• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナニーニメットのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

山梨ぶどう狩りのたびその2

まずは、昨日の問題の正解から。



『しめいし』ゼッテー読めねーってこんなのって感じです。

ちなみにオイラはフツーに『シチ・ゴ・サン・セキ・・・』と呼んで嫁に爆笑されました。

この交差点を曲がってちょっと走れば泊まった宿の『きこり』です。

今回泊まった部屋はインターネット限定予約のプランで

 よい部屋がかなり安く泊まれました。部屋にヒノキのお風呂がありました!


でも露天と大浴場行きましたけど・・・。
  



宿についた時間は早かったので

 石和温泉の駅前にお土産を買出しに行きました 。



駅前のお土産屋さんで見つけた『にんにく味噌』が激ウマで

かなりの数買い占めてしまいました。

ぜひ石和に行った時は買ってみてくださいお勧めです!

そんでもって、宿に帰り露天風呂につかったあと

 夕飯はなんかいっぱい出てきました(汗)


一番うまかったのは地元の豚のしゃぶしゃぶとうなぎの炊き込みご飯かな~。
  


次の日は山奥にある養鶏場へ迷いながらも玉子を買いに行ったり

メインであるぶどう狩りに行ってきました。

ぶどう園の人の話だと八月のお盆明けから1~2週間だけ収穫できる

『富士みのり』という品種のぶどうが最高においしいそうです!

 残念ながら今回は食べれませんでしたが、来年行ってみようと思います(笑)


山梨のぶどう園以外では食べることはできないそうです。

やっぱぶどうは巨峰かピオーネがうまいです。

腹いっぱいぶどうも食っていいお風呂にも入って

久々にリラックスできた旅でした。

はぁ~仕事行きたくね~!
Posted at 2009/09/19 00:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月18日 イイね!

山梨ぶどう狩りの旅

昨日、今日と久々に夫婦で山梨に旅行に行ってきました。

今回の目的はぶどう狩り。

ぶどうを死ぬほど食べたいと思い

今回の旅は企画されました(笑)

初日は朝9:00に家を出て11:30頃には勝沼に着きました。

渋滞もなく最高のドライブです♪

初日はぶどうを食べ過ぎて旅館の食事が食べれないといけないということで

ぶどう狩りは次の日に。

なのでまずは日本三奇橋のひとつ『猿橋』を見に行ってきました。




橋脚を使わずに両岸から張り出した四層のはね木によって橋を支えています。

橋は相当古いです。昔の人はこれをどうやってかけたんだろう?
 
猿橋を見て勝沼へ戻るため国道20号を走っていると

なんとこんなところに
 
あのお方を発見!!

 
そうです『ラ王』じゃなく『ラオウ様と黒王号』

ではないですか。



なぜここにいるのかはまったく分かりませんが(北斗の拳とは関係ない酒蔵です)

しかしファンの方は一度は見る価値ありです!

あまり手入れされて内容でくもの巣張ってます(涙)


ラオウの隣にあるのはギネスにも登録されている

『世界一の大太鼓』だそうです。 


 
デカイです。

記念にラオウとTTをパチリ。

 

この後はぶどうの丘など徘徊した後ちょっと早めに本日の宿へ


 
『きこり』という旅館です。

入り口の池には体長1mクラスの鯉もいます(高そ~)

 こんな感じで今回はゆる~い感じののんびり旅です。

宿も良かったしのんびりできて気持ちよかったなー。

最後に問題です。これはなんと読むでしょう?

 
正解は明日のブログで!
Posted at 2009/09/18 03:15:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「Jfactoryにて作業中。。。
ようやく取り付けました(笑)」
何シテル?   06/18 18:15
みんカラはじめて早7年Σ(゚ロ゚;) 沢山のお友達が出来たTTから箱替えしましたので久々にみんカラ再開しました~ 最近は走る方よりも車の写真を撮る方に凝ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セキュリティのホーン取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 12:02:11

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016/4/24納車! たまたま行ったディーラーでたまたま買取車両でたまたま希望条件に ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
独身時代最後の愛車です。 新車並行の中古で購入! 2000年後期型 32Vモデル 純正フ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次はQ7にしようと思っていたはずが・・・ 気付けばTTにハマッてました! 少しずつカスタ ...
その他 その他 その他 その他
時間のある時に乗ってるマシンですあせあせ(飛び散る汗) もちろん公道は走れません冷や汗 只今、秋のレース復帰目指 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation