
旦那です。
土曜日の午前中に鑑定団にて発見しました。
朝一でララポートに奥様のお召し物を買いに出かけ、その後Wiiのマリオカートを売却しに
鑑定団に行ったのですが、毎回プジョーは無いな~とミニカーコーナーを物色しているのですが、
ついに発見しました。
ですが、残念ながら先代の307でしたorz
懲りずに308を探し続けます。
じつは私達が服を買いに行ったりミニカ~探しをしていた裏で困っている人がいたのを知ったのは
その日の夕方でした。
DのHさんから自宅に電話があって「あの~●さん今日の点検の件ですが・・・・・。」
「!!!!!!?」
やっちまいました・・・・・・(泣)
確かにBBQの後のDにて点検の予約を入れていました。
Hさん本当に申し訳ありません。
せっかく先週のスノーモードやラジエター液、ノベルティなど色々気を使っていただいているのに(泣)
今度は忘れませんm(_ _)m
そして今日ずっと買う勇気がなかったデルヘッジの現地採集の物を手に入れました。
他のショップでは5千円~8千円くらいの間で売られていましたが、あるお店で2980円で売られていたのです。
CIMG2207 posted by
(C)tasasako
CIMG2205 posted by
(C)tasasako
上からの写真ですが手前にいるのが養殖で奥にいるのが現地物です。
横縞の入り方が全然違いますv(^^)
そして先々週にも
CIMG2206 posted by
(C)tasasako</a
養殖物ですが半額セールに負けてしまいました。
これ以上は怒られてしまうので飼えません(笑)
Posted at 2009/09/13 21:39:46 | |
トラックバック(0) | 日記