• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマケンのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

何だか複雑な気分…。

何だか複雑な気分…。ご無沙汰してました。
約1ヶ月ぶりのアップですm(_ _)m

夏休み以降、何故か副業がかなり繁盛してチャリを磨き過ぎ(謎)で肩と膝を痛めた中年おやぢであります。

さて…、本日の某新聞の地元版、記事&写真を見て思わず「おっっ('o';)」となりました。

地元の小中学校の教諭(100人超)が防災センターでプロのスタントマンによる事故再現実演を見学したという内容です。

・・・で、出て来たクルマがぬゎんと我らが33レパード、しかもこの車高(爆)
例え純正リップでも付けてたらバンパー下は更に地面に近くなるハズです(*^o^*)

で、新聞に掲載されていた写真(画像)は、自転車が一時停止を怠ってクルマに接触したケースらしいので、クルマ(レパード側♪)に非はない場面設定みたいですが…、

■でも・・・何だか縁起ワリィ~ (-.-;)

■でも・・・思わぬとこで33レパが出て来るのは何だか嬉しい様な。。。

■でも・・・このクルマ、どこかで見たことのある様な~ (^。^;)

以上、でも3連発でした♪
Posted at 2010/10/03 00:02:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月05日 イイね!

♪ビデオ鑑賞&車談義♪

♪ビデオ鑑賞&車談義♪9月最初の日曜日、今日も暑くてボ~ッとしてたら午後になってt.yoshiさんが遊びに来てくれました(^_^)

ビデオ鑑賞&車談義で盛り上がってとても中身の濃いひと時を過ごせました♪♪

【本日の内容】
1.ビデオ鑑賞で興奮
 ①カービデオマガジン(1986年の創刊号)
  →あまりの安直&薄い編集内容に、これはこれで萌え~♪

 ②ベストモータリング(1990.2月号)
  全日本バトルチャンピオン選手権
  →当時はやはりR32GT-R強し!! 

★特別ビデオ上映★
今からちょうど20年前(1990.6)、当時の私の愛車の室内から、某国道を走行中の外の様子を撮影したビデオテープです(^w^)

当時の車がたくさん映っていてt.yoshiさんは大興奮♪
一瞬でスレ違う対向車線の車にも敏感なのには敬服しました(≧∇≦)

※画像は信号待ち~発進後にマイカーで全開で抜き去った、ヤンキーが何人か乗っていたY30です♪
テールが左右交互にチカチカ点滅するマシンでした(^o^)/

2.車談義で興奮
【主な登場車種】
E50/E51/E52/C24/C25/C34/Y32/Y33…等。
そぅそぅ、1台だけホンダ車(フィット)も出て来ました(謎)

そんな訳で大変楽しい時間を過ごすことが出来ましたが、t.yoshiさんは興奮のあまり、大切な資料が入ったカバンを忘れたまま帰って行きました(爆)

終わり
Posted at 2010/09/05 20:12:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月31日 イイね!

初サンマ!!

初サンマ!!今日の夕飯…今年初のサンマにしました(^o^)/

実は…北海道在住のみん友さんが昨年に引き続き、わざわざ地元の市場から直送手配して送って下さったのです!!

クール便の発泡スチロールの箱を開けると…沢山の新鮮なサンマが(◎o◎)!♪
画像は少し出したところですが、まだまだ箱の中には沢山入っています。

・・・そんな訳でサンマとくればコレに限る!という訳で本日の夕飯はサンマの塩焼き~♪

ん~~~、この脂の乗った身の旨さ…最高に美味しいです!!

最初はビールを片手に…でしたが、我慢出来なくなってご飯と一緒に。
も~何杯でもおかわり出来そ~♪♪

その結果・・・私も息子達も「旨い旨い」連発で我慢出来ずに追加で焼き焼き(≧ε≦)
大満足の夕飯となりました!

サンマは何と言っても新鮮さが命。
ご近所にも少しずつ配りましたが、こちらではまだ値段も高目ですし「時期的にもう少し経ってからかな…。」という感じですのでメチャクチャ喜んで頂けました(^O^)

サンマは「秋を告げる季節の味」でもありますが、確かによくよく考えたら明日から9月。
秋は着実に近付いているんですね~(-.-)

まだ暑い日が続きそうですが、今日は「美味しい食♪」を通じて一足先に秋を感じることが出来ました。

★m13pさん、この度は本当にありがとうございました!!
Posted at 2010/08/31 21:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

♪みょうが!!

♪みょうが!!今日は昨日の近隣バーベキューの疲れ&この暑さで朝からグデ~ッとしてました(´⌒`)

昼間はこのクソ炎天下の中、息子が自分の車をチンタラ洗車しているのを見て、洗い方について「あぁだこぅだ!」と自分の感覚で注文を付けたもんで、息子にイイ加減ウザイと思われた頑固オヤジです。
( ~っ~)フンだ。

そしたら夕方、お友達のt.yoshiさんが遊びがてら沢山の♪みょうが♪を持って来てくれました!!

ご本人も以前のブログでアップしていますが、この時期、奥さんのお爺ちゃんちでみょうががニョキニョキ生えてくるそうで、私がみょうがを好きなの覚えてくれていてわざわざウチにも持って来てくれたんです♪

そんなわけでちょうど冷蔵庫に豆腐があったんで、夕飯に冷や奴を追加(^o^)/

生姜&削りぶしも添えて醤油をかけて、も~メチャクチャ旨かったです!!
何と言ってもあのみょうがならではの風味はサイコーです。

みょうがは日持ちしますし沢山頂戴したので、明日以降も子供の頃の宝物の如く大事に大事に使うのだ(^з^)

みょうがは冷や奴はもちろん、味噌汁に入れても旨いですし、色々と調べてみたら…、

みょうがときゅうりの酢の物、みょうがとナスのゴマあえ、みょうが入り野菜炒め…etc、この暑い時期に食欲をそそる様な料理が沢山ある様ですのでチャレンジしてみます。

簡単なところでは、息子が「コレ、そうめんのツユに入れて食べたい♪」と言っていた様に、ちょっぴり何かに添えるだけで大幅に風味が増しますし、昔からホント大好きな食材です。

t.yoshiさん、今日は本当にありがとうございました!

【追記】
午前中、北の大地のみん友様からも連絡があり、明後日…♪結構なものがコチラに到着するとのこと(◎o◎)
改めてアップ予定です。

ホント…みん友さんに大感謝です。
Posted at 2010/08/29 22:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月23日 イイね!

久し振りの眼科

久し振りの眼科本日は夕方から近くの眼科に行って来ました。

ここ一週間余り、目が赤く充血気味でなかなか治らなかったもので…(;_;)

最近はこの酷暑の中、大汗かきながら自転車修理や車いじりをするケースが多く、無意識の内にバッチイおててで汗を拭いながら目をこすったりしたのかも知れません。

で、今日はもともと近所にあって近くに移転&新築した眼科に初めて行って来ました。
もちろんここは「初診」です。

そしたら・・・なんということでしょう!!!!!

新築で医院内は広くて明るいのですが、それより驚いたのは、確か7~8人はいたでしょうか…そこで働く受付嬢、看護師(?)他、スタッフの女性全員!がメチャ可愛くて明るくて笑顔がステキでチャーミング(←死語かしら)でサイコーなんですっっ♪♪

こんな医療機関は生まれて初めてで、診察を待っている間も何だか視力が良くなった様な気がしました(≧∇≦)

受付~問診~事前の視力測定~呼出し案内&誘導~事後対応~会計~最後の見送り対応…、全てが完璧でした!

他の医療機関はもちろん、業種が違う他のサービス業者も見習って欲しいとさえマジに思いました(^_^;)

まさに初心忘るべからず、いや『「初診」忘るべからず(謎)』でした♪


また・・・行きたいと思います(爆)
Posted at 2010/08/23 21:15:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation