• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

硬化剤にやられた(T_T)

硬化剤にやられた(T_T) 最近、硬化剤の量に悩まされ、この前、貼ったところは、2~3日経っても、

微妙にやわらかくて、絶対おかしいと思い、昨日新しい硬化剤を買ってきました。


200cc作って…


新しい硬化剤を…



硬化不良はダルイから、ちょっと多めに、  …と、



はいっっ! やっぱりやりましたっっ!!(゜ロ゜)


樹脂150cc以上残して、3分で硬化っっ!!!

はっっ、早すぎるっっ(T_T)


しかし、その後は勘を取り戻して、テキパキと作業が進みました。

この前の、硬化不良部分も全部、剥がし、削り、やり直し…トホホ



というわけで、13年前の硬化剤は死んでるということに気付きました(^-^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/29 23:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:55
13年物は死んじゃうでしょう(笑)

オチがすごく面白かったです。
コメントへの返答
2010年8月30日 12:50

趣味でしか使わないと、業務用はお得ですが、なかなか減らないんですよね(+_+)

2010年8月30日 12:21
硬化剤‥寝かし過ぎましたね(≧▲≦)

樹脂の使用期限は
1年らしいですよ~

最近知りましたが《汗
コメントへの返答
2010年8月30日 12:55
まぢですかっ(-_☆)キラリ

下手に業務用使ってたんで、趣味だけでは全然減らなくて…(ToT)

2010年8月30日 16:24
業務品はお得ですからね♪チバラギ造りん時はよく16Lで買ってました~
今は割高になるけど4kずつ買ってます《涙
来年は大阪に来られんですか???
こっち来たら声かけて下さいよ(・∀・)
コメントへの返答
2010年8月30日 23:34
大阪の方なんですね(^^ゞ

元チバラギ仕様のオーナーですんで、

北関東、東北の方かと思ってました(汗)

大阪行ってみたいです(^.^)

もし行く時は、本当に声かけさせていただきますね\(^o^)/
2010年8月30日 17:25
私も310サニーの角フェンの延長しなきゃいけない

ですがこの暑さでする気にならないです(+_+)

延長ヒンジもどうにかしないと。。。

コメントへの返答
2010年8月30日 23:37
ハイエースに角フェンですか??

いいですねぇ(^з^)-☆

当時物の延長ヒンジは、探しても出てこなったですねぇ(@_@)

自分の仲間のは溶接で自作してましたよ(^-^)v


プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ハイエースにセブンパネイムサタイプ延長3分割。 http://minkara.carview.co.jp/userid/531115/car/2080760/3820169/note.aspx
何シテル?   07/13 01:28
はじめてみました。こんにちは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あみちぃさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:40:25
リヤバンパーを可動式にしよう♪(過去作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 22:40:53
ケーニッヒブリスター制作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 13:28:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
希少なガソリン、マニュアル、5穴、キャブの1RZエンジン前期デラックススーパーロング ボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前期1型→中期仕様  ディスチャージライト、純正バラスト&社外6000Kバーナー&H1L ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
また作ってしまいました。 こだわりの90年代仕様。 フロント タケローズ リップ10セ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
RSRスーパーダウン、コペン純正15インチ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation