• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

1000kmオーバーで入庫~

1000kmオーバーで入庫~台車がこれ。

って、一ヶ月点検ではなく塗装の修理。
ついでに点検してもらえばよかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


お借りした車はハイブリッドXでしたが、購入となると標準なオプション含めて諸経費込みで350万円くらいになりそうですね~

高い・・・(゜_゜i)タラー・・・


外観はなかなか素敵な感じです。
シフトレバーも可愛くて操作もしやすく良いですね。
ホンダセンシングも装備してますしね~

燃費はL/18kmでした。
これが良いのかどうかは分かりません(笑)

走りを除けば、とてもよい車だと思います。



アコードのほうですが、昨日は洗車などしました。
一昨日の白川郷へのドライブで、まさかの雨に降られてアコは泥だらけ。
雨は覚悟で・・・(爆

ついでに、オートワイパーの挙動がおかしかったので色々調べてみた。
センサーのところまで撥水施工をしてたのが原因みたいです。

センサー部分の撥水を除去して雨の中走りましたら、多少よくなっているようです(´▽`) ホッ

でも霧雨だと普通の間欠ワイパーのほうが有効みたいです。

調べていくうちに、アコードでもオートワイパーがキャンセルできるらしい。

オデッセイなど、間欠の一番短い設定の時に停車すると停まっている間は間欠の時間が長くなりますね~Nボックスもそうです。

しかしオートワイパーをキャンセルした時にその機能が使えるのだろうかと?
使えれば、速攻でキャンセルしてもらうんだけどね(笑)

引き取りに行く時に訊いてみよっと。
Posted at 2016/11/19 14:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

お蕎麦を食べにピュ~~~

お蕎麦を食べにピュ~~~今日は健康診断でした。

午前中に終わったので、ランチ行こうか!って事に。

お蕎麦を食べに郡上八幡の「まつい」へピュ~~~

平日と言う事もあって、混雑も無く一時間チョイで到着。

いつもの駐車場に停めてお蕎麦屋さんに。






相変わらず美味しかったです(^^♪

その後は少し街並みを見て終わり。

紅葉の色づきはまだまだでした。
来週くらいがピークでしょうか?


高速を90kmでクルコン走行していると、エンジン直結になることが多くなりますが・・・
燃費状況は良くならないんですね┓(´_`)┏

L/20km超えていたのに、直結になった途端に燃費はどんどん低下~w
大体の感じでは直結=L/18km位になるんじゃないかと。。。

エンジン直結じゃないほうが良いんじゃねって思いました(爆

しかし、これをどうこうできるわけじゃないのでどうにもなりません(。_・)ドテッ


一旦家に帰り、車を乗り換えて...肉を食べにいつもの焼肉屋へ。

今日のカルビは非常に美味しかったです。
ちなみに肉が小さめなのは、ハサミで切って一口サイズにしたからです(笑)
Posted at 2016/11/09 20:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

プチオフ~

プチオフ~今日は、地元仲間とプチオフしてきました。

まともに撮った写真が無かったので少しだけ撮ってみましたが・・・

相変わらず下手くそな出来栄えです(笑)


皆さんに車を見てもらっていて・・・
トランクの中を見たとき....(; ̄ー ̄)...ン?



上のほうの内装付け忘れてるんじゃねぇ~って話になりまして(汗

言われてみると、鉄板丸見えで高級感は皆無(。_゜)〃ドテッ!

スピーカーは背面が丸見え(*^日^*)゛グワッハッハ

アコ乗りの方、皆さんこんな感じですか?
僕のだけ付け忘れとか?(爆


行きも帰りもナビ使いましたが、このナビ案内が下手くそ~(>_<)
まさかのコース取りでビックリしました。
オデッセイのインターナビのほうがまともかなと。

案内は、らくらくルートで設定しているので、こうなってるのかも?

今度は距離優先の設定にしようと思います。

今日の燃費~



運転が上手になったようです(^^♪
Posted at 2016/11/06 21:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

洗車と手直し

洗車と手直し昨日、海岸際の駐車場で砂嵐のような感じで砂が巻き上げてアコは真っ白w

隙間に砂がいっぱい詰まってしまったので、早速今日は隙間の砂を水圧で流しだし、洗車もしっかりとしました。

ついでに、昨日買ってきたガラコを施工しました。

この手の商品は久しぶりでしたが、簡単に使えました。
長く効果が持つと良いのですけど。


ついでに昨日燃えた箇所の修理も。

ビフォー


アフター


素人仕事はこんなもんですね(笑)


6日は某所でお披露目会(6 ̄  ̄)ポリポリ
皆さんよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
Posted at 2016/11/04 15:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

知多にドライブ~ あわや車両火災・・・(゜_゜i)タラー・・・

知多にドライブ~ あわや車両火災・・・(゜_゜i)タラー・・・今日は内海にドライブに行ってきました。

行きは高速道路を使ってビューン!

帰りは下道を走って色々回って帰ってきました。

それにしても、風が強くて外で遊ぶ感じではなかったので単なるドライブでした(爆


行きの高速でタバコに火をつけてライターを置いて暫らくしたらビニールが焦げる臭いが(; ̄ー ̄)...ン?
助手席で燃えてるって!言葉が飛び出しましたシェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーヽ( ̄▽ ̄*丿
走行中でしたが嫁様が何とか消し止めて大事には至りませんでした。

なぜそうなったか・・・

100円ライターの火が消えない状態で置いたからですが、普通は手を放したら消えるでしょ!

この状態で、他のライターの火を近づけると火がつくんですよ!
ありえない事です。


おかげでこんなさまに┓(´_`)┏

たまたま乗っているときに発覚したからよかったけど、もし下りる間際にライター使ってここに置いたら車両は全焼になったかもしれません。

こんなライターを使ってる方は要注意ですよ!
Posted at 2016/11/03 18:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation