• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みど@660楽Cのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

やるぞ!2011年年忘れ『橘屋忘年会オフ』!

やるぞ!2011年年忘れ『橘屋忘年会オフ』!皆さんこんばんは♪w
絶賛就職活動中のみどでございます!

面接ではフルボッコにされてないのが
唯一の救いですwww

まぁそんな近況報告はおいといて
(誰かの冒頭文パクリw)




今年も僅かと迫ってきましたw

数人の方から今回も熱いリクエストを頂きましたので、


『橘屋忘年会オフ』をやってみよーかと思います!w


当の主催者の都合がワカラン状態ですが、
まぁ何とかなるだろうと踏ん切りました!w





さぁ!






参加してくれる人!手ェ挙げて!!!!!









おっと先走ってしまったぜw





では今回の開催要項を発表します!!



時は!!

12月17日(土) 17時〜21時

(皆の意見によっては変更の可能性あり)




場所は!!




橘屋!!www






今回の趣旨は!!







皆の橘屋を取り戻そう!!





だいたいこんな感じだ!!orz






続きまして参加費!!

お一人様¥5,000円(食べ放題呑み放題)

第1回から据え置きですw


一部の方々で予算オーバーする可能性もありますが、
その時は皆さんの善意で賄えれば良いかと思います( ̄▽ ̄;)
(※あくまで皆さんのご意向で決まります)







今回は珍しく開催まで時間があるのでスペシャル企画!!

食べたいモノの事前オーダー受け付けます!!



本来は大衆居酒屋なので、売り切れ御免スタイルですが、
前回はオーダーしきれず食べ損なったり申し訳なかったので...


ちなみにメニューの一例はこんな感じです♪



これだけは食べたいぞってモノがあれば、申し付けて下さいませ!!




続きまして禁止事項!!
以下の通りです!!


1,SAにケータイ忘れるの禁止!

2,電車の路線間違い禁止!

3,バラバラ到着禁止!

4,忘れ去られるの禁止!


以上、
お心あたりがある方はお気をつけ下さいwww





ちなみに今回から、オーナーズ関西掲示板に

『橘屋オフ』専用スレッドを建てております♪

前まではブログのみの告知でしたが、
掲示板でも連絡などして行きますので随時チェックしてみて下さいw




さて、今回の集合場所(予定)はこちら!!

<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="500" height="500" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=34.634719,135.495465&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />


いつものタイムズパーキングですw
住所でいうと、
大阪府大阪市西成区岸里1丁目1−44

クルマで遠征される方や、最寄りの路線が南海本線の方はこちらにw


『天王寺の方が楽だぞっ』って方はその旨お伝え下さいw




とりあえず、ざっくばらんと告知してみましたw

参加の方、参加予定の方、拡散イイネ!をよろしくお願いしますw



※上記内容は今の所、予定ですので、
まだ宿泊先手配などはお待ち頂きます様お願いします(^-^;
Posted at 2011/10/27 20:54:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

萌え de Go! -冥土へ送られたorz-

萌え de Go! -冥土へ送られたorz-変な蒸し暑さがぶり返してきて
昼夜の気温差が激しい今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょーか?

自宅警備員の任務を全力で遂行中の
みどですw
こんばんはorz




さて、先日にはatu.さん宅の近所にある兵庫県はセントラルサーキットで開催された

『Moe de Go!走行会』に見学に逝って参りましたw
メイドさんを拝みにの軽い気持ちで。




今は反省しておりますorz


デヲチを先に云うと今回のブログも2本立て...
最近このパターンが多い気がするorz






さぁ皆さん、






ハ ン カ チ の 準 備 は 宜 し い で す か ?










まずは現地入り。
会場でカオスなオーラを放ってる集団なのですぐに見つけられるw









んんっ!?












先日の死国遠征の折、オイラを打楽器に仕立て上げた張本人、☆U氏!!

ここで会ったが100年目!恨みはらさでおくべきか




そんなやりとりがあったとかなかったとか。




なにはなくとも初のセントラルサーキット。













今までミニサーキットしか逝った事がないオイラはそのデカさにビビるwww





そんな中、美ケ氏は


『ここでメイドちゃんのかぼちゃパンツを狙うわよ〜♪』


とかやってるし。





今回出走されたのは(写真が遠いのは仕様です)


『取るもの取り敢えずやって来ました』的な☆U氏




『酒の匂いで東西南北どこへでも!』的なOh!Sugiさん



『生レバー販売禁止とか許せねぇ!』的なゆっき♪姐さま


オイラのお友達申請1年以上放置(継続中)的な冥おぅ@アクセラ氏


写真取り損ねてましたorz
(oh!sugiさんブログより拝借w)




こんな所でしょうか。




ここからちょっと早送り▷▷||


美ケ氏お手製のお弁当を今日もご馳走になり、お昼からの走行枠も開始。
1日で3枠だとからしいので、最終枠走行が終わってもまだちょっと早い時間。









そんな中、ついに避けられぬ一言が...










ゆっき♪『みど。今日は準備もしてきたし、逝くからな。







みど『ど ち ら へ ?』







ゆ♪『橘屋にきまってるだろうが』



















\(^o^)/オワタ
















みど『ちょ!!今日は休み前で仕入れもしてないし、姐さんを迎え撃つには準備が...』

ゆ♪『ゴチャゴチャうっせーんだよヽ(#`・д´・)ノ┌┛☆』


みど『あべしっ!! ≡(,,´゚A゚)っ』







という事で出発(泣)







他の皆さんは近所のラーメン屋にてご飯を食べるとかで見捨てられ、
唯一の希望、oh!sugiさんは

『奥様を説得出来なかったっすー(泣)』だとかで
(泣きたいのはオイラだよ...)




高速インター手前で皆さんとお別れorz
その後にatu.さんを呼び出した様子はコチラ





後ろからのすっげぇ圧力を感じながら高速をひた走り




ついに到着してしまったorz





もうだめぽ
明日の日の出は見られるのだろうか...








そんなオイラの悩みは知らず、姐さまは
さっそく前回食べられなかったクジラベーコンを発注





続いて橘屋謹製の馬刺




今回は運の悪い事に特に質の良い馬肉を仕入れてしまってて、
姐さんは1人前じゃ満足出来ず

一人で2人前を平らげたorz







ゆ♪『てめー、物欲しそうに見てんじゃねぇよ!豆腐でも食っとけ!www』


みど『","(つд⊂)エーン"』





とにもかくにも生きる為のおもてなし。
酒をお勧めしながら様子をうかがってるとこんな事に↓











そんなこんなでもうボロボロ(iдi)

橘屋の閉店時間となり、姐さんを説得して取り敢えず外に出る。




天王寺のアパホテルはもう一杯だったので、
地元の堺のアパホテルに姐さんのお宿予約を取りました(これもオイラの仕事だった)



タクシーを拾って、堺へ向けて走り出してから











ゆ♪『おい、みど』









みど『は!何か?』










ゆ♪『もう一軒逝くぞ』


















しかし
拒否権なんてないっ!





堺駅前に到着し、店を探すも
もう時間も時間なので白木屋くらいしか開いてない...



仕方なく入っていく姐さま



ゆ♪『折角てめーの地元まで来てやったのにチェーン店居酒屋かよ!(`⌒´メ)ショボいんだよまったく!!』



みど『今日はこれでなんとか辛抱して下さいませorz』





こんな調子で深夜2時までぶっ通しorz




やっと寝る気になった姐さまをお見送りして、
やっとおうちに帰る間際に追い打ちが


ゆ♪『朝、電話して起こしてから迎えに来いよ』


みど『か...かしこまりましたorz』







4時間くらい寝て
パーキングにクルマ取りに逝って、姐さまの送り迎えorz









千円札がないという事で
パーキング代金もカツアゲされますたorz






おおまかにまとめて大体こんな感じですorz
(※一部フィクションでお送りしておりますw)


もう誰かお役目替わって下さい。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
Posted at 2011/10/17 01:48:29 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月07日 イイね!

まぁこんなモノなのかな

まぁこんなモノなのかな日中の気温もだいぶ過ごしやすくなり、
オープンドライブが気持ちいい陽気です♪

不幸な星の元に生まれた男、みどでございます。
皆さんこんばんはorz

連休前の華の金曜日、如何がお過ごしでしょーか?





さて、またまたご存知の方が大多数だと思いますが、

この度、晴れて


自宅警備員となりましたorz




驚天動地...という程のモンでもありませんが、


先日の死国巡礼から帰ってきたら会社がなくなってた。

みたいなネタのようなホントのハナシwww


目下、有給消化中であります( ̄▽ ̄;)






これまでの経緯をまとめると、


1、勤めてた会社は倒産するのではなく、あくまで継続する。

2、全社員が会社都合による整理解雇(主任も部長も例外なく)



はい、この時点で、
『全社員解雇じゃ、会社成り立たへんやん』

って事になりますが
どういうことなのかってーと、





1.全社員を10月末を以て、解雇とする。

2.その後、すぐに設立される新会社にそのまま入ってもらう。


みたいな寸法なんです。





この時点でオイラ達が取れる選択肢は2つ。


これを機にそのまま退職するか、
云われるまま得体の知れない新会社に自動的に再就職するか。




そのまま辞める場合、有給消化で10月末でおしまい。
新会社へそのまま移行の場合、有休消化は無しで
11月いっぴからそのまま今のお仕事(現場)継続。





もうこの時点で話がおかしい。














そりゃ
辞めますわなwww


ガワだけ変わって中身変わらんのに( ̄▽ ̄;)









ここに至るまでそりゃ色んな事がありました。




まだ業績もそう悪くなかった頃、『ご時世で』の一言でボーナスカットされた
次の日に社長がベンツのブラバス乗ってきた事。


10日以上も深夜勤務が続いてて手当てが一銭も出てない事。


給料支払いの振込み日を間違えたとかワケのワカラン遅配があった事。




挙げるともうキリがありません。





それでも社員10人ちょっと、家族同然の思いで皆で頑張ってきました。

それがココに来てあっさり整理解雇。



次の仕事は与えてやるんだから文句ないやろの言い草。







もうね、張り続けてきたものが切れた気がしました。

それは怒りとかそんなんじゃなくて、

『あぁ。こんなモンなんやな』って
諦めの部分が強いのかもしれません。


『もういいよ、俺。もう充分頑張ったよ』みたいな声が頭の中で聞こえた気がします。






オイラに限らず全社員な訳ですが、これが
4年間働いてきた自分の評価なんだと受けとめましたw





仮にそのまま新会社へ移行しても、遅かれ早かれ同じ結末を辿るのが目に見えてる。


だったら早い方がいいじゃないか!的な。




仕事...去るも残るも勇気が要りますねorz




今はただ、辞めて良かったと云える様にする為に
これから頑張っていこうかと思います
Posted at 2011/10/07 22:11:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | My Work | 日記
2011年10月04日 イイね!

乙家の悪夢再び-オバ!美ケ in 愛蔵-

乙家の悪夢再び-オバ!美ケ in 愛蔵-なんとか傷も癒えてきた事ですし、
あんまり書きたくないけど
コレも自分のカーライフと腹を決めつつ、
背中に楽器を背負う男、みどですorz

朝夜の冷え込みが強まってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょーか。



さて、ご存知の方が大多数だとは思いますが、
先日の死国巡礼(夜の部)を被害者目線で書き綴っていこかと思います...




もう

聞くも涙、語るも涙
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。






さぁ皆さん、ハンカチの準備は宜しいですか?





では当日の夕方から。




日も暮れ始めた阿讃サーキット。
日が傾くに連れてテンション上げてく地元の死国メンバーの皆様...



お片付けを終えて、地元民(のハズ)のゆっき♪姐さま先導にて、
徳島市内のホテルへ向けて変態走行開始〜。





オイラ的には前日の満タン給油で徳島入り、
そのままサーキットを一日走り通した状態
で残りのガスが淋しい所。

移動の距離感もワカランし、
道中スタンドくらいあるだろとタカを括ったのが運の尽き。







スタンドの『ス』の字もねぇorz







しかもですな、
早くビールが呑みてぇんだよ!!(`⌒´メ)
的にブッ飛ばす姐さんに引っ張られて



道中半分も来ないうちにビンボーランプ点灯♪
見てる間にさらに下がる燃料計...







『コレはイカン!!』( ̄□ ̄;)
それでなくても朝イチからETC止めてんのに、

こんな所でガス欠起こしちゃナニ書かれるかワカランとの事で

恐る恐る電話....




みど『姐さん...お急ぎのトコロ申し訳ないんですがガスが...
    次のSAかPAで止まっていただけませぬか?』


ゆっき♪姐さま『しゃあねぇな!
          酔ってやるよ!』




的な...



後続のoh!sugiさんにも業務連絡。
『了解っス〜』的な。


しばらくしてPAの案内看板がお目見え。
(スタンドのマークはないが、この時点で距離的にNGなら
 一度、高速を降りなきゃダメだな)






そこからなぜか
グングン加速して逝くゆっき♪姐さま...



最終のPA案内看板が見えた時点からウインカー出すも






華麗にスルーε¥з〜 ヾ(ToT;)マッテー!














・・・・・・・・


















とりあえず予定通り、oh!sugiさんとPA入り。

これはいくら何でも目的地まで持たんやろうと、
oh!sugiさんの携行缶にわずかに残ったガソリンを頂いて、


給油の為に一度高速を降りるorz
(oh!sugiさんゴメンナサイρ(。 。、 )...)





給油を終えて再び合流


ゆっき♪姐さま
『給油とか云うからスタンドの場所考えとったら行き過ぎたわwww』



みど『あはwあはwあはははhahahaha....www』


この時点でもうオイラはコワレテたっぽい。



その後もまぁカヲスなオーラを漂わせつつ、
帰りたい本能を押し殺して宴の会場へ。




↑自分で撮ったの、この写真が最初で最後。






以上、終わり。









もうそこからご存知の通り



美ケ『みど〜、アンタにピッタリなタスキもって来たけん、コレつけろ〜w』




どうせオレはよおぉぉぉぉーーーー!!!!!!





主催者さまはとっても準備が宜しい様で)



美ケ&ゆっき♪『ケッケッケッケw(^◇^)』








そこから





ボッ子のクセにナマイキなんだよっ!









とか
























とかで



























まさにこんな感じ。









てか別におはきびでの風景と大差ねぇじゃねーかorz







四国は徳島まで遥々やって来て






















あげくの果てには☆U氏が余計な事云ったばっかりに


















ご 覧 の 有 様 だ よ w



伝説の第1回oha!sugi夜の部、乙家以来の美ケ氏のフルスイング。

カメラが捉えきれてない件。





みんなオイラの事、ドMだとか云うけど、
この状況で無事でいられるサヴァイバーが居るなら会ってみたいよorz




あぁ、確か次の日は初となるおはガレにも参加したらしいけど、
ほとんど覚えてねぇやorz










逃げる様に死国を脱出して




本土が見えてきた時には感無量だったわな(泣)





そんなこんなでなんとか生還orz



oh!sugiさんが居なかったら間違いなく帰れてなかったな( ̄▽ ̄;)

ありがとう!oh!sugiさんっ!命の恩人ですっ





阿讃はまた走りたいので、次回はホントにコソで....
Posted at 2011/10/04 00:31:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) マジですか😳
次のクルマ気になりますが」
何シテル?   06/24 19:27
MR-S購入から見る専門だったみんカラに 2009年5月に参加。 色々な情報を得て、クルマイジリを楽しみつつ ゆかいな仲間達にも恵まれて今日に至る。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
オープンMRを2台乗り継ぎ。 3月末仮契約で少しずつ納期が縮まって 2015年8月末にユ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
買うつもりはなかったけど2022年末に最終枠の抽選にネタで応募したら当選… 26年2月予 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
嫁さん号という名のセカンドカー。 17年10月に契約したのにまさかの年内納車(センシン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めて買ったマイカー1号。 このクルマのおかげで仲間と出会い、 クルマの知識、クルマの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation