• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえやまんのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

賀正

みなさまあけましておめでとうございます。

去年末より更新が滞っておりますが、西浦の耐久レースや西浦の走行会、オフ会と、一応生きております。



今日は久しぶりにオートランド作手へ行ってきました。

いつも通り、途中からわけがわからなくなって帰ってきました。はっはっは。


でも、たまたま居合わせた同車種のランキング上位の方とほぼ同じタイムが出てたので、悪くはなかったのかもしれません。
たぶん車高です、車高がおかしかったんです。もっとリアの車高上げればよかったんですよ。くっそー。


というわけで、



貰えるもん貰って帰ってきました。
Posted at 2015/09/12 17:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

並行物PLXに関して

今でこそメジャーな空燃比計となったPLX製品ですが、アラキヤが取り扱いを始めた頃に並行モノを買ってしまった為に、正規品とセンサーのカプラーが違い、困っていました。
当初はヤフオクで並行モノ用のセンサーも入手できましたが、現在は入手不可。そこで、最初に付属してたセンサーの品番を調べてみると、ボルボとサーブの純正部品の模様。日本国内では流通しておらず、かと言って販売店から入手しようとなると、車検証を出せと言われるらしい。
仕方なく正規品用を無理に使ってみたものの、やはり水にやられてしまい、断念。

そこでもう一度調べ直した結果、新たなサイトがヒットし、GM純正部品と共通であることが判明しました。これはアメリカの通販サイトで、日本にも発送してくれるようですが、円安なのと納期不明な点で次点候補とし、さらに品番を辿ると、センサー自体はかなり広く使われており、日本のメーカーも採用している物でした。さらにさらにそのメーカーの品番を辿ると、アメリカのサイトでは見つからなかった新たな品番が日本のサイトで見つかり、これが、当初の付属センサーと互換性があることがわかり、めでたく入手ルートが確定しました。別の日本メーカーでも採用されているので、当分困ることはなさそうです。

めでたしめでたし。

Posted at 2014/11/24 11:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月14日 イイね!

西浦行ってきた。

会社の走行会でした。

5速になってから初のサーキット走行。
ラジエターも元に戻しました。
キャンバーもつけていきました。

6速クロスで最後に走った時よりはちょっと速かったのかな?
でもなんだかよくわからないです。”乗れてない”感も無く。
脚かな? タイヤかな?


とりあえず直したいところがあるんで、またしばらく走れそうにないです。
Posted at 2014/09/14 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ
2014年07月23日 イイね!

さようなら

ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
先日、西浦にフリー走行に行ったのですが、またミッション壊れました。
3年連続3回目。




思い起こせば数年前、友人から買い取ったこのクルマ。

買った時点で
・前期ボデーに6速積み換え
・チューニングエンジン搭載
・そこそこ軽量化
という状態。

頑張って走っても「速くてあたりまえ」と言われてしまう仕様で、参考になる車両も存在せず、情報の無いなか試行錯誤し、やっとそれなりのタイムで走れるようなクルマになってきました。








でももう限界です。








壊れてばかりでは走ることもできません。







ついに決断しました。








今までありがとう。








さようなら








さようなら








さようなら6速ミッション!
いらっしゃいませ5速ミッション!!!
Posted at 2014/07/23 06:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

美浜行ってきました。

会社絡みの走行会に参加してきました。先日のことですが。
ヴィッツのラリーカーとかレースカーとか乗せてもらい、面白かった。
意外と皆さん乗ろうとしない。もったいない。


さて。
車載撮り忘れました。最近課題にしてた部分を確認したかったのに。残念。




以下覚書的なやつ

①ラジエターとか
ダメです。90℃安定です。大流量サーモも無さそうなんで、サーモ抜きます。
油温は最高120℃ちょいでした。微妙…

②バネレートとか
F/R:12/4キロ試しました。予想してた動きから、フロントのスタビ外して行きましたが、大外れでした。
スタビ外すならもっとレート上げたほうが良いみたい。
スタビ繋いだら、予想に反してかなり乗りやすくなりました。2枠損した気分。
キャンバーボルトが動くのが嫌で純正に戻しましたが、これはこれでやはり足りない感じ。
西浦ならこのままで結構いい感じに走れそうな予感。

③ガソリン
あとで気付きましたが、普段乗ってるイプサムの癖で、どうやらレギュラー入れてたみたいです。
パンチに欠ける気がしたのはこのためか。思いっきり遅角してたはず。壊れなくてよかった。



とりあえずサーモ抜いて西浦行きたいな。来週月曜休みなんだが…
Posted at 2014/05/28 05:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/531118/47923299/
何シテル?   08/26 04:31
最近は釣りばっかり行ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁のハスラーR06Aエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:20:53
スズキ レッツ4 マイナーチェンジの歩み UZ50/G/D BA-CA41A JBH-CA45A/46A 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 14:10:10

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
23631㎞(2019.7.14)〜
スズキ アルト スズキ アルト
ライトウェイトスポーツ
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
元通勤快速。 2021.08.21 譲渡
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation