2009年09月05日

整備手帳に
グローブBOX脱着と
運転席側アンダーカバー脱着の手順を
アップしました!
今回の作業で使っているテープLEDは
某オクで買ったこちらです♪
LEDが1cm刻みで点いてるのでめちゃ明るいです!
Posted at 2009/09/05 22:00:46 | |
トラックバック(0) |
取り付け | クルマ
2009年09月04日
今日は納車時にやってもらったボディコーティングが
バフメだらけで酷かったので午前中に
磨きなおしてもらい午後は時間があったので
マフラーの見積もりを取りに行ってきました!
モディー資金がちょっと貯まったので
マフラーをそろそろ逝っとこうかと思い
候補を絞りました!
1、BLITZ NUR-SPEC CTi Quad
2、BLUE WAVE 左右2本だしカイザーテール
3、アインザッツ ワンオフ左右2本だし
どれがいいかなー(悩)
予算からするとBLITZかなー。
どれにしてもディフューザーは加工しなきゃいけないし予算も無いので、
取り付けと加工は自分でやるかー(泣)
どっかでリフトただで貸してくれるとこないですかね(爆)
あるわけないね(笑)
Posted at 2009/09/04 23:13:49 | |
トラックバック(0) |
モディ~♪ | クルマ
2009年09月03日

お待たせしました~!
ドアパネルの脱着手順をアップしました!
詳しくは整備手帳をご覧ください。
不明な点などはメッセで質問していただければお応えしますね♪
そして写真はドアパネルを外した者しか見れない!?
スピーカーのカバーにあるフォーリングスです(笑)
こんなところまでAudiです。。。
でもちょっと見つけた時はうれしい?てか笑っちゃいました!
うーん、しかし安そうなスピーカーだな(汗)
ちなみに只今のカーテシー&フットランプ&ドアポケットランプの状況は
完成度70%位まできました。
とりあえずドアオープンで光ります。
後はイルミも連動させるだけです。
LED取り付け手順は完成したらアップします。
明日にでも書ける時間があれば
グローブBOXと運転席側ダッシュボードアンダーパネルの 脱着をアップします。
その次はナビの外し方です!
Posted at 2009/09/03 23:47:13 | |
トラックバック(0) |
取り付け | クルマ
2009年08月31日
昨日、ニッケコルトンプラザのオールナイト上映で
20世紀少年~最終章~
を見てきました。
実は原作を読んだことがなく
本当に『ともだち』が誰なのか知りませんでした(^ ^;)
しかし、映画版は原作とは結末も友達の正体も違うようですが。。
なので近々マン喫へGO!ですね(笑)
第1章をDVDで見てハマリ
第2章を映画館で見たのですが
久々に続編が楽しみになった映画でした!
まぁ~でも最終章は賛否両論あるんじゃないかな~?
自分は最終章のはじめの方で『ともだち』が誰か分かってしまったので
ちょっと残念!
後半はバタバタ感があるので
4部作にしてもっとしっかり描いてもよかったんじゃね?
とも思ってしまいました。
全体的には楽しめる作品だと思いますよ~!
♪グ~タン ランラランラ~ ス~ダン ラ ランラン♪
Posted at 2009/08/31 01:09:39 | |
トラックバック(0) |
映画ネタ | 音楽/映画/テレビ
2009年08月24日
今日、先週の続きの作業をやったのですが、、、
取り付け配線も無事終わり、
イルミ連動、ドア連動点灯確認OK!
さぁー内装戻して終わりだと作業をしていると・・・
突然、LEDが消えた!
どこかショートしたのか?配線が抜けたのか?
原因を調べたかったのですが、ホームセンターの駐車場で作業していたので
営業終了時間になってしまい原因究明ができていません(T T)
まだ写真も撮ってなかったのに。。。
ということで次回の休みに原因を探ります。
LEDコントロールユニットが逝った気がする( ̄△ ̄;)
そんなわけで整備手帳はもう少しお待ちくださいm( _ _ )m
Posted at 2009/08/24 23:12:28 | |
トラックバック(0) |
TTエロED化計画 | クルマ