• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k@a0m@s@のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

初、車検!

久々の更新です!

やっと?ついに?初めての車検の時期がやってきました!

10月からは諸事情により、車に乗る機会が激減しちゃいましたが、
通さない訳にもいかないですよね。

で、どこに出すかが問題だと。。。。。

諸先輩方は、最初の車検ってどうしましたかー??

ちなみに、今のところ気になる不具合も、故障もなく、
ご機嫌で立体駐車場にお留守番している状態です!


P.S
走れない欲求不満は、噂のコの字やスタビなど手を入れ、
満たそうとしましたが、余計に溜まっちゃいました(>_<)
Posted at 2012/02/15 23:40:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年09月20日 イイね!

鈴鹿ETCC1.5h耐久

鈴鹿ETCC1.5h耐久、参加してきました。

@ぎんたさん、その友人、メカニックさん夫妻、お世話に
なった方々、ありがとうございました。


個人的な話をすると、予想外の入賞でした。
チームメイト?監督?オーナーの力が、全てだったかもしれませんが。。。。



自己反省ですが、1セット目はフロント内圧(3.0)が高すぎ、セッティングミスです。。。
やはり、タイムも出てませんでした。

交代後、次の走行に備えてメカニックさんと内圧下げる方向で調整してもらいました。
結果、本日のBEST3のラップ全て、2本目に出ました。
(タイムは平凡ですが。。。)
信頼できるメカニックさんは、心強い!!



今回ブレーキを強化しての初走行で、どのくらい止まるのか分からない状況でしたが、よ~く止まりました!
しかし、その分タイアの剛性不足が如実に現れました。
特にヘアピン、シケインなんかは、グニュっと前に潰れる感じ?
ま、今のタイアじゃ全体的にグリップ不足ですが。

タワーバー効果で今までよりはアンダーが消えた感じになりましたが、その分リアの頼りなさが強調されたような感じです。
2回くらい130Rで回りそうになりましたし、7周目はスプーンでコースアウト。。。。

次は、リアの強化かな。

コツコツと仕上げて、またチャレンジしたいと思います。


追伸
しばらく東京での生活となります。
車談議、レース談議できる仲間見つかるかな~。
Posted at 2011/09/20 21:43:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年09月10日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換耐久に向けてパッド交換してきました。

今までノーマルパッドでしたが、フロントのパッドに
クラック入ってました。。。(汗)

これで一応、準備完了です。

残りはドライバーの方か。。。。。(笑)

19日の鈴鹿でご一緒する方、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/09/10 21:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アップグレード | 日記
2011年08月28日 イイね!

淡路ツーリング

淡路ツーリング毎年恒例のシカーリイベント、「淡路ツーリング」に参加しました。

参加された皆様、お疲れさまでした。
そして、スタッフの方には準備から運営まで、お世話になり
ありがとうございました。

しかし、暑かった。。。。

しかし、楽しかった!

今年の夏は、バタバタと忙しかったので、
イイ気分転換になりました。

来年も参加できたらいいな~♪

写真少なくて、すいませんm(__)m
食べ物もないです。。。。(^_^;)
Posted at 2011/08/28 23:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月12日 イイね!

チャレンジ クラブへステップアップ

チャレンジ クラブへステップアップ先日SFIDAのみなさんと、チャレンジ クラブへステップアップと
50分の本コース走行へ行ってきました。

個人的には約八か月ぶりのサーキットでしたので、タイムよりも
本コースを楽しもうと乗りこみました。
また、もう一つは、この日のために投入したシート、タワーバー、
ブレーキの熱対策、多少バージョンアップしました。

しかし、この日は殺人的な暑さで走る前から、汗が止まりません。。。。
こんなんで走れるだろうか。。。。


昨年の耐久は、マフラー以外はフルノーマル状態でしたので、走り始めてすぐ、違いにビックリでした。
S字でまだ、フロントのグリップ不足か、立ち上がりでアウト側へ逃げちゃいますが、安心して走れました。

シートは、ノーマルシートとは比べ物にならないくらいのホールド感!
やっぱサーキットはバケットシートですね!



無事に走り終えて監督から一言、「ブレーキパッド交換やね。」
フェードしちゃってるみたいです。
そもそも、ノーマルパッドで走ることが無謀か。
今年の耐久までには交換です。

そろそろ、タイム計測しないとね。
Posted at 2011/08/12 17:32:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「少し派手に http://cvw.jp/b/531565/45046137/
何シテル?   04/24 16:47
はじめましてk@t0m@s@です。 156→BRERA→GIULIAと乗り継いでます。 交流できたらいいなーって思ってます。 そんなわけでみなさん、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sfida 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/21 23:19:42
 
カーくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/21 23:18:41
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
Giuliaに乗り換えました。
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
はじめましてk@t0m@s@です。 BRERAオーナーになりました。 交流できたらいいな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation