• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマケンのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

何だかズルイ日本一(-^〇^-;)/♪

何だかズルイ日本一(-^〇^-;)/♪たまには地元ネタを。。。

画像の場所、、、私がよく行く「道の駅」までの途中にあるのですが、これを見て近隣の方は「キャハッ♪」っとなると思います(*^o^*)

そうです。。。
我が県の某所に流れている河川の川幅が「川幅日本一!!」の場所になっているんです♪♪

正式な川幅の距離は2,537m!

ということは、幅が約2.5kmもの大河川が流れる壮大な景色が~♪♪・・・とイメージしがちですが全く違うんです(;_;)

この川幅間(約2.5km)にはアレレ? 実は田畑はもちろん、住宅、信号まであるんです(?_?)

しかも車で走りながら「川はどこ?」「川はどこにあんの??」「ねぇ、お願いだから川が見たぃのぉ~♪♪」…と探しても肝心の川を見つけるのに初めてだと結構苦労したりします(汗)

「あ、アレかにゃ?」とやっと見つけた川はせいぜい川幅30~50m程度....
狭い&細い&小さいwww

ならば何で川幅日本一なの? となると思いますが、実は国土交通省が定義している「川幅」は「河川敷も含めた両岸の堤防間の距離」となるからだそうです。

要は、ここは両岸の堤防間距離がすごく長く、その中に河川だけでなく、田畑/住宅などの生活環境も存在しているという訳です。

実際に流れている川の幅なんかカンケーない様子トホホ。

そんなワケで地元県民の私としましては「川幅日本一!」の表現は誇らしい一方、「でもそれってホントの川の幅じゃないじゃ~ん(-_-;)」と、何だか恥ずかしい様な申し訳ない様な複雑な気持ちなのであります…。

でもこの際ですから正直に言いますと・・・、やはりこの日本一ってズルイじゃん!というのが本音(^。^;)

しかしながら地元では「川幅日本一♪♪」にあやかって色々なご当地グルメが~~(≧ε≦)/

まずは川幅うどん(幅広のうどん)がそこそこ有名なのですが、改めて調べてみると…ビックリ(@_@)

川幅ラーメン/川幅ハンバーグ/川幅焼きそば/川幅パン/川幅漬け/川幅せんべい/川幅ようかん/川幅まんじゅう/川幅どらやき/川幅カステラ/川幅ケーキ/川幅鉄火丼/川幅海鮮丼まで…(≧∇≦)
もぅ誰か助けてぇぇ~の世界。

「川」幅が有名なのに何で「海」鮮丼までもが~w
しかもココは海なし県なのにぃ~~トホホ(;_;)

でも全部食べてみたぃ~♪♪♪♪

おわり
Posted at 2011/05/16 19:19:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
8910 11 12 1314
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation