• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

207cc GTの行く末…

嫁です☆

昨日、奥様仲間と一緒にら○ポート磐田へ行ってきました。
高速走行中…
『ん!?何か臭い!!』
そう、臭いが発生しました(T_T)

先週、営業のHさんに確認してもらった時は、坂道発進の時に臭いが発生したのですが、今回は高速走行中!!
クラッチは、全く使っていない状態!!
完全にクラッチが滑っている状態か、他に不具合があるか…(T_T)

すぐに助手席に乗っている友達に、私の主人へ連絡してもらい、営業のHさんへ入れてもらいました。
その時の対応が、
『このまま放ったらかしにはしませんので。必ず何らかの対応をします。』
との事。

確認して頂いてから1週間。
とても長い1週間でした。

また煙が出るんじゃないか?
今度は、炎上してしまうんじゃないか?

毎日、子供達を乗せているので、不安で不安で仕方ありません。
炎上した時に、子供達を助けられるか?
とか、考えてしまいます。
何年か前に、炎上した車に子供が取り残され、両親だけが助かったというニュースもありましたので…

プレッシャーを掛ける訳ではありませんが、
プジョー側の対応が早いか?
我が家の車が使えなくなるのが早いか?

こんな事も考えてしまいます(;一_一)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/13 17:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 18:25
またでちゃいましたか~。
高速走行中で臭いが出たときは速度落ちなかったですよね?
踏んでも速度が上がらないとか。
滑ってたら、伝達効率悪くて速度が落ちるのかな?っと思ったり・・・
素人考えなので、参考にはなりませんが。
早く原因が特定されるといいですね。
コメントへの返答
2010年6月13日 19:29
はい、また出ました(T_T)
臭いが出た時は、速度も落ちる事は無かったです。
『速度が上がらない』という方は、他の車が居たので加速する所が無く、スピードは変わらない状態で、高速を降りる感じでし。

車は、命にかかわる事なので、早く事が進んで欲しいです(>_<)
2010年6月13日 19:34
原因が再現したので後は修理!!っと思っていただけに他にも原因がありそうっていうのは結構つらいですね・・・・。
高速時の・・・・は再現難しいだけに原因究明は難しいですね。
でも何とかしてもらいたい・・・・頼むぜHさん!!

しばらくDラーに車両を預けて原因をさぐってもらうっていうのは可能なのかな・・・・?
うちだったら怖くて乗れないかも。
コメントへの返答
2010年6月13日 21:30
先週、確認してもらった時の話で『修理する』と言う事も『入院して調べる』と言う事も言ってもらえていません(T_T)
ただ確認(たぶん本社かな?)して、今後について話し合いましょう…という感じでした。
営業とサービスが離れているだけに、対応も不安になってきました。

今回の再発までは、とにかく車検まで乗ろう!と思っていましたが、そこまで乗っていられるか…車の状態も気持ちの状態もイマイチなので(;一_一)
2010年6月13日 19:50
確かFFCに行ったときも普通に走行してて臭いが発生しましたよね??
それがずっとひっかかってたんですよ…。

原因が全く想像できませんねぇ。。

そりゃ坂道発進等でクラッチに負荷がかかって焼けたって言うなら分かりますが、
クラッチを完全に繋いでる状態でそれが起きるのであれば、また話は別ですよね~。

前例が無いのもあって、原因究明には時間が必要のようですね。
コメントへの返答
2010年6月13日 21:54
そうなんです!!
FFCの時も臭いを確認しているので、坂道発進でクラッチが滑っているという事に対して、少々疑問を持っていました。

全く原因が分からないので、不安が募るばかりです。
折角、オープン走行できる季節になったのに…(T_T)

入院させて、DS3を代車で出してほしい!!
と、考えてないとやってられません(T_T)
2010年6月13日 20:16
クラッチディスクゎ交換しているのに異臭ですからね・・・・・?
このときレリーズベアリングとクラッチカバーももちろん交換していると思いますし(交換していなかったらNGです)

坂道と高速道路
どちらも共通なことは高負荷状態

高速道路の5速巡航って高負荷運転ですから、

ディーラーに車両あずけて連続高負荷運転してもらって早期対策してもらった方が安全ではないかと・・・・
コメントへの返答
2010年6月13日 21:39
先日交換してもらった所は…クラッチのみなんです(T_T)
♪怪物君♪さんが、おっしゃっている『レリーズベアリング』と『クラッチカバー』は残念んながら交換していません(;一_一)
したがって、NGです(チーン)

入院…させてもらえるでしょうか…?
今までの対応を見ていると『とにかく気を付けて運転して下さい』という感じです。
Dラーとサービスが離れていて、温度差があるのも気になります。

早く何とかしてもらいたいです。。。
2010年6月13日 20:48
再発ですか

ちなみに、クラッチ滑り始めは高回転側から発生しますよ
その後、発進時等の低回転へ

滑っていればスピードは上がらず(加速感なし)回転数が上がって行きます

以前からの内容からすると毎回発生している訳では無いようなので
回転数の問題では無いと思いますが、参考までに…

原因が分かると良いですね
コメントへの返答
2010年6月13日 21:53
(T_T)はい、再発しました(T_T)

加速感等、比較する車が無いだけに分からない事だらけなんです。

入院させてくれると良いんですが…

とんかく、納得のいく対応と、説明がほしいです!!
2010年6月13日 21:00
こんばんは~^^

大好きな愛車が安心して乗れないのは
大変ですね^^
毎日乗るものですもんね^^

今は無いモデルなだけに、交換も難しいのかも。

入院させてじっくり調べてもらうのも
良いのかなって思います。

コメントへの返答
2010年6月13日 21:56
こんばんは~

ホントです。
安心して乗れないのは、苦痛でも何物でもありません。
車は命にかかわるものなので、本当に何とかしてもらいたいです!!

入院…させてもらえると良いんですが…どうでしょう(汗)
2010年6月13日 21:10
こんばんは(^^)/

心配ですねww
不調続きますね。
何か原因があるんでしょうけど。

時間がかかっても、きちんと修理してもらった方がいいですよね。
無事に治りますように。
コメントへの返答
2010年6月13日 21:59
こんばんは~

本当に心配です(T_T)
不調続きまくりです(;一_一)
絶対に原因があるはずです!!

時間掛ってもいいので、じっくり調べてもらって、完治して戻してもらいたいです。
←ありがとうございます(T_T)
2010年6月13日 22:14
こんばんは。

ホント心配ですね。

ショールームとサービスの温度差があるかも知れませんが、
サービスとマレーシアにあるサービス拠点との温度差も結構あるかも。
クレーム修理にするか?どこの部品を交換するか?など、このサービス拠点が判断するようです。

私の車も早3ヶ月完治せず。
マレーシアにデータを送って指示をもらうために、明後日サービスに預けに行きます。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:19
こんばんは~
本当に心配です(T_T)

アッハッハ号さんのお車、まだ治ってらっしゃらないんですか!?
それは酷い!!酷過ぎる(>_<)

お互いに、早く何とかしてもらいたいですよね…
2010年6月13日 22:22
こんばんは~

折角のいい季節に楽しめないのと、不安があるのは残念ですね。

保証期間中にばっちり治してもらいましょう。

機械ですから、治らないことはないと思います!
コメントへの返答
2010年6月14日 22:21
こんばんは~

不安だらけです(T_T)

とりあえずは、車検までは頑張ろう!!と思っていますが…どうなる事やら(^_^;)

完治してくれる事を願っています!!
2010年6月15日 11:22
心中、お察し致します。。(vv;)

高負荷状態での問題発生ですから、逆に危険度は
高いものになりますよね。

強制的にでもDラーにお預けされては?
Dラーも確認している訳ですし、その為の“プジョー
アシスタンス”ですもん!

じっくり、しっかり治してもらって、梅雨明けと同時に
気分も、クルマも、天気もスッキリしませましょう!
完治、お祈りしております。
コメントへの返答
2010年6月18日 0:36
修理工場の大元へ事前申請を出して、今週の始めにその回答がきました。
部品の写真が欲しいみたいで、とりあえず日曜日に入院します。
少しずつですが、前進していってます。

梅雨明けまでは、入院していても良いので、しっかりと治してほしいです!!

プロフィール

「嫁です☆
お孫さん誕生、おめでとうございます♪
いっぱいいっぱい、甘やかしちゃって下さいね(≧∇≦)」
何シテル?   08/10 17:54
旦那→2008年10月 308Premium納車 嫁→2010年2月 207ccgt納車 2018年7月 諸事情により泣く泣く2台同時に手離し、国産車2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父上、ノートではなくUP!ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 13:03:49

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
旦那です。 308Premiumのラセルタイエローです。 購入して1年3ヶ月やっと私の物 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那の愛車です。 ガソリン価格高騰の為復活♪
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
☆嫁です☆ 207CC GTのラセルタイエローを購入。 やっと、自分名義のプジョーを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation