• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasasakoのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

タキヤ漁 行ってきましたぁ♪

本日、主人の会社のイベントの、タキヤ漁に行ってきました♪

CIMG2262
CIMG2262 posted by (C)tasasako

夕方、出発し1時間半くらい漁を楽しみました。

CIMG2264
CIMG2264 posted by (C)tasasako

子供は、網を持って魚が入って来てくれるのを待ちます。

CIMG2265
CIMG2265 posted by (C)tasasako

大人は、船の先頭に立ってモリを持ち、魚を突きます。
ちなみに、主人は小さい小さい魚を1匹だけ突きました。マグレですが…(汗)

その後、筏へ移動し、そこで晩御飯を頂きました☆

CIMG2266
CIMG2266 posted by (C)tasasako

漁師のおじさんが、天ぷら(海老・タコ・アナゴ・サヨリ etc)やアサリの味噌汁 etcを作ってご馳走してくれました。

CIMG2267
CIMG2267 posted by (C)tasasako

CIMG2270
CIMG2270 posted by (C)tasasako

エビの天ぷらは、甘味も塩気も丁度良く、身はプリプリ・揚げたてサクサクで とても美味しかったです♪
上の娘も、ガツガツ食べていました♪q(^-^q)

CIMG2271
CIMG2271 posted by (C)tasasako

カニは、食べ放題!!
これも、エビの天ぷら同様、塩気も蒸し加減も丁度良く下の娘が、もっとくれ(!!)とせがむ程 美味しかったです。

お土産に、マダカ(スズキの子供 約50センチ)を頂いて帰ってきました。

CIMG2272
CIMG2272 posted by (C)tasasako

CIMG2274
CIMG2274 posted by (C)tasasako

大きかったので、さすがに主婦の私でも、さばく時にちょっと腰が引けてしまいました(苦笑)

CIMG2276
CIMG2276 posted by (C)tasasako

明日(今日ですが…)、刺身で頂きたいと思いますので、鮮度が落ちないように、今日のところは ここまで さばいて止めにしました。

明日(今日ですが…)の晩御飯が楽しみです♪



Posted at 2009/09/27 00:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

SW最終日

SW最終日旦那です。
SW最終日嫁さんと交替で有休を取り子供の相手をすることに・・・・。
前日の夜に動物園に行く約束をしたので車を一年点検に出したあと代車で浜松動物園へと向かいました。
ところが、いざ動物園の前に着くと駐車場は浜名湖モザイカルチャー??とか言うイベントの為団体バス用なので他の所に停めて欲しいとのことでした。
動物園の駐車場はたしか200円程度でしたが、隣にあるホテルの駐車場には1日1千円の看板が・・・・。
「アホかい!!」と思わず突っ込んでしまいました。
そこで大泣きの長女をなだめつつ帰途につきました。
帰りの道中航空自衛隊の広報館(入場料無料)を思い出し「飛行機が飛ぶところを見たい??」
と長女に聞いてみると、二つ返事でOKが出ましたので一路浜松基地へと向かいました。


外で写真を撮った後に館内へ・・・

入口付近に「限定100個(数はあいまいです)バッジプレゼント」
と人だかりが。

CIMG2237
CIMG2237 posted by (C)tasasako

飛行機の写真か自分で描いた絵でバッジを作れるそうです。
只今製作中です。

CIMG2238
CIMG2238 posted by (C)tasasako

バッジ完成です。
長女は偵察用の飛行機を選びました。

次に館内でパチリ

CIMG2247
CIMG2247 posted by (C)tasasako

コクピットの写真です。
かなり狭そうなので私は操縦できそうになかったです。

CIMG2246
CIMG2246 posted by (C)tasasako

フライトシュミレーターまでありました。
本当は成績がプリントアウトされるのですが、今回は故障中だそうで出てきませんでした。
着陸の際に何回も墜落して時間切れの子供もいる中で私の手助けもありましたが
一発で着陸に成功できました。
すばらしい!!

CIMG2245
CIMG2245 posted by (C)tasasako

そして最後におもちゃを買って帰りました。
気に入ったようで、寝る前まで遊んでいました。

CIMG2249
CIMG2249 posted by (C)tasasako
Posted at 2009/09/23 22:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

結婚式の2次会

結婚式の2次会旦那です。
先日会社の後輩の2次会に出席してきました。
その時の戦利品です。
お花はテーブルに飾られていたのを頂いてきました。

2009092018300000
2009092018300000 posted by (C)tasasako

幸せそうな2人を見て5年前の自分たちのことを思い出してとても気分が良くなり、
ビールの一気飲みをしたりしてのが祟って近年稀に見る程悪酔いしてしまい、新婦と肩をくんで写真を
撮っていただいたり、新郎の頬にキスしたり(新郎も返してくれました)と大変ご迷惑を掛けてしまいました。
この場をお借りしまして新郎新婦にお詫び申し上げます。


2009092019480000
2009092019480000 posted by (C)tasasako

我が社の若い衆です。

2009092019490000
2009092019490000 posted by (C)tasasako

新郎新婦が揉みくちゃにされています。
ちなみに真ん中に写っている左側の女性は余命3か月の花嫁の映画ではなく、本当に亡くなった
女性にそっくりでした。

そんなこんなで2次会も終了し次の日は仕事でしたので寄り道せずにお迎えのくる駅に向かいました。
一部の同僚は浜松市で有名なIビルに消えていきました。
新郎新婦には迷惑を掛けてしまいましたが、私としてはとても楽しい一時でした。
Posted at 2009/09/21 21:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

早く起きて行ってきました!!

今日は朝早くに起きて、法多山へ行ってきましたぁ~
完全に、先月行った、この方の影響です(汗)

本日 20日は、茶だんごが購入出来る日と言う事で、7時半過ぎに家を出発し、8時過ぎに到着。
※茶だんごを売っている日(特に休日)は、かなり混み合うとネットで書いてあったので、早く行きました。

↑にも書いた通り、混み合うとブログに書いてあったので、参拝の前にだんごを購入しようと行くと…全く混んでおらず、スムーズに買う事が出来ました♪

CIMG2217
CIMG2217 posted by (C)tasasako

CIMG2220
CIMG2220 posted by (C)tasasako


お茶屋さんで、だんごとお茶を頂き、そして参拝へ☆

CIMG2213
CIMG2213 posted by (C)tasasako

階段を昇り、ゼーハーゼーハー言っている両親を余所に、同じように階段を昇ったはずなのに超元気に走り回っている長女(汗)
若いって、素晴らしい!!

お参りを済ませ、休憩をして戻ろうとしたら、おみくじが目に止まったので、娘に引かせました。
見た瞬間、両親大笑い!!
なんと!! 『凶』でした(笑)
待ち人→来ず ・ 病→長引く ・ 願い事→叶わず ・ 探し物→見つからず ・ 争い事→負け etc
最悪な事ばかり書いてありました(苦笑)
笑いを堪えながら、おみくじを結び、下の娘の歩く練習をしながら帰ってきました。

CIMG2215
CIMG2215 posted by (C)tasasako

お団子は、とてもアッサリしていて食べやすく、とても美味しかったです☆

余談ですが…帰ろうと駐車場に着くと、隣の区画の駐車場に206が停まっていました。
走っていると、307ともすれ違い、本当に遭遇率が高いなぁ~と感じながら帰宅しました。



Posted at 2009/09/20 14:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

沢山の遭遇

皆さん、SWは楽しんで過ごしていますかぁ~?


今日、お昼を食べ近くの某電気屋へ行ってきました~

何処へ車を停めようかなぁと、周りを見渡していると… ん!?発見!!

CIMG2208
CIMG2208 posted by (C)tasasako

207GTでした!!
最初、●ぽんさんかなぁ~って期待しましたが、すぐに違う事が判明。
従業員の車かなぁ…と言いながら、買い物へ。

買い物を終え、戻ってくると… ん!?増えてる!!

CIMG2210
CIMG2210 posted by (C)tasasako

なんと、206RCでした!!
我が家も、207GTの隣へワザト停車した確信犯(汗)ですが、こちらの方も確信犯ですねぇ~(笑)

我が家と同じ考えの方が、居るな~と笑いながら次のお店へ行くと… ん!?またもや発見!!

CIMG2211
CIMG2211 posted by (C)tasasako

106S16でした!!
他にも、同じ敷地内で307CCと帰り際に207SW(アルミナムグレー)と遭遇しました♪
207SWの方は、Dのブログに『納車しました』ブログに載っている方だと思います。
ここまで遭遇率が高いと、出掛けた甲斐がありますね♪


Posted at 2009/09/19 16:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁です☆
お孫さん誕生、おめでとうございます♪
いっぱいいっぱい、甘やかしちゃって下さいね(≧∇≦)」
何シテル?   08/10 17:54
旦那→2008年10月 308Premium納車 嫁→2010年2月 207ccgt納車 2018年7月 諸事情により泣く泣く2台同時に手離し、国産車2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20 2122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

父上、ノートではなくUP!ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 13:03:49

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
旦那です。 308Premiumのラセルタイエローです。 購入して1年3ヶ月やっと私の物 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那の愛車です。 ガソリン価格高騰の為復活♪
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
☆嫁です☆ 207CC GTのラセルタイエローを購入。 やっと、自分名義のプジョーを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation