• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

ごめんなさい2連発(ToT)

ごめんなさい2連発(ToT) 先日、お友達の「t.yoshi」さんの愛車のボンネットダンパーの交換儀式にお付き合いしました。

そして「t.yoshi」さんはめでたく「カラダパックンの刑」から解放されました(^o^)/

・・・で、その時外したダンパー、セコイ私はその場で「ね~ね~、これ頂戴♪ 頂戴っっ♪♪」と御本人様にスリスリして譲って頂きました( ̄∀ ̄)

何故なら、私のクルマのボンネットも以前からパックン気味なのです。

かと言って金欠おやぢは新品を買うだけのマネーもなく…(;_;)

待てよ!! ならば私のクルマのダンパーに比べれば、今「t.yoshi」さんのクルマから外したこのダンパーの方が「ま~だ減衰力がありそ~な気が!!」という、少しでもマシなモノを欲しいという咄嗟の判断でありました( ~っ~)/

そんなワケで本日、先日車検が完了してウキウキの「tetz」さんにお付き合い頂き、私も交換してみました♪

まずは自分のクルマからも敢えて2本外し、「tetz」さんと一緒に、人間減衰力テスター(体力消耗)となって試験を実施。

「ん~やはりコッチの方が強い!」とか、
「同じ感じだけど敢えて言うならやはりコッチかな~。」みたいな感じでやりました!!

そしてマイレパに装着!!
結果や如何に・・・・・


「特に変わりはありませんでした♪♪(≧∇≦)」

「t.yoshi」様、ごめんなさいぃぃぃ~~っっ(∋_∈)


その後は暑さのあまり場所を変えて「tetz」さんのシーマをプチ弄りしました(^_^)

運転席ドアの内張りを外して中を確認したついでに、パワーウィンドウスイッチ頭上から照らす照明を、余っていたフラットLEDに交換♪

でも…あそこにアレだと夜はヘッドライトより明るくなって今頃本人は困ってるかも知れないんでこれまたゴメンなさぃぃぃ~っ(ToT)

おぢさんは歳を取ってる分、今までの人生も謝ることだらけで歩んでまいりましたハイ~(>Σ<)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/25 20:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

ヘッドライト
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 20:26
こんばんは!
私もニヤニヤしながら車イジリしたいですwwwwwwwww
出来る事ならば一緒にニヤニヤしたいですねwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年5月25日 21:36
ハイ~♪ 車に関することなら、洗車でもどんな簡単な作業でもニヤニヤしちゃいます。

(^_^;)私…実は以前「ニヤケン」と呼ばれたことあるんですぅぅぅWWWWW
2010年5月25日 21:00
こんばんは!

僕もボンネット用のダンパーが欲しい
のですが、なかなかオークションにも
出て来ませんね。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:48
あらそうなんですか…。

最近は見てませんが、以前オークションでマイレパのダンパーを落札しました。
喜んで取り付けたら…更にシュワ~ッ♪と落ちて来る位の抜け抜け品でした(∋_∈)

そこで今回のパターンに持ち込んでみたのですが~(;_;)

お友達情報なのですが、社外品で純正より格安のダンパーがある様ですょ♪
2010年5月25日 21:10
今日は暑い中お疲れ様デシタ♪


いや~、ついに室内HIDが~(笑)

1発位が丁度イィかもしれませんわ♪♪
コメントへの返答
2010年5月25日 22:00
いや~暑い中、人力減衰力テストありがとうございました♪

あの…、その…、やはり室内HIDになってしまった様で・・・(T_T)

すみません早いとこ直しますぅぅぅm(_ _)m
2010年5月25日 23:03
こんばんは。

その昔、友人がサイバーCR-Xに乗っていたころよくカラダパックンになっていました。

シャッターを下ろす棒をつっかえ棒にしていました。
コメントへの返答
2010年5月25日 23:12
わんばんこ~♪

いつの頃からか、国産車もこんな洒落たモンを付ける様になりましたが、その反面あちこちでバックン事件が起こる様になってぃるのを私は憂いております(∋_∈)

私のレパにはビニール傘がジャストフィットしますよ(*^o^*)
ちょうど良い凹みがあるんです~♪♪
2010年5月25日 23:27
こんばんは。

うちのレパは大丈夫でしたが、先日友人のお父さまのクラウン(H10年式くらい)のヘッドランプバルブの交換を頼まれて交換中にあわやパクっとやられそうになりました。いやー、怖いっすね。
コメントへの返答
2010年5月25日 23:55
こんばんは♪

あ゛~やはり恐怖体験をされましたか(*_*)

アレ…知らない間に自然にスゥ~ッと下がって来たり、強い風が吹いたりすると急にホワッ!と来るから怖いんですよね~(;_;)

そうなってくると、例え邪魔になってもやはり昔ながらの突っかえ棒♪は安心感がありますょね(o^∀^o)
2010年5月26日 0:41
お疲れさまでした。。。

いや、、、お役に立てなくて申し訳ありませんToT
コメントへの返答
2010年5月26日 0:51
いやいや、同じ13年熟成物でも、単体減衰力試験(♪)では、頂いた物の方が高い性能を発揮していたのです!!

私の方から「頂戴♪」とおねだりだりだりした訳ですから気にしないでぇ~~(^◇^)┛
でも変に気を遣わせてしまってごめんなさい~~っ(ToT)
2010年5月26日 12:15
最近になって皆さん、よく食われてますね(笑)
ウチのはまだ大丈夫なんですけど、どうしてだろう…?
次に交換するパーツに考えといた方が良さそうですね。
コメントへの返答
2010年5月26日 13:50
そうなんですょね~、Y33系…年式の影響もあるでしょうがアチコチでパックン情報を聞きますし、確かに心の準備はしておいた方がイイかもですねぇ。

Udaさんのは大丈夫ですか。
マイレパは特に風の影響で危ない危ないの世界になりますが、よくよく考えると冬の寒い日にそうなりがちな気がします。

ガスが抜け気味のところに気温低下→更にガス圧低下、それで冬風の影響を受けやすいのかなぁ…。

私みたいな古い人間、昔ながらの突っかえ棒の方が構造的に支える分、安心感がありますが、でもやはり元から付いてる物が正しく機能しないとキモイですわぃ。

純正に比べて格安の社外品もあるとのことであります♪♪

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation