• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasasakoのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

全国オフ、参加してきました♪

不参加表明をしたのですが、色々な都合で、私のみ参加させて頂きました♪

IMG_2884
IMG_2884 posted by (C)tasasako

全体の写真。
台数が多すぎて、全て入り切りませんでした(;一_一)

IMG_2858
IMG_2858 posted by (C)tasasako

ラセルタ3台+207CC GT(ワルツ691さん)です。

少しの時間でしたが、普段なかなか見る事の出来ない4シリーズの車+オーナーさんたちや、いつも みんカラで仲良くさせて頂いている方々とお会いする事が出来て、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

機会がありましたら、次回は308(主人+子供たち)も参加させて頂きますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2010/04/18 22:07:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

良い天気だったんで・・・・

こんばんは旦那です。
今日は曇りのはずが良い天気だったので、急遽ドライブに行く事に♪
(本当は昨日焼津に行くはずが現地でイベントがあるらしく混雑が予想されたので断念したので(T_T)今日遊びに行っちゃいました)

行先は掛川花鳥園です。
こちらは先日の全国オフの下見オフのコースにもなっていたので前から気になっていた所です。

今日は退院してきた308の具合も確認しつつって感じで行ってきました。


東名高速でパチリ

IMG_2811
IMG_2811 posted by href="http://photozou.jp/user/top/254604">(C)tasasako

そして花鳥園に到着~。
早速チケットを購入し突入~♪

まず入ってすぐの池でアヒル達に餌やりです。

楽しそうにあげてます。
IMG_2817
IMG_2817 posted by (C)tasasako

なかなか餌が回ってこないので、とうとう襲われ始めました。
あげようとすると投げる前に手を噛まれる始末(汗)

IMG_2819
IMG_2819 posted by (C)tasasako

次はみんなで記念撮影☆(園の方に撮ってもらいました)

IMG_2826
IMG_2826 posted by (C)tasasako
(下の娘はペンギンのぬいぐるみが怖かったようです)

そして奥へ進むと色んなインコやらフクロウやら水鳥達と触れ合えます。
かわいいインコ達にエサもあげました。
ですがインコが頭やら肩に止まって来るので、動物が苦手な嫁はホールの外に避難してしまいました(笑)
しょうがないのでここは私と娘2人で奥へ進むことに

CIMG2829
CIMG2829 posted by (C)tasasako

途中の池にはグッピーやら熱帯魚も・・・。
中には私も飼っている魚の種類のガーパイク(アリゲーター・ガー)がいたりして楽しかったです。
また、上の娘を肩車していたら、娘のリュックにインコが止まって娘がビックリしたり、私の肩にインコが止まったら下の娘が大泣きしたりと楽しいハプニングも(*^(エ)^*)

次は外へ出てエミューを見に行きました。
私と嫁は鷹匠のショーを見ていたので、2人でエミューを見に行ってきました(*^^)v
上の娘は「触れたよ~」と自慢げに話してくれました。
エミューが触れるのにインコが怖いって変ですよね(汗)

IMG_2837
IMG_2837 posted by (C)tasasako

そして上の娘がデジカメで撮った写真です。
CIMG2834
CIMG2834 posted by (C)tasasako

CIMG2838
CIMG2838 posted by (C)tasasako

CIMG2839
CIMG2839 posted by (C)tasasako

なかなか上手に撮れてますよね♪
エミューを見た後アイスとケーキを食べて園を後にしました。

そして帰りの道がてら近くのデンマーク牧場にも足を運んでみました(*^^)v

IMG_2840
IMG_2840 posted by (C)tasasako

小さい牧場ですが、馬、牛、ヤギ、羊などが放牧されていました。
売店ではここで取れた牛乳やアイスクリーム、ヨーグルトなどを販売しています。
今回は購入しませんでした(T_T)

そして最後に308です。


IMG_2845
IMG_2845 posted by (C)tasasako

緑の中でもラセルタカラーは目立っていましたよ♪
Posted at 2010/04/11 22:04:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

207復帰後・・・。

こんばんは
旦那です。

今日の通勤中の207の様子です。
恐々運転していましたが乗ってみて感じたのは、ドッカンターボですがECUをバージョンアップと最近回し気味に運転してたのもあってか、加速がスムーズになっています(*^(エ)^*)
今までは2500rpmくらいからトルクが掛ってきたのが、2000rpm付近からスムーズに加速しているようです。
そして不安なクラッチですが感触を確認しながら繋いでいますが、時折発進と2速にシフトチェンジした時に、発進時は「ガガガッ」、2速の時は「ガッ」と変な振動が起こる様になりました。
クラッチが滑っているのか、それとも気にし過ぎなのか・・・・・・。
また、4000rpmくらいまで引っ張ってみましたが違和感はありませんでしたので普通に乗る分には問題なさそうです。
部品交換までは不安が残りますので無茶はしないように運転しておきます(汗)
Posted at 2010/04/05 23:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

とりあえず207CC帰ってきました。

こんばんは旦那です。

波乱の1日が明け、午後に308と207の状況説明と今後の対応について打ち合わせをしてきました。

 まずは308ですが、一連の不具合と板金後のコーティング、ボルトの刺さったタイヤの修理が週の中頃に完了する予定です(*^(エ)^*)
こちらは対応がハッキリしているので大丈夫だと思います♪q(^-^q)

 そして皆さんも注目の207CCGTですが、

 ① MFDの不具合・・・・・・・・交換もしくは電気系統の確認(おそらくMFDの交換)
 ② ドッカンターボ・・・・・・・・・ECUのバージョンUP完了、とりあえず様子を見てみます。
 ③ ブレーキの音・・・・・・・・・パッドとディスクの当たりが悪いので面取りで対応(後日)
 ④ ウォッシャーノズル・・・・・Dで確認しましたが、やはり作業者がびしょびしょに・・・・・。
                   ノズルの交換で対応。他のCCとは明らかに出方が違うとのこと。
                   (ハッチバック用のノズルが付いている可能性あり)
 
 そして追加の不具合
 
 ⑤ 助手席側のエアーバッグの不具合・・・・・・MFDの異常が関係している可能性あり
 ⑥ 燃料噴出系統の異常の点灯・・・・・・・・・・これもDにて確認、とりあえず異常無し。
 ⑦ エンジンから白煙が出ました。・・・・・・・・・クラッチが焼けていたらしいです。クラッチ交換です。
                             他のCCGTと比べても我が家のは半クラがかなり
                             上の方らしくクラッチの上に足を置いてると少し沈んだ                             状態で半クラぎみになり焼けるのではないかとのこと
                              
    
とりあえず、乗るには問題は無いとの事なので部品が入り次第交換ということで一晩で帰ってきました(*^(エ)^*)                       
Posted at 2010/04/04 20:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

バチを落とす神もいますが、救いの神も・・・・・。

こんばんは~旦那です。

まず始めに今日お世話になったDの皆様に厚く御礼申し上げます。
本当に感謝しています
そして家族の皆様本当にごめんなさい(T_T)
冒頭から何の事やら訳を話さんかい!(怒)
と、お怒りの方々申し訳ありません(T_T)
別に浮気をしたわけでもありません(汗)


では、今日の出来ごとについてお話しましょう(○・∀・*)b⌒★+゜




昨日の夜から始まりました。
私「ねえ、日曜日は用事ができてPOCHの花見に参加出来なくなったから、明日うちらでどっかに行こうか?」
嫁「207CCで4人は勘弁して~」
私「いいじゃん、いいじゃん。明日花見に行きます!!お弁当お願いね♪」
嫁「私は運転しないからね!!」
と強引に行くことを決めました。

行先は愛知県新城市の桜淵公園です。
POCHの花見でも候補に挙がっていた場所です。

そして運命の夜が明けました・・・・・・・・。
まず朝一でお弁当の食材を買いに行きました。
次に、308が入院予定でしたのでサービスに届けに・・・・・代車は先回と同じ307でした。
そしてサービスには1007のラセルタとこの車も・・・・・・。
2010040309430000
2010040309430000 posted by (C)tasasako
そして我が家の308ラセルタでラセルターズ入院オフ完成です(笑)
なんと、この時308の左後輪のタイヤにボルトが刺さっているのを発見!!
修理依頼をしておきました(汗)
修理で入院なのに、さらに修理が追加されてしまいました(T_T)

この時これから起こる出来事など知るよしもありません。
思えば、これが虫の知らせだったのかもしれません(汗)

順調にお弁当も完成し浜松を10時30頃出発~。
お昼頃に現地に着く予定です。
結局4人乗りのレイアウトの結果運転は嫁がすることに・・・・。

まず浜松ICから三ケ日IC間ですが、浜松西IC付近のことです。
ふと207CCのエンジンルームから焦げた臭いが・・・・・・。
嫁「前からこの車スピード出すと臭いんだよね~」
私「ふ~ん・・・・。じゃあ今度Dに見てもらうかな~」
速度が遅くなるにつれて臭いが消えたので、特に気にせずに走行しました。

そして、県境の山の中・・・・・。
前を走っていた地元の車が道を譲ってくれたのでシフトダウンして加速しようとした直後!!
「ピー、ピー、ピー」
「!?」
MFDに警告が!!
アクティブなんちゃらに異常があったようです(汗)
私「??まあ、とりあえず明日Dに見てもらおうか」
嫁「エアーバッグも警告出てるみたい(汗)」
私「ウソ!!マジデ!?」
なんと助手席側のエアーバッグにも異常があるようです(T_T)
私「さっきの警告はきっとエアーバッグの事なんじゃない?とにかく走行には問題ないから明日見てもらうか」

そんなこんなでお昼前に現地に到着しましたが、やはり名所とあって駐車場付近は渋滞していました。
並ぶ事20分くらい、駐車場は目前の時でした。
どこからか焦げた臭いが・・・・・・。
(どこかでゴミでも燃やしてるのかな~畑があるからな~)
嫁「ねえ!!車から煙出てきたよ!!」
私「えーっ!!」
なんとエンジンから白い煙が出てるではありませんか!!
しかもすごい臭い!!
パネルには燃料噴出装置に異常が出る時の警告灯が・・・・。
すぐ交通整理の人にお願いして駐車場の中に停めさせてもらいDに連絡・・・・・。
状況を説明したところオイル漏れか冷却水の漏れらしいとのこと。
Dの人「すぐにトラックに代車を乗せて引き取りに伺います。申し訳ありませんが暫くお待ち下さい」
なんと現地に来てくれるとのこと(泣)まさに救いの手とはこのこと(T_T)

まあジタバタしてもしょうがないのでお弁当を食べ、神様が到着するまでの3時間程度お花見を堪能しました。

IMG_2785
IMG_2785 posted by (C)tasasako

IMG_2788
IMG_2788 posted by (C)tasasako

IMG_2784
IMG_2784 posted by (C)tasasako

IMG_2786
IMG_2786 posted by (C)tasasako

その後車を引き取って頂き、代車で浜松に帰りました。
結局自分のワガママで沢山の人、家族に迷惑を掛けてしまいました(T_T)
皆さんごめんなさい(泣)
さらに同じ日に我が家の車2台が入院という悲しい1日に・・・・・。

明日Dに行って207CCの状況を説明して頂きます(;一_一)
今日の総括ですが、

バチを落とす神もいますが、救いの神もいるようです


今後に教訓にします(○・∀・*)b⌒★+゜












Posted at 2010/04/03 22:12:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁です☆
お孫さん誕生、おめでとうございます♪
いっぱいいっぱい、甘やかしちゃって下さいね(≧∇≦)」
何シテル?   08/10 17:54
旦那→2008年10月 308Premium納車 嫁→2010年2月 207ccgt納車 2018年7月 諸事情により泣く泣く2台同時に手離し、国産車2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

父上、ノートではなくUP!ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 13:03:49

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
旦那です。 308Premiumのラセルタイエローです。 購入して1年3ヶ月やっと私の物 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那の愛車です。 ガソリン価格高騰の為復活♪
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
☆嫁です☆ 207CC GTのラセルタイエローを購入。 やっと、自分名義のプジョーを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation