• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みど@660楽Cのブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

第2回(になるのか?)おはorz 皆様へご提案

第2回(になるのか?)おはorz 皆様へご提案サッカーアジアカップでソワソワし、
生まれて初めてのボードで筋肉痛に悶絶してたりで
すっかり更新遅くなってしまいました(^-^;

寒さが更に厳しさを増していますorz


みどですこんばんはorz
車検から愛機は一向に性能upの兆しを見せませんw



さて、先日開催概要をお知らせ致しましたおはorzですが、
現状、貸し切り条件である参加10人以上というのが難しくなって来ました( ̄▽ ̄;)


前回同様に橘屋の定休日である日曜日開催なら
人数の条件は要らなかったのですが
如何せん今月は日曜日開催というのがかなり難しい状況となっておりますので...


そこで、Zumi( ̄ー ̄)さんからもご提案頂いてたのですが、
『毎週やっちゃいなYo!』ってのを
今回採用してみたいと思いますwww



早いハナシが
『来れる日があれば来て下さい♪』
って事になります(^-^;
ホント唐突&投げやりな対応でゴメンナサイorz

オイラのアタマではこれくらいしか思い付かんかったっすσ(TεT;)



そこで開催可能日を...


お分かりの様に、◯印が開催可能日となります。



この間、いつでも来て頂いて構いませんし、
当然来て頂くからにはオイラがご案内させて頂きます♪

ご予算は2〜3千円もあればほぼ満足に呑み食いして頂けるかと...w
(もともと大衆居酒屋ですのでw)


関西組も、遠征組もお誘い合わせで来て頂ければ嬉しく思います♪
もともと没覚悟で言い出した今回ですので、
参加不可の方も気になさらず、また来れる時に来て下さい(´▽`)



ただ、遠征参加される方は
天王寺周辺のビジネスホテルの予約を取っておく事
を強くお勧めしますm(_ _)m

予約無しでも宿泊は可能ですが、その場合かなり料金に差が出るらしく
前回は説明不足なばっかりに申し訳ない事になってしまいましたので...



幹事でありながら迷走極まれりな対応で恐縮ですが、
参加して頂ける方には精一杯、楽しんで頂ける様にしますので宜しくお願いします!

尚、連絡先を交換させて頂いてる方でしたら直接お問い合わせを頂いて構いません♪
皆様の参加を楽しみにしています(^-^)
Posted at 2011/02/01 02:09:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

第2回おはorz 開催要項

第2回おはorz 開催要項先日のブログにて、
やるかも?とほのめかしてみた訳ですが、

現段階で頂いたご意見と
朧げながらまとまってきた考えで

決定事項を告知させて頂きます(^-^)
(今回も急な話になり申し訳ないですorz)



第2回おはorz in 橘屋


開催日
平成23年2月12日(土)
PM17:00〜21:00


会場
居酒屋 橘屋
大阪府阿倍野区阿倍野元町4-10
TEL 06-6622-4906


会費 お一人様 5千円(食べ放題&呑み放題)



開催日については頂いたご意見を集計し、
現時点で最も参加可能な方が多い日という事で決定させて頂きました。


勿論この日だと参加不可の方も居られると思いますが、
またすぐ開催出来る様に頑張りますので何卒ご理解下さいませorz

今回は大阪オートサロン開催期間、
おはきび開催日の前日に当たります(^-^;




さてここで一つ、前回と異なる点があります。




前回同様、開催まであまり日がない事と
今回は橘屋の通常営業日(土曜日)の開催となりますので
貸し切りでの開催の条件としまして




2月5日(開催日1週間前)までに
参加人数が10人に満たない場合
(主催者除く)

今回の開催は中止とさせて頂きますm(_ _)m

参加表明後のキャンセルも、
なるべく5日までにその旨をお伝え下さいm(_ _)m

やむを得ない事情だと分かっていますので、遠慮せず気軽に伝えて下さい♪)




中止となってしまった場合
それまでに参加表明を頂いた方には大変申し訳ないですが
前記ブログの通り、5月以降に埋め合わせをしますので何卒ご理解下さいませ(^-^;

開催の場合は今回も
マイカー組、電車組、お泊り組、日帰り組と分かれてくると思いますので
その件につきましては後ほど詳しくupさせて頂きます♪




本当に急な話で申し訳ありませんが、
開催出来れば今回も精一杯おもてなしをさせて頂くつもりですので
皆さんの参加を心待ちにしていますヽ(´▽`)ノ



それでは参加表明、仮参加表明、その他質問など
コメントからお願い致します♪

告知の為、イイネ!も頂けると有り難いですwww
Posted at 2011/01/22 22:15:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

早くも第2回おはorz、やる?w

早くも第2回おはorz、やる?w相変わらず寒いですな( ̄▽ ̄;)

報道ステーションでは
寒ブリが異常な程の大漁
その反面、カツオの収穫がピタリと止まったとか...

捕獲量が規制されてるクジラも
年々手に入れにくくなってる事実が...orz




前回のおはorzはおかげ様で大盛況に終わり、
嬉しい事に既に第2回の要望も頂いたりしておりますヽ(´▽`)ノ


その声になるべく応えていきたいなと思ってるのですが、
一つ残念(?)なお知らせがあります( ̄▽ ̄;)





前回おはorzでお話しして頂いた方も多いと思いますが
橘屋3代目女将こと、


みど@オカン


実は入院&手術する事が
昨年末から決まっております。



命に関わる様な事ではないんですが、
長年にわたって頸椎(けいつい)の歪みという持病に悩まされており
一大決心をして、この際持病にケリをつけるとの事ですw

2月23日に入院・手術という日程で、
橘屋への復帰は4月末から5月初旬を見込んでおります。




という事で本題w



第2回おはorz、
開催するなら2月中旬までor5月以降
という2択で悩んでおりますorz




5月以降ならまたゆっくり皆と相談出来ますが、
2月中に開催となれば可能日は



5日、6日の週末

11日、12日、13日の3連休中(大阪オートメッセ開催期間)

19日(土)




上記のいずれかの開催となります(^-^;



主催者的な第2回おはorzのテーマは
『皆で相談する』事ですので、
まずは率直な意見をお聞かせ願えればと思ってます(^-^;



また、2月中に開催の時点で参加不可の方も気を落とさないで下さいw
またすぐ開催出来ると思うので( ̄▽ ̄;)



ちなみに前回頂いた評価の一例w


来て頂いても損はしないみたいですwww




まずは取り急ぎ、
没ってしまう可能性もありますが告知とさせて頂きます♪


今回のブログに頂けるレスの内容により、
追加告知をup致しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/01/20 00:13:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

みど号、車検より帰還。

みど号、車検より帰還。各地で雪の影響が出てますが
皆さんクルマに限らず充分お気をつけ下さい♪

大阪では雪こそ降らないモノの
連日身を切るような冷たい風が吹き荒れてます(;¬_¬)


...裸にジャケット着て歌えとかいうレスは
スルーしますので悪しからずwww



さてさて♪

先日はみど号
2回目の車検の概算見積もりをupした訳ですが、
実は車検ネタのブログは今回が初めてなんですね( ̄▽ ̄;)

前回の車検時(2年前)は
まだみんカラやってなかったからw


ここでもオイラのみんカラが
どんだけ濃いか実感した瞬間w




肝心の車検ですが
クルマが予想より速く帰って来たのも意外だったけど
最終でオヤジが出した数字はもっと意外だった...










¥70,000ピッタリ( ̄□ ̄;)









ちょw
オヤジ様どんなマジック使ったんだ?( ̄▽ ̄;)
7マソって、そのうち43,570円が税金+自賠責+印紙代だぞwww








で、
今回の作業内容

車検整備(コンパクトクラス)
¥13.800に含まれた作業



エンジンフラッシング

オイル・エレメント交換

シャーシ洗浄

ポリマー洗車

青バッテリー取り替え&古バッテリー処分

プラグ交換


(部品は持ち込みです(^-^;)





あとどうしてもお金が掛かった作業

ブレーキクリーニング(¥1,439)

ブレーキフルード持ち込み交換(¥3,980)

ワイパーブレード×2 部品代(¥1,680)

パスター吹き付け(¥1,323)





だいたいこんな内訳です( ̄▽ ̄;)





車検代行+フル整備で7マソ、
ユーザー車検並みのコストで今回の車検を乗り越えました♪

オヤジ様に感謝ですwww


あと、キャッキャウフフな作業の見積もりも出てますが
それはまた次の機会に(^-^;
Posted at 2011/01/17 22:16:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

車検お見積もり

車検お見積もり皆さんこんばんは♪

おはorzから初めてのブログですw
先日はどうもありがとうございましたw

おはorzは早くも第2回の要望を
多数の方から頂いており、
目下、第2回開催に向けて日夜努力してる次第です(キリッ



さてwそんな今日この頃ですが、
なんと今月で車検が切れるとゆーのに
未だに何もしておらず

やっとこさ本日、Dラー様へ入庫して来ましたwww


とりあえず消耗品は持ち込みでの金額で宜しくね♡
という事で、オヤジ様へ頼んでおいて、
お店についてから


『実はクラッチの交換とetc.、etc...』
と伝えて出て来た仮見積もりが上記ですwww




フムフム♪
なんか頼んでもない作業項目が多いですな〜www



とりあえず
偽装仮見積もりって事らしいです( ̄▽ ̄;)


車検切れまで日がないため
キャッキャウフフな作業は車検終了後にしようと決まり(^-^;

代車のラクティスを借りて帰って来ましたwww



でも実は車検以上の作業はオイラの中では未定ですorz
本決まりになるのはちゃんと数字が決まってからという事で( ̄▽ ̄;)





さぁどうなるみど号?!

次号を待て!!w
Posted at 2011/01/15 21:57:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車メンテナンス | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) マジですか😳
次のクルマ気になりますが」
何シテル?   06/24 19:27
MR-S購入から見る専門だったみんカラに 2009年5月に参加。 色々な情報を得て、クルマイジリを楽しみつつ ゆかいな仲間達にも恵まれて今日に至る。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
オープンMRを2台乗り継ぎ。 3月末仮契約で少しずつ納期が縮まって 2015年8月末にユ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
買うつもりはなかったけど2022年末に最終枠の抽選にネタで応募したら当選… 26年2月予 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
嫁さん号という名のセカンドカー。 17年10月に契約したのにまさかの年内納車(センシン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めて買ったマイカー1号。 このクルマのおかげで仲間と出会い、 クルマの知識、クルマの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation