• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナニーニメットのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

新車に乗り換えようかと・・・

新車に乗り換えようかと・・・新車と言ってもカートのお話です(笑)
はい、つりです(爆)
釣られた方ごめんなさいm(_ _)m

最近日本に導入されたこのSTORM KARTがなかなかいいらしいです。
もともとイントレピッドを作ってるメーカーが安く出したらしいのですが
これがなかなか戦闘力が高いらしいです。メインパイプは30パイで
リアシャフトは50パイと最近のカートのフレームワークです。
KTで乗るには十分なスペックです。

先日、NTCにてチームオーナーと話をしていたときにこのフレームの話題になり
値段を聞いて一気に欲しくなっています(汗)

今乗っているフレームは15年前のモデルの骨董品・・・あちこちガタも来ており
なにより現行のマシンと比べてフロントの回頭性とリアのトラクションのかかりが悪い。

中古のマシンも考えましたが同じ金額出すなら新車のほうがいいかと(汗)
別に地方選や全日本にでるわけでもないので趣味で乗るには
十分すぎるほどのマシンだと思います。
細かく見ていくとこの装備で価格が

298000円!!

なら文句なしです!

問題はどうやって資金を捻出するかと、買ってもそんなに乗るのか?
の不安で現在迷い中・・・

あ~どうしよう。とりあえず今持ってるマシンで平日レースに出てみてから考えようかな~。。。
Posted at 2010/05/31 04:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年05月30日 イイね!

みんカラの方々とNTCへ!

先週と先々週にNTCへ行く予定でしたが

残念ながら仕事が入ってしまい行けずじまいだったのですが

そんな折、みんカラのお友達のかっくんさんがNTCへ行くとの連絡を受け

急遽自分も5ヶ月ぶりのNTCへ行くことができました(笑)

前日まではあいにくの雨模様でこれはドライでの走行は無理かなと半ば諦めていましたが

NTCに着いてみると

『どピーカン』 です(暑)

自分は雨男なのできっと今回参加された方々が晴れ男だったのでしょう(汗)

NTCに着くともうすでに皆さんお集まりで準備をされています、自分も急いで車を準備していざコースへ

まぁ5ヶ月ぶりなんで車がまともに走ってくれればと思いましたが、、、

案の定、ブレーキの効きは甘いは、タイヤは滑るは、エンジンはフケないはで(汗)

調整からスタートです。。。いつものことですが(爆)

ブレーキを走りながらアジャストしてキャブ調整して、

タイヤを蛇行しながら温めて(よくF1でオープニングラップでやっているあれ)流していると

まもなくかっくんさんたちがコースインしてきました。

今回の目的は同じエンジンを積むかっくんさんとのランデブー走行でしたので早速

ヘルメットカムを使って撮影のためかっくんさんの背後へ。。。

午前中の1本目の動画です。
(風切り音がすごいので音量を小さくしてご覧下さい)
自分の首がヘタレなので揺れが凄いので気持ち悪くなるかもしれません(笑)
映像は未編集なのでちょっと長いです。


2本目は単独走行が多いです。ラインの参考になるかどうかはわかりませんが(汗)
ちなみに最後コース上で止まってしまいますが、ボロカートのためキャブ側のスロットルワイヤーを
つないでいる根元が折れてしまいスロットルが開かなくなってしまいました(涙)


続いて3本目。


最後の4本目。
雲行きが怪しくなり空がどんよりしています。
この走行で自分は車の鍵をコース上でなくしてしまいこの後歩いて探すことに(爆)


かっくんさん動画のアップが遅くなりましてすいませんでした(汗)
なかなか自分の走っているのを後ろから見る機会はないので参考になればと思います。

今回はランデブー走行を長時間できたのでレースでのバトル感や仕掛けるタイミング

前者との距離のとり方などだいぶ感覚が戻ってきました!

いい練習ができ充実したNTCでした。

今回参加された皆さんお疲れ様でした。

また次回もよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/05/30 05:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年05月07日 イイね!

久々にNTC にでも行こうかと。

皆さんご無沙汰しております。
最近は転勤等もありブログの更新もすっかりサボってました(笑)

ゴールデンウィークも終わり落ち着いたので
久々にNTCに行こうと思います。
来週の12日水曜と再来週の19日水曜に行こうかと思います!

何故に急に2週連続で行くのかというと・・・




それはまだナイショです(爆)



久々に乗るので体が持つか心配です(笑)

カートオンラインでも見てイメトレしとかないと(汗)

Posted at 2010/05/07 00:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年01月25日 イイね!

尻to鼻

先日のNTCヘルメットカム映像第2弾です。

今回の撮影ではHD画質とSD画質の両方で撮影してみましたが

やはりHD画質の方がきれいです。

ただフレームレートはHDが30fpsでSDだと60fpsになりますので

見る人の好みにもよります。

自分はHDのほうがきれいで良いと思います。

今回実際にヘルメットの頭頂部に固定して撮影をしたのですが

カメラの重さわずか116g


しかしされど116g・・・

これ付けただけで首への負担が増えました(笑)


116g増えるだけでこんなにも重く感じるかと横Gが掛かると感じました(汗)

今回は67周しか走らず首がギブアップ!

タイムも42秒125と路面状況を考えれば仕方ないかといった感じです。

それでもKT乗りの方が何台か走っていましたので後ろについて

迫力ある映像を撮ろうと遊んでみました♪

バックストレートエンドではスリップも効いて一気に差が詰まるのがわかります。

しかし現役を遠く離れているとテールtoノーズのバトルがヘタッピになってしまいました...orz



↑この映像ではヘルメット映像の他にサイドカウルに付けての映像もありますが

位置が低くてイマイチです(汗)

やっぱりステーを作って固定しないとだめですね・・・

次の映像は風切り音が急に大きくはいるようになってしまったので

音量に気を付けて下さい!


映像がなぜか前回のブログの映像と比べて小さくなっています・・・

編集時のプロジェクトの設定を間違えたのか何なのかは調査中です(汗)

風切り音が大きくなった原因は現在メーカーに確認中ですので

判りましたらご報告します。

映像がきれいだけに音の面で不具合がでたのはもったいないですが

それでも十分満足できるカメラだと思います。

今度はTTの車載でも撮ってみますね♪
Posted at 2010/01/25 21:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年01月23日 イイね!

ヘルメットカムでカート車載映像撮ってきました。

昨日、ていうかもう一昨日ですが(汗)

今年最初のカートを乗りにNTCへ行ってきました!

今回の目的は先日購入したヘルメットカム

「ContourHD」

の撮影テストです。

しかし前の晩から午前中まで雨が降ってしまい

あいにくのコンディションでしたが

午後には天気も回復し走行開始!

路面は雨が降ったのと風が強く砂が多い最悪のコンディションです。

走っていても路面のμが低くとてもスリッピーでした(涙)

この日はタイムは期待できないとあきらめ撮影に没頭(笑)

とりあえず映像は1本だけカット編集したのでアップします。

このカメラ以外に映像も綺麗でいい感じです♪

今回の映像はギリギリ足下まで映っていますので

 ペダルワークなんかも見ることが出来ます。

映像の途中で早いエンジン積んだ車4台に抜かれ必死に追いかけますが

ストレートであっという間においてかれます(爆)



よろしければ参考までにどうぞ。



今日は時間がなかったのでここまでですが

明日にでもバトル映像や違うアングルでの映像をまたアップします。

カメラの使用した感想もアップする予定です。
Posted at 2010/01/23 04:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「Jfactoryにて作業中。。。
ようやく取り付けました(笑)」
何シテル?   06/18 18:15
みんカラはじめて早7年Σ(゚ロ゚;) 沢山のお友達が出来たTTから箱替えしましたので久々にみんカラ再開しました~ 最近は走る方よりも車の写真を撮る方に凝ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セキュリティのホーン取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 12:02:11

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016/4/24納車! たまたま行ったディーラーでたまたま買取車両でたまたま希望条件に ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
独身時代最後の愛車です。 新車並行の中古で購入! 2000年後期型 32Vモデル 純正フ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次はQ7にしようと思っていたはずが・・・ 気付けばTTにハマッてました! 少しずつカスタ ...
その他 その他 その他 その他
時間のある時に乗ってるマシンですあせあせ(飛び散る汗) もちろん公道は走れません冷や汗 只今、秋のレース復帰目指 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation