
待ちに待ったみん友イベント
oh!sugu氏主催のサーキット走行会
『oha!sugi』に参加して来ました♪!
過去最大級のイベントで
オイラも初めて有給とったり
ハイグリップタイヤ買ったりして
ワクワクのドキドキでしたよw
もう
内容濃すぎてどっから書いたらいいのか悩んでますが
とりあえずは時系列に沿って、書いてみますw
今回は走行と
ネタ披露を頑張り過ぎて写真が少なかったしw
まずは前日準備(ソコからかい
前日と次の日、どっちに有給取るか悩みましたが
イベントを最大に楽しむ為、前日に決定ヽ(´▽`)ノ
ある程度荷物を積み込み、
散髪を済まして夕方に就寝w
距離が距離なんでゆったり行けるようにと23時に出発w
加西SAにて小休止。久々にカップヌードル食べてみたりwww
燃費節約の為に300rpmで巡航する事約4時間...
AM4:30に到着www
てか、なんも見えんorz
外が寒いので車中で待機。
ようやく明るくなってきた頃に
一番乗りを確信してやって来たチャリヲくん乙。
そうこうしているウチにター坊さん、参加者さん達も集まってきて
ゲートオープン&ピットイン♪
まだ薄暗いですね(^-^;
サーキット走行禁止が解禁されてないため
今回はカメラマン&雑用係のCyamiくんです(笑)
写真撮ってくれたり、コース誘導してくれたり
同乗走行でオイラにアドバイスもしてくれた(^-^)
今回は細部まで力が入っており、
美ケさんがナンプレカバーを作ってきてくれてました♪
一部紹介させてもらうと
美ケしゃん
クロタン
チャリヲ
子鉄兄さん
赤い女帝ことゆっき姐さん
長老さまこと、カーネルさん
初めてお会い出来ました!
知る人ぞ知るロドンジョさま(;´Д`)ハァハァ
そしてオイラ
やっぱりwww
で、そろそろドラミが始まる頃に登場した掟破りの当日参加男。
無差別ウイルステロの実行犯、スパイシーくん。
世にも恐ろしい
乙ウイルスを蔓延させ、
その被害は我が大阪にまで拡大。
そんなウイルスに感染してしまい、
隔離されたお方がコチラ
大阪の勇者、毒蛙さん。
走行会の直前にサコチョーのダンパーが乙り
急遽取り寄せたサコチョーも乙り
トドメには会場で一気筒乙り
オイラ並みのorzの連続ですた。
『皆を毒蛙の毒で
イチコロにしてやるぜ!!』
と意気込んでおりましたが
フタを開けてみるとスパイシーウイルスにあえなくイチコロにされたという
悲しいことに更なる犠牲者が出ておりました。
前日から練習走行に励んでおられた伊吹さん。
その帰り道でクルマに轢かれてしまったイノシシさんに
追い打ちを掛けてしまい
こんな姿に......(ォД⊂ モウダメポ
楽しみにしてた矢先すぎることやったので
なんとか復活して元の姿を見せて欲しいです。
さて、肝心のサーキット走行内容(オイラに限っての話)ですが
初めてのTAKATAサーキット(てかサーキット自体もまだ2回目)で
午前中はどう頑張っても73秒代後半がやっと...(;¬_¬)
とりあえずコースを覚えてひたすら練習。
...してるウチに午前中が終わりw
サブイベントであるカート走行に凸入!w
まずは女性陣の参加者でエキシビジョン走行から。
開始前にロドンジョさまにサービスでポーズ取ってもらえました♪
萌えてまうやろー!!(*ォд`*)
続いて美ヶしゃんもポーズとってくれたんですが...
萎えてm...(ry
いよいよ出走!
エキシビジョンやてゆーてんのにから
美ケさんとゆっき姐さんのお二方は
ガチでゴーwww
この後はオイラも参加させてもらって、
初めてカートも体験させてもらいましたヽ(´▽`)ノ
トリプルルッツで華麗に回りましたが
至れり尽くせりで幸せですw
後半。
せっかく来たんやからもう少しタイムをなんとかしてみたいトコロ...
頑張って頑張って走り込んで
64周目にしてようやく出たベストラップが
70.819秒
(ちなみに総周回数は66周wモトはとれたw)
午前中のベストラップと比較しても実に3秒も短縮。
初心者はちょっと詰めればタイム上がるんですねwww
実際のトコ、タイムうんぬんより
とにかくコースに出て走ってるだけでも楽しくて仕方ないってのが本音w
今はそれでもいいよね?
うん、否定的な意見は華麗にスルーしておこうw
あっという間に終了。
片付けてさぁこれから持ち寄った景品でジャンケン大会って頃に
なんとサプライズで登場の乙氏。もといatu.氏。
しかし最近はすっかりotu,さんで通ってる感がw
オイラは景品で和歌山ラーメン5食セット頂きましたヽ(´▽`)ノ
提供者さんありがとうございます♪
その後は入り口前に集まってお約束の集合写真!
ここからレンジャい&
オイラの本領発揮www
その様子は他の方のブログを参照して下さい(^-^;
今回、このoha!sugiに参加させて頂いてホントに幸せでした!
主催者Oh!sugiさん、会場のタカタお姉さん、他の参加者の皆様、
ありがとうございました!!m(_ _)m
是非またこんなイベントにご一緒させてもらえたらと思いますヽ(´▽`)ノ
あ、打ち上げのブログはまた日を改めて...w
Posted at 2010/10/25 02:39:00 | |
トラックバック(0) | 日記