こんばんは、旦那です。
先日CCが帰ってきました(詳細は体調が良くなり次第嫁がアップします)(^_^;)
今日は308の不具合について報告します。
まずは、運転席側のシートベルトが出てくる所の内張りが熱変形を起こしたようで
浮いてしまっていました。
CIMG3011 posted by
(C)tasasako
次にステアリングで、ある日カーブでハンドルを切って抜けた所でハンドルを戻している最中に
ふと手のひらに何か突起物が当たる感触が・・・・・・。
ステアリングをよーく見てみるとぷつぷつと突起が・・・・・・。
そして数日後その突起が繋がって線になってしまいました(汗)
どうやら少しづつ浮いてきているようです(^_^;)
CIMG3022 posted by
(C)tasasako
どうやら我が家の308は持ち主(嫁命)と違って浮気ぎみなようです(T_T)
そして嫁がダウン中なので夕飯の準備をしていたところ冷凍庫に懐かしい食材が入っていました♪
さて皆さんこれは何だと思いますか??
CIMG3000 posted by
(C)tasasako
知っている方がいたらすごいですね(*^(エ)^*)
これを食卓に出した所長女の第一声が「お父さん焦げてるじゃん!!」でした(汗)
さてさて一体何でしょうか??
(ヒントは水族館で人気者、とても賢い哺乳類です)
正解はイルカのお肉です!!
正解者に拍手!!(パチパチパチ)
私の実家の伊豆ではみりん干しにして食しています。
現地では「イルカのたれ」と呼んでいます。
味はクジラの肉と同じですね。
ちなみに嫁が食べるのは結婚6年目にして初かな・・・・・・。
そして娘たちも初めてでした。
嫁はカスを食べて「ビーフジャーキーみたい(汗)・・・・・私は要らない」
長女は一口食べて「もう要らない」
次に下の娘ですが、なんと「オイシ~!!、もっと食べりゅ~」と気に入った様子(*^^)v
CIMG3009 posted by
(C)tasasako
そして殆ど取られてしまいました(T_T)
皆さんも伊豆へ行った際には食されてみてはいかがでしょうか??
とっても美味しいですよ♪
Posted at 2010/07/11 21:30:41 | |
トラックバック(0) | 日記