2009年09月05日

整備手帳に
グローブBOX脱着と
運転席側アンダーカバー脱着の手順を
アップしました!
今回の作業で使っているテープLEDは
某オクで買ったこちらです♪
LEDが1cm刻みで点いてるのでめちゃ明るいです!
Posted at 2009/09/05 22:00:46 | |
トラックバック(0) |
取り付け | クルマ
2009年09月04日
今日は納車時にやってもらったボディコーティングが
バフメだらけで酷かったので午前中に
磨きなおしてもらい午後は時間があったので
マフラーの見積もりを取りに行ってきました!
モディー資金がちょっと貯まったので
マフラーをそろそろ逝っとこうかと思い
候補を絞りました!
1、BLITZ NUR-SPEC CTi Quad
2、BLUE WAVE 左右2本だしカイザーテール
3、アインザッツ ワンオフ左右2本だし
どれがいいかなー(悩)
予算からするとBLITZかなー。
どれにしてもディフューザーは加工しなきゃいけないし予算も無いので、
取り付けと加工は自分でやるかー(泣)
どっかでリフトただで貸してくれるとこないですかね(爆)
あるわけないね(笑)
Posted at 2009/09/04 23:13:49 | |
トラックバック(0) |
モディ~♪ | クルマ
2009年09月03日

お待たせしました~!
ドアパネルの脱着手順をアップしました!
詳しくは整備手帳をご覧ください。
不明な点などはメッセで質問していただければお応えしますね♪
そして写真はドアパネルを外した者しか見れない!?
スピーカーのカバーにあるフォーリングスです(笑)
こんなところまでAudiです。。。
でもちょっと見つけた時はうれしい?てか笑っちゃいました!
うーん、しかし安そうなスピーカーだな(汗)
ちなみに只今のカーテシー&フットランプ&ドアポケットランプの状況は
完成度70%位まできました。
とりあえずドアオープンで光ります。
後はイルミも連動させるだけです。
LED取り付け手順は完成したらアップします。
明日にでも書ける時間があれば
グローブBOXと運転席側ダッシュボードアンダーパネルの 脱着をアップします。
その次はナビの外し方です!
Posted at 2009/09/03 23:47:13 | |
トラックバック(0) |
取り付け | クルマ