
ただでさえ盗難にあいやすいインプレッサ。おまけに住んでいるのが車両盗難・車上荒らしの宝庫、大阪。
北海道の私の実家でも、弟がGF型インプレッサ(スポーツワゴンWRX)にセキュリティーを付けて用心していたくらいなので、大阪では絶対不可欠!と思い施工してもらいました。
機種選びにあたりいろいろ調べてしていたのですが
・誤作動がない
・簡単には破られない(であろうと期待させてくれる)信頼感
これらが自分の要望とわかり、絶対の信頼感を持てる高品質なものとして選んだのがクリフォードでした。
セキュリティーの良し悪しは取り付けるインストーラーで決まるとも言われます。
施工は最初、近所にある某有名店にしようと思って見積もりを取りました。しかし、意外にもクリフォード以外の機種を勧められ、どうしても納得できずに調べていくうちに奈良に超有名なショップがあるのに気付き、少し遠いですが
「ミラージュオートアラーム」さんで施工してもらいました。
予算のことや駐車環境ことなどいろいろ話しながら相談したところ非常に信用できました。なによりも同社がクリフォードの日本総代理店であり、インプレッサを知り尽くしたGDB専用のオリジナルメニューが決め手となりました。
取り付けは一泊二日の長丁場なので、練習にとセキュリティー満載の代車(B13サニー)を借りて帰り、翌日の夕方に晴れて納車となりました。
セキュリティーを初めて使いますが、車を離れるときの安心感が違いますね。仕事中でも用事中でも車が守られてるという安心感がありますし、帰宅時に警戒をセットする時にはクリフォード独特のチャープ音が主張します(もちろん場所に配慮して音を鳴らさないこともできます)。
車にはペタペタ「ミラージュ」ステッカーを貼らせてもらっています。お守り代わりに…
更にクリフォードにプラスして同店オリジナルの「ミラージュスペシャル」…更にプラスαを追加しているので簡単には盗めないはずです(内容は極秘)。
かなり高額にはなりましたが、車が盗まれたら元も子もありませんから。鉄壁なセキュリティーですが、でも間違っても盗んでやろうと挑まないでください(笑)
Posted at 2009/05/30 02:16:12 | |
トラックバック(0) | 日記