2010年09月29日
こんにちは、旦那です。
今朝次女と私が熱を出しお休み中です(;一_一)
昨日308の2年目の点検が無事完了しました~。
特に問題はありませんでしたが、フロントブレーキのパッドが残り5mm程度で3年目の点検を待たずして交換になりそうです(T_T)
まあすぐに交換ではないので数ヶ月(ボーナスが入るまでは)は持つと思いますのでほっておきます。
ブレーキの効きは効きすぎるくらいですが耐久性が微妙ですね・・・・・。
誰かもう少し危機が悪くても良いので耐久性のあるパッドがあったら紹介して下さい
(その分ディスクの摩耗は増すかもしれませんが・・・・・・・)
そしてついでに308の不具合個所も対応してもらいました(*^^)v
・ダッシュボードのベタベタ・・・・・ダッシュボードを新品と交換
・運転席側のドアの異音・・・・・・潤滑しても音は出たまま(汗)今後の対応をDで検討との事。シトロエンC5や207はかなりの確率で発症するらしいです。
・HBのパッキンの破れ・・・・・今回で対応とのことでしたが先ほど確認してみると破れたまま。
この事については全く説明なし。Dに聞いてみます。
・シートベルトのサポート部のカバーの浮き・・・・・・・・再組み立てしたが変わらず少し浮いたまま。微妙ですがこれは諦めることにしました(;一_一)
・キーケースの割れとキーがブラブラになった・・・・・ブラブラの状態は再組み立てして治りました。ところが、ケースの割れは使い方の問題とのこと(メーカー回答)で保障は適用されないそうです(T_T)
とりあえず再組み立てしてもらって何とか使用できそうなのでこのまま慎重に使う事にします。
と、こんな状態で3年目に突入します(*^^)v
エンジンオイルも新しくなってエンジンも喜んでるかな♪
さて次は207CCGTの1年点検だ(*^^)v
Posted at 2010/09/29 14:29:10 | |
トラックバック(0) | 日記