• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマケンのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

物忘れ対策(´A`)

物忘れ対策(´A`)歳のせいなのか、オツムにカーボンでも溜まって来たのか、最近…物忘れや注意力低下がどんどん加速しておりますトホホ。

家の中では携帯を握ってるのに携帯を探し、メガネをどこに置いたか忘れ、今何をしようとしてたのかさえ忘れる…etc、まさに綾小路きみまろの漫談の世界ですトホホ。

年明け以降、クルマ関係で多いのは、ぬゎんと「トランクの閉め忘れ」トホホ(ToT)

(-_-;)ただ、コレにはちゃんとした理由があります♪
昨年暮れにリヤスポを付けたせいでトランクリッドの重みが増し、中途半端な開け方だと知らぬ内にリッドが自重で 「ニゴ~ッ♪」っと下がって来ちゃうんです。

パッと見た目には閉まってる様に見えるので、確認を怠ったままそのまま発進→しばらく走ってクルマから降りて汗カキ…のストーリーです。

本来なら強化トーション婆様を付けるべきなのですがそんなもん、もぅ見つかりません。
ならばちゃんと確認する習慣を!…と思ってはいるのですが、その場になるとそれさえも忘れてしまぅのだ。
(年寄りは自分を正当化します♪)

さて、前置きが長くてすみません。
…んなワケで、本日夕飯食ってから風呂に入ってる最中、ピカッとひらめいたことを即実行~先程終わりました♪

↓↓↓

レパのカッコ悪いハイマウントストップランプの中に、余ってたフラットLEDを仕込み、回路は「トランク照明に」繋げました。

要はトランクが完全に閉まってなければハイマウントがいつまでもピカ~!っと光って「トランク開いてますよ」と注意を促すという理屈です。

トランクが開いてる限りは光ってますので、特に夜間は後方から来るクルマに対する被視認性の向上にも繋がるのであります。
ただ…マイレパのトランクは以前から、(誰かに言われてしましたが)フィ○ピンパプみたいに赤&青&白色のLEDが交互にチカチカ点滅する照明にはなっていますが(^_^;)

以上、夜間ひらめき作業の実施でありました♪
Posted at 2010/02/25 23:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月21日 イイね!

男4人、冬の寒空の下で。

男4人、冬の寒空の下で。昨晩、とあるプチオフがありました。

お友達の「∬tetz∬」さんが愛車シーマを更にエロ仕様にする計画があり、その事前確認を行うためです。
夜10時にいつもの某洗車場へ♪

早速、車内で2人でハァハァ言いながらエロ箇所を確かめ合っていたところへ、仕事帰りの「よっし~(t.yoshi)」さんが登場♪

ならばお兄さんも是非仲間へ~と、今度は3人でハァハァと進行。
照明や専用器具も使いながら…。

(ΘoΘ;)ま、ま、窓ガラスもかなり曇って来ました(謎)

エロ征服まであと一息! というところへ、今度は「☆亀Q45☆」さんが亀マシンに乗って登場♪

しばしの休憩後に作業を再開、程なくして何とか男子の本懐を遂げることが出来ました(*^_^*)

その後は先程までの行為の余韻に浸りつつ、寒さに震えながら寒空の下4人で談笑。

途中からは、あまりの寒さにまたもや「∬tetz∬」さんのエロシーマの車内に男4人で固まってました。

他の客からはかなり不自然に見えたかもです。
車も洗わずに1台の車に男4人が何時間もず~っと乗りっ放しなんですから。

シーマ内では暖を取りながら「正しい男女のお付き合い」をメインテーマに、生産性の全くない会話を延々と行い午前3時に解散となりました♪

皆さま、寒い中お疲れ様でした(*^_^*)

【追記】
しっかし「∬tetz∬」さん、アソコすごく硬かったですね(爆)
※文部科学省 検定済
本件、車両部品の脱着に関する記述であることを証明する♪
Posted at 2010/02/21 10:29:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

新鮮な空気♪

新鮮な空気♪・・・を車内でも吸いたいので、久し振りの晴天のもと、本日交換しました。

…と言ってもピュアトロンなんぞはマイレパには付いてません(-_-;)。。。
エアコンのクリーンフィルターの方です。

メーカー指示は「1年又は12,000kmのいずれか早いとき」になってますが、マイレパは昨年購入後 少なくとも16,000kmは経ってますし、最近不気味な匂いも漂って来ますし。

エアコン独特のあの匂い…、カビやら、埃っぽい感じやら、芳香剤の香りやら、はたまた華麗なる加齢臭♪…etc、全てミックスされた素晴らしく香ばしい匂いは嗅ぎたくないのじゃ。

これから花粉も飛び交う時期ですからちょうど良いと思いました。

そんな訳で、今回はフィルター交換と併せてエバポレーターもキレイキレイに洗浄しました♪

お陰でヘンな匂いもしなくなって気分も爽快♪

自分自身も爽やか~なおぢさんを演出していこうと誓った日であった(*^_^*)

※詳細は「整備手帳」にて♪
Posted at 2010/02/19 21:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

超アホネタ

超アホネタ実にバカバカしいネタなんですが軽蔑しないで下さいませ。

**********************************

時期的に、こんな年寄りでも義理チョコをいただいております(^_^;)

…で、画像みたいなチョコって結構見掛けますよね?
円錐型で回りのギザギザの紙を剥してパクッと食べるヤツ。

さて本題です。
紙を剥して食べる前に、2つのチョコのギザギザを合わせて「あ~、かさ歯車みたい~♪」と毎回喜んでるのって私だけでしょうか…( ̄ ̄;)

ちなみにこれは「すぐばかさ歯車」です。
歯が曲がってるのは「まがりかさ歯車」です。

習った方いると思います♪

おしまぃ。
Posted at 2010/02/18 22:47:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月10日 イイね!

♪ハトポッポ♪

♪ハトポッポ♪今日の関東地方、昨日の春の様な陽気から一転、また冬の寒さに戻っちゃいましたが、我が家の庭で心温まるほのぼのとした発見が…♪

今朝、庭に出た時のことです。
一瞬!誰か~の視線を感じました('o';)

ん…?
でも庭にも家の前の道にも誰もいないしおかしい。

いや間違いなくさっきは(何かの)視線を感じたんだけど…。

そんな訳で、あたりをキョロキョロしたら、あらまっ!庭のキンモクセイの木の中にハトが巣を作ってそこからコッチをジ~ッと見てました(◎o◎)

うひ~いつからいたんだろ。
今まで全然気付きませんでした。

(-_-;)しかも何でまたこんな低い所に…という位の微妙な位置に巣を作ってます。
せいぜい地上から2m位の高さです。

顔を上げながらそ~~~っと近付いて覗き込んでも逃げないでモゾモゾしています。
たま~に姿勢を反対にしたりしてずーっと巣に座りっ放しです。

たまたま鳥を飼っている知人とメールのやり取りがあったんで聞いたら、
『多分もう今は抱卵中だから逃げたくてもそこから動けないハズ。あんまりしつこくすると卵を諦めて逃げたりすると可哀想だから、見て見ぬふりしてそっとしといてあげなよ。』
…とのこと。

なるほど~こんな寒いのに一生懸命に卵を温めてるのね…と思ったら、何だかちゃんと見守って応援してあげたくなっちゃいました(*^_^*)

ヒナとかピヨピヨ産まれたら可愛いだろうな♪
でもそういうのってよくカラスに狙われるって聞くし、そしたら悲しいな~(ToT)
…等とこの先のことまで色々と考えちゃいました。

でもこんな寒いのに可哀想です。でも偉いです。

(^з^)今夜は家の中に入れてあげて、温まる鍋料理でもご馳走してあげたぃと思ぃます♪♪♪

そんな我が家のハトポッポ総理のお話でした。

でも明日から毎日気になるな~こりゃ。

(^終^)
Posted at 2010/02/10 18:36:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 56
7 89 10111213
14151617 18 1920
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation