• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナニーニメットのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

ようやく取り付け。

ようやく取り付け。前回のブログから気づけばもう2年も放置してました。
久しぶりに車もいじったのでブログ書く気になってみました(笑)


今日は足回りをいじりにJfactoryさんに行って来ました。

今年初めにみん友さんから譲って頂いたビル足をようやく入れついでにアルミも入れてしまいました!



ブレーキパットも警告灯がついてしまったのでOZのBP003をチョイス!

最後にアライメントも取って頂き足回りはバッチリ決まりました!



作業中に社長と話していると来週の水曜日に富士のライセンス講習会に

みんなで行きますので一緒に行きましょうとお誘いが。。。

足回りも入替、ブレーキもタイヤも新品だし。。。

やっぱり新しいもの入れたら限界試したいし。。。

どうしようかめっちゃ悩んじゃってます(爆)


仕事が入らなければ初めての富士行ってみようかな~。(悩)
Posted at 2012/06/19 02:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディ~♪ | クルマ
2009年10月24日 イイね!

ようやく完成♪

ディフューザーの加工も完成し
TTに取り付けました。

ディフューザーは純正の3.2用をルーターでカットして加工し
カーボン柄のフィルムを貼りました!

遠目に見るとなかなかいい感じになりましたが
よく見るとフィルムを貼ったときに空気はいりまくりで
ポコポコしちゃってます(汗)

見るときは近くに寄らないでくださいね(笑)
あと若干、右側のカットが足りなかったらしくマフラーにスレスレです。。。
まぁ今度やる気になったときに手直ししようかと思います。

しかし、ディフューザーにこのフィルム貼る作業は
激ムズでした(涙)
ディフューザーのRに併せてドライヤーであぶりながら引っ張って貼って、、、
ドライヤーの風がどうやっても手に当たるので
熱くて熱くてやけどしそうでした(汗)

 昔からなんですがフィルム系の作業はやっぱり苦手です(笑)
どうやったら空気が入らずこんなにデコボコしたものに貼るのでしょう?

自分はこの角度が好きです!
Posted at 2009/10/24 01:01:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディ~♪ | クルマ
2009年10月21日 イイね!

BLITZ ニュルスペックCT-i装着!

昨日は、先月末に注文していた

BLITZのニュルスペックCT-iというマフラーが

ようやく入荷したということで取り付けに行ってきました!

受注生産と言うことで約1ヶ月かかりました(涙)

当初は自分で取り付ける予定でマフラーを取りに行ったのですが・・・

箱を見てびっくり!!!


 
メチャクチャでかいです(笑)

当然TTに詰めるわけもなく仕方なく取り付けてもらうことに(汗)



完全に1本ものなのでこのデカさなんですね(笑)

で取り付けも1時間くらいで終了♪



パイプ径が太いのでなかなか迫力のあるリアビューです!

ディフューザーの加工が終わってないのでまだ完成写真はないので近々アップします(爆)

音は爆音ではなく重低音がかなり響きます♪

かなり待ったけど満足できるマフラーでした! 

Posted at 2009/10/21 16:13:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディ~♪ | クルマ
2009年09月08日 イイね!

ポチッとしちゃいました!

ポチッとしちゃいました!昨日、某オクでかなり安く出ていたので

思わずポチッとしちゃいました(汗)

TTを買う前からつけたいと思っていたパーツでしたが

何せ定価がかなり高いのでなかなかポチれなかったのですが

オクで激安発見!

即、乳札しました!

ここまでは出しても良いかなと思う1諭吉+1樋口さんでした。

しかも新品です!

届くのが楽しみです♪

大黒オフに間に合うかな~。
Posted at 2009/09/08 01:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディ~♪ | クルマ
2009年09月04日 イイね!

マフラーの見積もりとってきた!

今日は納車時にやってもらったボディコーティングが

バフメだらけで酷かったので午前中に

磨きなおしてもらい午後は時間があったので

マフラーの見積もりを取りに行ってきました!
 
 モディー資金がちょっと貯まったので

 マフラーをそろそろ逝っとこうかと思い


候補を絞りました!

1、BLITZ NUR-SPEC CTi Quad

2、BLUE WAVE 左右2本だしカイザーテール

3、アインザッツ ワンオフ左右2本だし

どれがいいかなー(悩)

予算からするとBLITZかなー。

どれにしてもディフューザーは加工しなきゃいけないし予算も無いので、

取り付けと加工は自分でやるかー(泣)

どっかでリフトただで貸してくれるとこないですかね(爆)

あるわけないね(笑)
Posted at 2009/09/04 23:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディ~♪ | クルマ

プロフィール

「Jfactoryにて作業中。。。
ようやく取り付けました(笑)」
何シテル?   06/18 18:15
みんカラはじめて早7年Σ(゚ロ゚;) 沢山のお友達が出来たTTから箱替えしましたので久々にみんカラ再開しました~ 最近は走る方よりも車の写真を撮る方に凝ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セキュリティのホーン取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 12:02:11

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016/4/24納車! たまたま行ったディーラーでたまたま買取車両でたまたま希望条件に ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
独身時代最後の愛車です。 新車並行の中古で購入! 2000年後期型 32Vモデル 純正フ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次はQ7にしようと思っていたはずが・・・ 気付けばTTにハマッてました! 少しずつカスタ ...
その他 その他 その他 その他
時間のある時に乗ってるマシンですあせあせ(飛び散る汗) もちろん公道は走れません冷や汗 只今、秋のレース復帰目指 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation