• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナニーニメットのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

オイル何にしよ。

そろそろエンジンオイルの交換時期なんですが

何にしようか悩み中・・・

初のヨーロッパ車なのでどれがいいのか良く分からない(汗)

一応自分が昔カー用品店いた頃

熱に強くて、エンジンが軽く回るエルフが良かったんだけど

今はどうなんでしょう?

しかも今はそのオイルはラインナップにないし。。。

たしか、GTターボブースト 5W-55 というものだった。

インプレッサに乗ってた頃入れててかなり良かったんだけどなー。

みなさんは何入れてますか?

また添加剤を入れるならオススメがあれば教えていただきたいですm( _ _ )m

マイクロロンがいいですかね~(悩)
Posted at 2009/09/29 01:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年09月26日 イイね!

カートのドライバーズアイ映像

PCも直ったので

今までやったことなかったYouTubeへの

動画のアップロードを試してみた。

以前にアカウントは作ってあったのですぐログイン。

結構簡単ですね♪

ただ、アップロードに時間かかる(--;)

試しにアップしてみたのがこちら

カートのドライバーズアイ映像。


場所は千葉の市原にある「新東京サーキット

いつも走っているサーキットです。

映像で前を走っているのは10歳くらいのジュニアクラスの子。

エンジンも水冷のMAX積んでるので

いくらジュニア用にリミッターかかってるとはいえ

ストレートでは置いていかれます(汗)

おいらのエンジンはYAMAHAのKT100。。。入門用エンジンです(笑)

しかもフレームは16年も前のモデル「メルリン タイプC」かなり古いです。。。

おいらが現役の頃のマシンだからしょうがないけど(汗)

それでもオヤジは頑張って何とかついて行ってるつもりです(^^;)

次の映像は同じサーキットですがコンディションが違って

レインコンディション+スリックタイヤです。


かなりつるつる滑ってます(笑)

でもこれはかなりマシンコントロールの練習になります。

現役の時はよく雨が降ると監督にスリックで走らされました(笑)

安い小型カメラをヘルメットにつけてるのでブレブレで気持ち悪くなったかもしれませんが

ご容赦ください(汗)
Posted at 2009/09/26 02:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年09月25日 イイね!

ようやくPC復活!

先日、急死したHDDから何とかデータを救出もでき
先日アキバで買ってきたサムスンの64GのSSDを
システムドライブにしてようやく復活。
しかしドライバーやアプリを入れたり設定やら何やらで
元に戻すにはあと3日はかかりそうです( ̄~ ̄;)
とりあえずPC復活したのでミンカラ再開です(笑)
山梨旅行でロケした動画の編集はいつになることやら(汗)
ちなみに壊れたHDDからのデータ救出方法は
かなりアナログで壊れたHDDを手でパンパン叩いてから電源オン!
これで運よければかなりの確率で一時的に動きます(笑)
昔のテレビみたい。。。
Posted at 2009/09/25 14:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

ゲッ!!いきなりかよ(涙)

昨日、先日の山梨旅行の動画を取り込もうと。
 
カメラをつなぐ前に、アップデートになったので
 
アップデートなんか普段は必要なもの意外無視するんですが・・・
 
今回は何故か行ってしまい、完了後再起動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ハイ、そうです。立ち上がりません(爆)

最近はホームサーバーもお休み状態だったのでバックアップもありません(涙)

まだアップしてない整備手帳用のデータも

来週結婚式の嫁の友人のプロフィールビデオのデータも

すべて入ったままですorz。。。。まじYBI

原因を調べると、どうやらHDDが逝ってしまったようです。

このHDDは今年の正月に動画編集のスピードアップにと

当時最高速の処理速度を誇る新製品のHDDをRAIDを組むために

同じロットの物を2つ買った 海門の ST3500410AS 

これをストライピングでRAIDを組み高速化して使っていました。

まだ8ヶ月ですが突然死です。

買った当時ちょうど海門はファームウェアの問題でかなりネットでもたたかれ

一時販売を中止した時期でもあります。

そのときの問題となった症状そのまま・・・・・

バックアップとってない自分が悪いが、

HDD自体は保障期間内だから交換してくれるだろうが

無償データ復旧してくれないかなぁ~(溜息)


はぁー、さて、どうすっかなこの状況(悩)
Posted at 2009/09/21 00:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年09月19日 イイね!

山梨ぶどう狩りのたびその2

まずは、昨日の問題の正解から。



『しめいし』ゼッテー読めねーってこんなのって感じです。

ちなみにオイラはフツーに『シチ・ゴ・サン・セキ・・・』と呼んで嫁に爆笑されました。

この交差点を曲がってちょっと走れば泊まった宿の『きこり』です。

今回泊まった部屋はインターネット限定予約のプランで

 よい部屋がかなり安く泊まれました。部屋にヒノキのお風呂がありました!


でも露天と大浴場行きましたけど・・・。
  



宿についた時間は早かったので

 石和温泉の駅前にお土産を買出しに行きました 。



駅前のお土産屋さんで見つけた『にんにく味噌』が激ウマで

かなりの数買い占めてしまいました。

ぜひ石和に行った時は買ってみてくださいお勧めです!

そんでもって、宿に帰り露天風呂につかったあと

 夕飯はなんかいっぱい出てきました(汗)


一番うまかったのは地元の豚のしゃぶしゃぶとうなぎの炊き込みご飯かな~。
  


次の日は山奥にある養鶏場へ迷いながらも玉子を買いに行ったり

メインであるぶどう狩りに行ってきました。

ぶどう園の人の話だと八月のお盆明けから1~2週間だけ収穫できる

『富士みのり』という品種のぶどうが最高においしいそうです!

 残念ながら今回は食べれませんでしたが、来年行ってみようと思います(笑)


山梨のぶどう園以外では食べることはできないそうです。

やっぱぶどうは巨峰かピオーネがうまいです。

腹いっぱいぶどうも食っていいお風呂にも入って

久々にリラックスできた旅でした。

はぁ~仕事行きたくね~!
Posted at 2009/09/19 00:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「Jfactoryにて作業中。。。
ようやく取り付けました(笑)」
何シテル?   06/18 18:15
みんカラはじめて早7年Σ(゚ロ゚;) 沢山のお友達が出来たTTから箱替えしましたので久々にみんカラ再開しました~ 最近は走る方よりも車の写真を撮る方に凝ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セキュリティのホーン取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 12:02:11

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016/4/24納車! たまたま行ったディーラーでたまたま買取車両でたまたま希望条件に ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
独身時代最後の愛車です。 新車並行の中古で購入! 2000年後期型 32Vモデル 純正フ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次はQ7にしようと思っていたはずが・・・ 気付けばTTにハマッてました! 少しずつカスタ ...
その他 その他 その他 その他
時間のある時に乗ってるマシンですあせあせ(飛び散る汗) もちろん公道は走れません冷や汗 只今、秋のレース復帰目指 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation