
旦那です。
プジョーとは全く関係のない、みなさんには興味のない話を書きたいと思います。
最初に謝っておきます。ごめんなさい。今回は長いですよ~。
ふとテレビを見ていたら、高校時代に松坂大輔と対戦したPL学園のショートの選手の話が流れていました。
私もほんの14年前(ほんのぢゃないっつ~の)にソフトテニスで全国大会を目指してがんばっていました。結果は県大会7位で全国に行くことはできませんでした。
(6位までが全国大会出場でした)
ちなみにその時の静岡県大会優勝ペアは私の高校のエースペアでした。
私たちのペアは準々決勝でエースペアと当たり負けてしまいました。
その後の5位6位決定戦でも勝つ事が出来ませんでした。(しくしく・・・)
ちなみにエースペアは全国大会でもBEST16まで進んだと思います。
こやつらは中学の時から全国大会を経験し県内では超有名な連中で、それに比べ私たち
は、いや私だけは県大会にも出た事のない下手くそな奴でした。私のパートナーは東部地区ではそこそこの選手でした。
同学年のメンバーは4人しかいなかったので当然練習をするのも練習試合をするのも
こいつらでしたので必然的に練習の質や試合展開など下手な私が県のトップクラスになれるほどの選手に成長する程レベルの高い練習が出来ました。(副部長までやらされちゃいました)
練習試合も100回以上やりましたが、買った事は2、3回だったかな~。
結局最後の県大会で神のイタズラによって対戦して負けてしまいましたが、インターハイの全国大会が掛った大事な試合でエースペアと試合ができたことは自分にとって忘れる事の出来ない思い出となりました。(もし勝っていたら号泣ものでしたけどね)
そんなことを思い出しつつ静岡県のソフトテニス連盟のHPを見てみると、ここ数年の
高校生の大会結果を見る事が出来ました。すると我が母校は下田北(今は下田)は団体もそこそこ上位にいて、個人戦も全国大会に出場している選手がいました。
OBとしてはとてもうれしかったです。
もし機会があれば現役復帰して社会人大会にでも出てみようかな~なんて思っていますが、もし浜松市でソフトテニスのサークルやクラブ知ってるよ~という方がいたら教えて下さい。嫁には内緒ですけどね~。
30を超えた親父の暑苦しい話でしたが、見てくれた方々ありがとうございました。
Posted at 2009/07/21 00:21:17 | |
トラックバック(0) | 日記