
遅くなってすいません。
前回でかなり進んだとは思いますが
まだ続きますので
お付き合い頂ける人だけ見て下さい。
正直、書いててあんまり楽しくない
けど最後まで書きます
くどいようですが注意点をもう一度
拡散したくないので
『イイね!』は押さないで下さい
あと、誤解も招きたくないので
もう一度あらかじめ云っときます。
社会的にタブーとされる内容のブログであり、
本来、クルマのSNSでブログにするような事ではないのは重々分かってますが、
ここにはリアルに友達付き合いさせて頂いてる方も多いので
相談したい意図もあって書かせて頂いてます。
ありのままで書くとあまりに重い為、
所々を面白おかしく、茶化したりして書きますが、
決して同様の事で悩んでる人を侮辱したり
ネタにする意図がある訳ではありませんので悪しからず
それでは続き
心の病を患った元カノK子、
コーヒー持ってきてくれた彼女のお母さんを交えて
しばらく3人で話をしてたけど
事の顛末を聞いてもいまいちピンと来なかった
目の前にいるK子がメンヘラ? 心の病気?
専門の先生がそう診断してるんだから疑う余地はないのかもしれんけど
にわかには信じがたいのが正直な感想
昔の彼女自慢するわけじゃないけど、
K子はスリムでスタイルもいい
(おぱいはすこし小さめなんだけど)
足も長くてデニムとかよく似合うし、
明るく振る舞ってれば恋愛に不自由はしないだろう。
オイラの方がよっぽど(ry
話はまたそれたけど、
心の病気って一般的に(あくまでオイラの個人的に思う例)
言動が支離滅裂で会話が成り立たない
自殺未遂とか、リストカットとかの自傷行為がある
大量の薬を常に服用してる
こんなのだと思うのよ
そりゃ、一口に同じ病気といっても
人によって症状の重い軽いがあるのも分かるけどさ
目の前に居るK子は
普通に会話が出来て、
時折オイラが云う冗談にも笑顔を見せて
リストカットの跡とかもない
小さな袋にたくさん入ってた薬は、
これまで転々としてきた医者に処方された薬を念の為に残してあって、
全部を常に服用してる訳でないと云う
(中には現在服用中の薬も含まれるが)
これってどうなの?と思ってると
お母さんがポツリと
『こんなに落ち着いてて、自然に笑うの久しぶりやね』って云った
やはり今がいくら普通の状態でも
ダークモードに入ったK子は家族も寄せ付けない事があるらしい...
15分くらい三者面談みたいな感じやったけど
『じゃあ私はこれで...ご迷惑と思いますけど、色々と話したい事があるみたいなので
聞いてもらえる限り聞いてあげて下さい』
ってK子のお母さんが席を立った。
オイラも話の切り出しに困ったけど
とりあえず泣きながら電話かけてきた時に何があったか聞いてみた
そしたら
もうこの状態になってからけっこう長く、
このまま快方する事なく、一生この状態が続くんじゃないかとか
処方された薬を飲み続ける事によって
どんどん身体が弱って行くんじゃないかみたいな
漠然とした不安に襲われたらしい
で、
『どうしてオイラに連絡しようと思った?』
って最大の疑問を聞いてみた。
迷惑そうに聞こえないようにかなり言い方に気を遣ったな
K子曰く、
オイラならこんな話でも聞いてもらえるかもって思った
友達にはドン引きされそうで他に話せると思える人が居なかった
だそうな。
まぁオイラほど慈愛に満ちた男は確かにいねーよw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
とか思いつつ
『なんか心を病むような事があったのか?』
と第二の疑問をぶつけてみた(深い意味で)
大方のあらすじは前ブログに書いた通り、
女ばっかのギスギスした環境になじめなかった事と
オイラの後に付き合った(らしい)男が散々だったと。
これもピンと来なかった。
オイラの知ってるK子は確かにお嬢様育ちの世間知らずで、
おっとりしてマイペースな面があったけど、
人から追いつめられたり、邪見にされるようなタイプじゃなかった。
長くなるから簡単にまとめると
些細な事で誤解されて、
その誤解を上手く解く事が出来なかった。
自分の居ない陰で、あの子はドンくさいとか陰口たたかれてる所を聞いてしまった
結婚を考えるくらい真剣ですって言い寄られた男にあっさりと逃げられた
だいたいこんな感じ
どこにでもゴマンとある話やないかいorz
しかしそれはあくまで一般論のハナシ
お嬢様育ちが災いしてか
K子は極端に打たれ弱く、
通常なら誰も気にしない事を気にしてストレスを貯めてったと。
話して行くうちにイヤな事を思い出していったのか
K子のダークモードがチラホラと見え隠れし始める...
みど『終わった事気にしてても損だべ?!
世の中楽しい事イパーイあるんだからポジに逝こうぜ?!
なんか今やりたい事とかないの?!』
的なハナシをしてると
K子『元カレ(俺じゃない)
コ○したい』
金爆も真っ青な発言ktkr
みど『おいおい冗談でも今は笑えねーw 本気なら叱りつけるわっ』
K子
『やっぱりみど君はこんな話でも引かずに聞いてくれるんやね』
(充分すぐるくらいドン引きしてますけど...)
その後も連発する爆弾発言を一つ一つ丁寧に諭しながら
気がつけばもう21時を回ってる...
次の日仕事だし、
帰る時間考えたらボチボチおいとましなきゃと思い
みど『まぁしっかり自分というものを持ってだな、
あまり細かい事気にせずに物事は前向きに...
ってもうこんな時間かそろそろ帰r』
『らめえぇぇぇーーーーーー!!><』
(ダメだこりゃ何とかしないと)
みど『と、とりあえず空いたコーヒーカップ
お母さんに返してくるわ(;・∀・)
長居しちゃってるし、お礼も云いたいし』
K子『そのまま帰ったりしない?』
みど『しないしないw』
K子『じゃあ、その前にお願い。抱いて』
?!( ゚∀゚)・∵.
〜つづく〜
Posted at 2012/11/04 05:22:39 | |
トラックバック(0) | 日記