• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんのブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

アコード その後の調子

アコード その後の調子昨日はなかなか良い感じになってきたなと思ってたら・・・

今日の出勤時の気温が31度。
なんと!L/15kmと激落ち(。_゜)〃ドテッ!
昨日は30度でもL/19.5kmだったので、完全復活だと思ってたんですけどね(ーー;)


しかし帰り道はというとL/20km?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
帰りの気温は28度でしたが、どうも30度を超えると燃費が急激に落ちるようです(汗

もちろんエコモードで、燃費向上運転で頑張りました(笑)


29度と31度で燃費は25%の違いが(滝汗

アコードCR7やオデッセイRC4に乗ってる方々はどうですか?

週末ディーラーでコンピューターのエラーがまた出てないか?診てもらいに行ってきます。


エラーが出てなかったら、こんなものかと諦めがつくかな~ハハハ





皆様の情報お待ちしております(o*。_。)oペコッ
Posted at 2017/07/12 03:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

アコード ディーラーで修理

アコード ディーラーで修理アコードの調子が悪いので、ディーラーで診てもらってきた。

第一声が、また何か弄りました?って(爆

最近弄ってないよって言ったら、○○さんにしては珍しいんじゃない?って(^-^;

最近は洗車に目覚めて毎日のように洗車してるから、弄る時間無いよって言っておきました(笑)

結果は、コンピューターにエラーが3つほどあったが、リセットしたら消えたと言う事でした。

ショールームから見ていたら、フロントウィンドーのセンサーに水を掛けてワイパーの動作テストをしてるw

近くに行って、オートじゃダメだよ~間欠にしてよと。

ここでは、やったことが無く分からないとのことだったので、本店(このディーラーの本社)でやってもらってるから訊いてと。

説明を電話で受けながら、なんとかやってもらえました(´▽`) ホッ

ホントの所は、コンピューターを完全にリセットして欲しかったんだけどね~


前回、ナビのシステムをリセットしたらエンスタが使えなくなってしまったのでテスト。
OK~これで暑い日は家の中から起動できます(^^♪

昨日・今日とで50kmほど走りましたが、昨日より今日!という感じで燃費も少しずつ良くなってきました。
五月蝿くなっていた冷却ファンやエアコンのコンプレッサーも昨日に比べたら静かになったかも?

エンジンが掛かるタイミングも40kmほど走った頃には、以前の状態に近くなってきたのでシステムも安定してきているようです(´▽`) ホッ

今週一週間乗ってみて、完全に戻らなければ入院です(>_<)
一応、17日から10日間位の入庫予定になってますが・・・
このまま調子良くなって...m(゜- ゜ )カミサマ!

でも代車が↓このオデッセイハイブリッド!乗ってみたいかも...(笑)



HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING EXパッケージ+インターナビ+マルチビューカメラシステムなど一番高いグレードになってます( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2017/07/09 19:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月05日 イイね!

アコードの調子が悪い

月曜日の35℃の気温を記録した日から調子が・・・

月曜日、スタートボタンを押したらやけにうるさい音がw
多分コンプレッサーだろうと思うが、こんなにうるさい音は初めてだ。
もちろんエンジンは掛かっていない状態。

そして会社通勤の燃費が14.4km/Lとがた落ち(汗
今までにない燃費(滝汗

帰りも、良くない。

そして昨日(気温は26℃位)は、往復共に20km~23kmは当たり前の買い物コースなのに、17.5km/Lほど?

そしてワイパーは間欠ワイパーとオートワイパーが組み合わさったような変な動きで、レバーはオートの位置にあるのに前が見えないくらいの雨なのにワイパーが作動しないとか?

調整してみると高速になったり普通に動いたり停車から発進しても動かないままだとか・・・酷い状態だ。

どうなってるの┓(´_`)┏


日記を書いている最中に洗車用軟水器が着弾!



とりあえず洗車だな!ハハハ
Posted at 2017/07/05 14:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

右手人差し指が~~~

右手人差し指が~~~今日も暑かったですね~ε-(´o`;A アチィ

梅雨の合間を狙って洗車しました。
夜には雨?今のところ降ってませんが、左側からの降りこみを警戒して車庫中央寄りに駐車。
これで降ってもアコードは濡れなくて済みます(^^♪




洗車中に思った事。
親水コートで水が綺麗に流れ落ちますが、一部どうしても残ってしまう。
流れ落ちる前に拭き上げると却って拭き上げにくくなってしまいます。

流れ落ちるのを待ってから拭き上げると、かなり強烈なウォータースポットが出来てしまいます(汗
これを落とすのに時間も掛かってしまいます(ーー;)


そこで、半年前に知った洗車用軟水器
ネットで見つけて、半月前からかなり悩んでました(爆



人差し指が中指の後ろ押しでポチっと(。_゜)〃ドテッ!






ジャ~ン!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2017/07/01 19:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

オートワイパー復活~(゜o゜;;

去年の12月8日にの1ヶ月点検のときに変えてもらったワイパーシステム。

オートワイパーから車速感応ワイパーへのシステム変更

仕事帰り、急に土砂降りになった瞬間・・・オートワイパーになってしまった(; ̄ー ̄)...ン?
なぜだ?アコードさん…最近は改造等全く弄っていないので、わけがわかりません┓(´_`)┏

この前の雨の時は普通に車速感応ワイパーだったのに。


追記。
キー①とキー②の個別設定が出来るようです。
上記のオートワイパーになった件は、キー②を使っていたのが原因らしい。
オートライトの設定なども個別に出来るらしい。



今度の土曜日にディーラーへ直行だな!(笑)
ついでに、新型フィットでも見てきますかね~

Webで見て感じたことは、なぜ全グレードにセンシングを搭載しないだろうと言う事かな。
秋発売の新型N-BOXでは全グレード標準装備なのにね~???

でも結構しますね~

このグレードでちょっとディーラーOP付けたら250諭吉w
って、見積もりにナビは入ってないんだけど(^▽^;)
Posted at 2017/06/30 03:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation