• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごましお。のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

お手入れしましょ

お手入れしましょあー、GW。
なんて天気がいいの。
今日は誰も家にいないし、ひまだし。
どこか出かけるにも道が混んでて行く気になれないし。

 そうだ、お手入れしよう。

まずは、以前買っておいた軽量アルミナットを装着。
おしゃれなブルー。
あれ~?16個あったはずなのに、1個足りないじゃんよ(泣)



 さっき、楽天で買い足しました(泣)


 ふー。



よしっ、次はさびさびのワイパーアームを塗装しよう、そうしよう。
さびをヤスリで丁寧に(自分なりに)落として、
超速乾燥スプレー「つや消し黒」にて塗装。



ヤスリがけも超速で行ったためか、塗装を終えたワイパーアームはやや凸凹 orz
でも新車のような輝きを取り戻し、2~3歳は若返った感じ。

よし、まだ午前中に余裕はあるし、ナンバーステーをオフセットすることを考えよう。
まずはナンバー外して、ステーを外す。



  このクルマ穴ぼこが多いよぉ(泣)

とりあえずはコンパウンドで周辺を磨いて、磨いて、磨いて。
よし。

  えーっとナンバーステーになるようなものないかなーと。

探したもののなにもなく。
元にもどしました(笑) 次回、オフセットステーを購入しておきましょう。
 
  午後からは、実家に顔を出しにいくのでこれにてロードスタータイムは終了。
Posted at 2010/05/01 12:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年04月24日 イイね!

本庄サーキットでタイムトライアル

本庄サーキットでタイムトライアルPMC・Sさんのところのタイムトライアルに出走してきました。
ベストラップは49秒54。 前回のタイムを更新しました~!
 


タイムトライアル自体は、インラップ→アタック→アウトラップという一発勝負を2本。
このベストタイムです。
一応クラス2位で銀メダルをいただいちゃいました!!
次回は48秒台を目指そう!! でも、、、どうやって?(汗



Posted at 2010/04/24 22:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年04月18日 イイね!

4時間耐久レース

4時間耐久レース先週の4/11日曜日に栃木県にあるしのいサーキットにて、
深谷の仏車ショップ「CAROL」主催の走行会&耐久レースがあった。
2005年から参加して、2006年から耐久にも出ている自分がもっとも出席率の高い走行会。

普通のガチンコレースとは違い、あらかじめ事前申告した設定ラップタイムで走行するんですが、申告タイムが速いチームほどハンデの缶コーラ350ccの本数が多くなりドライバーチェンジに時間を要すことになってしまい、チームの性格と戦略で作戦を選ぶわけです。
が、、、われわれはハンデ20本とそこそこ早いラップを選択。
うちのチームは初めての助っ人参加者2名を含む、5名のドライバー。



予選(自転車!!)は3位だったものの、

レース本戦は7位という結果に。

あー、監督であった私のにわか作戦がいけなかったっ(泣)


 成績:7位(10台中)

 ベストラップ:55.004 (設定:55秒)



来月、AXは車検を迎える。
メンバーも減ってきたし、維持費用もバカにならんので廃車を検討中。
少なくともナンバーは抹消手続きは間違いなく。
近所のお世話になってるクルマ屋さんでローダーを格安レンタルしてくれるっていうのがありがたいので車検切って維持することも検討中。


  さー、どうしよう。
Posted at 2010/04/18 11:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2010年03月28日 イイね!

新しいステアリング

新しいステアリング先週、新しいステアリングを装着。
OMPのTARGA 直径33cmの小径タイプです。
今までのスパルコと比べると太目のステアリングが特徴です。
ディープコーンはどのメーカーも細めですよね。
シート位置とのバランスもいい感じです。
Posted at 2010/03/28 12:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年03月27日 イイね!

初めての袖ヶ浦(あっ、サーキットね)

mixiでもこのねた書きましたけど、
やはりクルマねたはこちらもだなと思い、遅れた更新となりました。
2週間前ですが、袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ってきました。
20分×3本 プロアイズ走行会です。

<走っての感想>
・コースは難しいけどおもしろい。
・広い、新しい、きれい。
・トイレや諸設備はまだまだこれから進歩ですね。
・コースアウトするとちょーやばそう。
・無事に帰れてよかった。

今回はコメントテロップ入り動画を載せます
ライン取りもめちゃめちゃですが、楽しんで乗ってました!

Posted at 2010/03/27 08:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@よつぴー
めちゃくちゃ似合ってます!サイコー🚗」
何シテル?   12/16 20:01
もういい歳していますが中身はまだまだ子ども。タイヤのついてるものはたいてい大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社純正 シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 14:46:51
北米マツダ ロードスター NA NB パノラマミスト ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:58:27
MARUHA MOTORS オリジナル幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:55:14

愛車一覧

シトロエン C3 二代目! (シトロエン C3)
c3から同型マイナー後のc3へ交替となりました。 いろいろあって限定車のCITROËN ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
94年式のこの車を2009年6月に購入。 偶然の出会いでしたが、若き日の憧れをようやく手 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
jb23ジムニーの後継車はこの子になりました。 注文してから納車まで約5か月です。ターボ ...
輸入車その他 その他 Bianchi Camaleonte亀5 (輸入車その他 その他)
イタリアブランド「ビアンキ」のクロスバイク。 実は台湾製らしいが(汗 とはいえ、高速クル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation