• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマケンのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

♪天然芳香剤♪

♪天然芳香剤♪こんばんは。

先月後半から急に家の中が諸事慌ただしくなってしまい、自分のブログだけはご無沙汰してました。

その間に、生まれて「半世紀」の記念日も来てしまったおぢさんですトホホ(^_^;)

何とか落ち着いて来ましたのでまたボチボチとまいります♪

さて本日の夕方は、我が家の庭で咲き終わったラベンダーの「切り戻し」をしました。

「切り戻し」とは今後の株の若返りや新しい花芽の生育を促すため、伸び過ぎた茎や開花後の花茎を短く剪定することであります。

そんなワケで咲き終わったラベンダーの花茎をザックザクと短く刈っていったのですが…、さすがラベンダ~♪ メチャクチャいい香りがします(*^o^*)

トイレの芳香剤と同じ香りがします。
(フツーは逆の例えを言うのだ。)

で、ピピッ!と思い付きました。
「コレを我が愛車の車内用芳香剤として使おう!」…と(^O^)

ちょうど先月車内に入れた芳香剤(エア○ペンサー)の効果が早くも薄れて来てる感じですので…。

【作り方】
刈った花茎から更に花の部分だけ切って家にあった綿棒の入っていたケースにドサッと入れてハイ完成!

鼻を近付けるとすんごくイ~イ香りがして何だか幸せな感じがします♪♪

上が姉貴2人という環境で生まれ育った私の、胸の奥深くにかすかに残っている乙女心を刺激します(≧ε≦)キモ。

試しに車内に持って行ったら予想通りイイ感じでした。
明日、キチンと車内に置くのだ!!

…で、香りの強さが調節できる様に、綿棒ケースの蓋を2つ使って穴を扇型に空けて回転できる様に細工して…と思ってるのですが、さっきまで手に持ってたハズの蓋を無意識のうちにどこかへ置いてしまったのか、探しても探してもいまだに見つかりません(ToT)

最近こういうパターンがホント多くなって困っちょります(;_;)

そぅ言えば免許の更新も忘れずに行かなければ~。

以上、芳香剤作り&物忘れのお話でやんした。
Posted at 2010/07/08 21:54:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月21日 イイね!

歴代レパード合同ミーティング~土日物語♪

歴代レパード合同ミーティング~土日物語♪昨日の日曜日は『歴代レパード合同ミーティング』が大黒PAにて開催されましたので参加して来ました。
┗(・_・ )┓=з=з

(その前に…)
■まずは前夜祭の巻■
土曜の夕方は、当日未明に遠路はるばる京都から関東入りされた サイバーY33レパで有名な「i777さん+御令嬢♪」を埼玉までお迎えして前夜祭をニギニギしく開催しました♪♪

Y33レパにゆかりのあるメンバー総勢9名、ホルモン焼き屋でホルモン以上にガス炎上しました(≧ε≦)

我々…既にハイブースト域まで達しましたが外はまだまだ明るいです。
そぅです夏至が近いんです夏至が(^∀^)ノ

…で、居酒屋に場所を変え、再びあんな話こんな話で話題炎上!!

コチラには途中から「mori.さん」のウッフン御令嬢も仕事帰りに飛び入り参加♪♪
まさに若い女性ならではの鋭い感性の賜物…、ここで「t.yoshiさん(実名)」の年齢詐称疑惑が発覚しました~(@_@;)

で、明日に備えて23時前に解散終了。
…と言っても1次会からだと6時間近くもやってたのですが(≧ε≦)

いや~実に楽しいひとときでした♪♪♪

注)店より
お忘れ物のビニール傘…約2名様分を預かっております(-.-;)

■ミーティング当日の巻!!■
さて翌日曜日、懸念された天候も何とか持ちこたえそうで超ラッキーです♪

朝7時半過ぎにいつもの洗車場に集合、「mori.さん」のエスティマの洗車を「t.yoshiさん」「tetzさん」「私」でお手伝いしました。

さていよいよ大黒PAへ・・・。

後で幹事様に聞いたら総参加台数は70~80台(!)だったとのこと(◎o◎)

歴代レパードはもちろんのこと、お友達のクルマや元レパ乗りの方のクルマ等も含めて実に色々なクルマが大集合!

滅多に見られない貴重なクルマも多く、大興奮&刺激的な光景はまさに圧巻でありました(☆o☆)

そして・・・F31/Y32(Jフェリー)/Y33レパを対象とした人気投票の結果、Y33の「i777さん」さんが見事に総合2位をゲット!!

更に、同じくえいちゃん@@;さん」が総合9位♪を獲得したのはY33レパオーナーとしては嬉しい限りであります(^◇^)┛

おめでとうございます!!

楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、我々のグループは中締め後も約3時間、一番最後までピーチクパーチクしていましたが明日は週明け…、泣く泣く解散となりました(;_;)

幹事の方々、準備段階から本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!

また前夜祭から楽しく充実した2日間を過ごすことが出来たこと…、お友達の皆さまに大感謝です。

改めて「ありがとうございました!!」

(追伸)
①画像は、投票の結果1~3位となったクルマの勇姿です。

②帰路は朝と同じ埼玉メンバーで走行。
地元に着いてから、更に小一時間ほどプチオフをしてから解散となりましたm(_ _)m
Posted at 2010/06/21 09:34:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月17日 イイね!

芸術的な天気予報?

芸術的な天気予報?画像は本日の夕刊記載の全国の週間天気予報です♪

梅雨入りしましたから当然と言えば当然ではありますが、パッと見てあまりにも全体の色使いに統一性があったので逆に何だか綺麗に見えちゃいました(≧∇≦)

明日(18日)から水曜(23日)までの予報ですが、でも最下段の「那覇」、最上段の「札幌」、明日の東北地方を除き、全~部 雨&雲マークです(∋_∈)

その一方(?)、どこかの講演会場の椅子の配置図にも見えちゃいます。

・・・な~んて勝手なこと言ってますが、日曜(20日)は「第9回 歴代レパード合同ミーティング(於:大黒PA)」があるんで、何とかそこだけでも最低でも灰色一色(雲)、願わくばオレンジ色(晴)になってもらいたいと切に願っているおぢさんでした…。

合わせて、日曜に向けて洗車のタイミング(いつやるか? or 果たして出来るか?)についても迷っております~トホホ(;_;)
Posted at 2010/06/17 19:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

昔の軽は偉いっっ!!

昔の軽は偉いっっ!!私が車に本格的に興味を持ち初めた小学校の高学年(60年代末~70年代前半)は、360㏄規格の軽自動車がモロ全盛期の時代でした♪

商用車系を除いて主な軽の名前を挙げると、ホンダN~NⅢ~ライフ、Z、バモス、スズキフロンテ、フロンテクーペ、ジムニー、スバル360~R2~レックス、ダイハツフェロー~フェローMAX、三菱ミニカ、ミニカスキッパー、ミニカF4、マツダキャロル~シャンテetc…みたいなイメージでしょうか。

まだ排ガス規制前ですから、軽も大きく分けると4スト系&2スト系に大きく分かれていたのも特徴的でした。

当時は女性ドライバーも極めて珍しく、世の中のオトーサン達もフツーに軽に乗っていた時代です(^∀^)

私は学校が終わると、チャリをかいぐりかいぐり漕いでディーラーを片っ端から回って当時の国産車のカタログを集めるのが日課でした。

・・・そんな中、軽でもインパネがメチャクチャカッコイイ車を見つけました♪

当時の国産車、とりわけスポーティーな車にはお決まりの様にメーターがズラズラ~ッ!!と並んでおり、メーターの数は多ければ多い程エライ!みたいな風潮がありましたが、軽でも同じ様な車があるのを見つけて子供心に大変感動しました(・o・;)

画像のインパネがそれですが、今改めて見てもかなりスポーティーに感じます♪

画像はありませんが、天井にはオーバーヘッドコンソールも装備されており、シートもバケットタイプです!

その車は「フロンテクーペ」でした。

昔は免許を取ったら「最初は軽」も一般的でしたから、私も子供心に「よ~し、大きくなったらコレに乗ろう!」と決めてました。

…が、免許を取ったら近所の同級生がやはりコレに乗り始め、道端で煙モクモクと吐いてエンコしてるのを見たら何だか嫌になってしまい、結局違う軽(Z)に乗ってしまいました(-o-;)

以上、回顧録 完
Posted at 2010/06/06 20:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

雷雨洗車大会(;_;)

雷雨洗車大会(;_;)本日(昨晩)はまたいつもの洗車場にいつものメンバー3台で集まりました♪

3日前に全員の車にポリッシャー磨き&コーティングを施したのですが、コーティングの初期の重ね塗りをするためです(^O^)

雷雨が心配されたのですが、直前の天気予報を見て何とか大丈夫と判断、早速3台を1台ずつみんなで寄ってたかってコーティング♪
相変わらず作業はバリバリの超速です(^_^)v

さて、それでは3台を拭き上げて~の段階で来ました来ましたポツリポツリと(+×+)

それからは・・・お願いだからもぅ~ヤメテェェ~の世界(ToT)

雷ピカピカゴロゴロドカ~ン、雨ザーザー、我々は門柱型洗車機の中に避難しましたが水捌けも悪く足元ザブザブ。

解散しようにも車のトコまでも行けません(>_<)

国道に面した&交差点手前の洗車場、しかもそこにいるのは我々3台だけ(;_;)

信号待ちで止まった車は「アイツらこんなスゲー雨の中で何やってんだ? アホか?」みたいに思っていたと考えられまちゅ(>Σ<)

…で、やっと雨が少々弱くなったトコでみんな逃げる様に一目散車に駆け寄って解散となりまして候。

何故か帰路は雨もすっかり小降りになって何だかソンした気分でした。

以上、おバカな洗車大会 完
Posted at 2010/06/05 00:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation