• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasasakoのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

雪の中、がんばったのに・・・・・。

こんばんは、旦那です。

今日は珍しく浜松にも雪が降りました。
その寒空の下以前から気になっていた愛車GB250を弄りました。
なんと250ccのくせに最高速が120km程度しか出ないのです(^_^;)
そして加速中も余りトルク感がありません。
最悪なのが先日信号スタートで90ccのモトラに負ける始末・・・・・・。
おそらくキャブセッティングが出来ていないと思われます。

そこで今日の午後(雪が降る中)キャブセッティングに挑戦しました。
GB250ですが、単気筒のくせに整備の悪さは4気筒並みです(汗)
キャブのフロート室を開けるのにに1時間近くも掛ってしまいました。
メインジェットを#140(純正は#130)から#145に交換して元に戻しました。
NAPSで相談したところ、私のGB250に付いているペイトンプレイス製のサイレンサーでは
15番手以下で調整した方が良いと指摘を受けました。
順調に作業が進み最後にチョークワイヤーをキャブに取りつけてお終いだったのですが、
ここでハプニングが・・・・・・。
なんと、チョークワイヤーが樹脂のネジになっているのですが経年劣化していたらしく軽く締めただけでネジ部が折れてしまいました(T_T)
折れたネジ部がキャブの方に残っているのでワイヤーも引っかかって抜けません(T_T)
なんとかチョークを引いても機能はしていますがレバーを戻してもニードル引っかかって戻らないので手でワイヤーを戻さないといけないです(^_^;)

まあ一応走れるので雪が降る中試乗に出掛けました(*^^)v
気になっていたトルクは少し改善された感じでした。
カブる様子もなくレッドゾーン付近まで回ったので問題なさそうです♪

そしてDの前を通ると見慣れたエーゲブルーが右折レーンにいました。
その横を走り去りDの前に差し掛かると、やはり見慣れた真っ赤っかでハレンチ(紅の豚より)な207GTとラセルタ207GTを発見、おそらくビアンカ207GTもいたのかな??。
とてつもなく寒かったので寄らずに真っ直ぐお家に帰りました(笑)

Posted at 2011/01/16 22:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁です☆
お孫さん誕生、おめでとうございます♪
いっぱいいっぱい、甘やかしちゃって下さいね(≧∇≦)」
何シテル?   08/10 17:54
旦那→2008年10月 308Premium納車 嫁→2010年2月 207ccgt納車 2018年7月 諸事情により泣く泣く2台同時に手離し、国産車2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

父上、ノートではなくUP!ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 13:03:49

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
旦那です。 308Premiumのラセルタイエローです。 購入して1年3ヶ月やっと私の物 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那の愛車です。 ガソリン価格高騰の為復活♪
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
☆嫁です☆ 207CC GTのラセルタイエローを購入。 やっと、自分名義のプジョーを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation