL/18kmでした。
これが良いのかどうかは分かりません(笑)

走りを除けば、とてもよい車だと思います。



アコードのほうですが、昨日は洗車などしました。
一昨日の白川郷へのドライブで、まさかの雨に降られてアコは泥だらけ。
雨は覚悟で・・・(爆

ついでに、オートワイパーの挙動がおかしかったので色々調べてみた。
センサーのところまで撥水施工をしてたのが原因みたいです。

センサー部分の撥水を除去して雨の中走りましたら、多少よくなっているようです(´▽`) ホッ

でも霧雨だと普通の間欠ワイパーのほうが有効みたいです。

調べていくうちに、アコードでもオートワイパーがキャンセルできるらしい。

オデッセイなど、間欠の一番短い設定の時に停車すると停まっている間は間欠の時間が長くなりますね~Nボックスもそうです。

しかしオートワイパーをキャンセルした時にその機能が使えるのだろうかと?
使えれば、速攻でキャンセルしてもらうんだけどね(笑)

引き取りに行く時に訊いてみよっと。
Posted at 2016/11/19 14:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

お蕎麦を食べにピュ~~~

お蕎麦を食べにピュ~~~今日は健康診断でした。

午前中に終わったので、ランチ行こうか!って事に。

お蕎麦を食べに郡上八幡の「まつい」へピュ~~~

平日と言う事もあって、混雑も無く一時間チョイで到着。

いつもの駐車場に停めてお蕎麦屋さんに。






相変わらず美味しかったです(^^♪

その後は少し街並みを見て終わり。

紅葉の色づきはまだまだでした。
来週くらいがピークでしょうか?


高速を90kmでクルコン走行していると、エンジン直結になることが多くなりますが・・・
燃費状況は良くならないんですね┓(´_`)┏

L/20km超えていたのに、直結になった途端に燃費はどんどん低下~w
大体の感じでは直結=L/18km位になるんじゃないかと。。。

エンジン直結じゃないほうが良いんじゃねって思いました(爆

しかし、これをどうこうできるわけじゃないのでどうにもなりません(。_・)ドテッ


一旦家に帰り、車を乗り換えて...肉を食べにいつもの焼肉屋へ。

今日のカルビは非常に美味しかったです。
ちなみに肉が小さめなのは、ハサミで切って一口サイズにしたからです(笑)
Posted at 2016/11/09 20:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
678 9101112
131415161718 19
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation