2010年2月6日(土)の午後4時20分頃のことです!
徳島県の某町道を走行中の出来事でした。
交差点にさしかかり、前方にフリードが左折するために左ウインカーをつけて停止しておりました。
僕はそのフリードに並ぶ形で停車。
フリードは
左に曲がったと思ったら・・・・・
いきなりバックに入れて下がってくるではありませんか(汗)!!
何もできず~とりあえずクラクションを鳴らしているにも関わらず・・・
ドンッ!と鈍い音が!
相手は30代とみられる主婦。中には子どもが1人乗っていました~
とりあえず降りて一言相手が「すみません」と素直に認めたので、
破損箇所を2人でチェック。
狭い交差点だったので、とりあえず10m程下がり左に寄せて停車。
相手が警察に連絡!
ポリ2名到着~
極寒の中、事故書類作成(汗)さむかったぁ(>_<)o
お互いに住所などを交換し、警察は撤収。
警察の事情聴取のときに、免許は持ってないし(免許不携帯らしい)、バックするときに後方を
みていなかったと言っておられました。
とりあえず、「Fエアロ直すからこれあなたの保険使わせていただきます!」と了解を得て、
「バックするときは後方確認してください。安全運転でお願いします。」と注意して
解散しました。停止していたので10:0で
100%修理代しっかり払って頂きます!!
ということで寂しい後ろ姿です。今週は代車生活です。
みなさんも
バックするときはどんなに急いでいても必ず後方確認!を忘れずにしてくださいね(^_^)。
Posted at 2010/02/07 09:40:18 | |
トラックバック(0) |
S-MX | クルマ