• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマケンのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

新春クルマ磨きデー(続き)

新春クルマ磨きデー(続き)昨日の話になりますが…おとといアップした下地処理に続いてコーティング処理をしました♪

実はコーティングにするか固形ワックスでビンビンに艶を出すか非常に迷ったのですが、せっかく下地処理を丁寧にやったし、かと言って普段から丁寧なボディケアはしないし・・・、となるとやはり耐久性を取ってコーティングで決定~(^。^;)
ワックスは「ここ一発!」という場面&気分になった時に掛ける様にしよう。

さて、コーティングは市販の2液混合タイプのガラスコーティングを使ってみました。

ただ、パッケージには「1年間ノーワックス!」と謳ってはいるものの、コノ手の市販品は実際にはそれだけの持続力はまず期待出来ませんが…(^w^)

処理手順は簡単で、ササ~ッと塗ってザッと拭き上げ→仕上げ拭きをして完了です♪

感じとして、一般的に言われている通り、ツヤはやはりカルナバ蝋含有率の多い固形ワックスにかなわない感じがしますが、被膜は確かに固い感じ。

あとはどの程度効果が持続するか興味だけはあり( ~っ~)/

せっかくなんで、仕上げは手持ちのあらゆるケミカル剤を使い、まずはタイヤ&ホイールを綺麗に。

更に定期的にやっているヘッドライト研磨(黄ばみ取り)、そしてボディの黒樹脂部分、ウエザーストリップ、Fタイヤハウス内のインナーカバー等、本来黒くあるべき分は全て「漆黒仕上げ♪」をして終了~。

以上、新春クルマ磨きが完了しました。

あとは…お友達経由で入手済みの洗車時に一緒に使えるマル秘コーティング(商品名付いたらしいが忘れた)を日頃のメンテ用に使うのだ~(≧ε≦)

でも最後に・・・毎度のことながら「せっかく綺麗にしたんだから雨よ降るな~っ!!」

Posted at 2011/01/05 23:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation