こんばんは、旦那です。
只今深夜の3時です。
なぜこんなに夜中にブログを書いているのかというと、
明日はPOCHのBBQなので●ぽん氏のガススタへ交替で2台とも洗車に行ってまいりました。
まず先に嫁が洗車に行きました。
ガススタには
この方とBBQに参加されるDのH氏も居ました。
最後に私の番だったので結局こんな時間に・・・・・。
そして最後の仕上げでダッシュボード周りとフロントガラスの車内側を拭いた時の事でした。
「あれ?なんか余計に汚くなったな??」
濡れた雑巾でふいたので余計に汚くなったのかな??と思い、ティッシュを数枚重ねて水気を拭きとる事にしました。
すると、たまたまダッシュボード部分に触れたティッシュがダッシュボードにベタッと付いてしまいました。
「!?」
不思議に思い触ってみるとこの部分の全体が糊が付いた様にベタベタしています。
2010091202130000 posted by
(C)tasasako
2010091202140000 posted by
(C)tasasako
なぜかは分かりませんが、このパーツだけがベタベタしています。
そしてこの部分を拭いた後にガラスを拭いたのでフロントガラス全体に糊がついて汚くなってしまいました。
最初はナビのフィルムアンテナの糊が付いたのかと思いましたが、
アンテナの部分を触ってもベタベタしていないので、
おそらくこの樹脂パーツに問題がありそうです。
明日BBQの集合前に朝一で対応してもらいにサービスへ直行します(;一_一)
ところが、我が家の車はそう簡単には許してくれません。
不具合(不運と言った方が良いです)は続きます(T_T)
ブルーになりながらも家の駐車場に着いてエンジンを切ってキーを抜くといつもと様子が違う・・・・・・
2010091202350000 posted by
(C)tasasako
皆さん分かりますか???
分かりやすいようにスペアキーの写真も載せておきます。
2010091202350001 posted by
(C)tasasako
そうです
正常なキーはバネの力で真っ直ぐに戻りますが、
なぜか戻らなくなっているのです。
原因を探るためにキーを開けてみました。
こちらが正常な方
2010091202500000 posted by
(C)tasasako
そして問題のキー
2010091202460000 posted by
(C)tasasako
写真では分かりませんがケースの内側に亀裂が入ってましたので、
おそらく内部の部分が外れてしまってバネが効かない状態になっていました。
キーに関しても特に無理やり回しているわけでもないのに、
2年足らずでケースが割れてしまうのはおかしいですよね(>_<)
ダッシュボードのベタベタの件とキーの件両方を明日Dに行って対応してもらうつもりです(T_T)
別にわざと壊して文句を言いに行っている訳ではないのに・・・・・。
Dにとって我が家はクレーマーになっていますね(泣)
ですが、これを輸入車だからと認めてしまっては良くないので頑張ってDに行ってきます。
Posted at 2010/09/12 03:40:47 | |
トラックバック(0) | 日記