
3月末にアップした、向かいのジイヤと共同で始めた「♪出来る時しかやらない副業(←自転車修理&刃物研ぎ)」…、今まではボチボチだったんですが、昨日&本日と自転車修理がバンバン入っちゃいました(*^o^*)
しかし・・・本来なら喜ばしい話なのですが、たまたまこの2日間はジイヤが不在だったため全て私が作業する事になり、もぅ~このクソ暑さで死にそぅになりました(;_;)
【昨日】
①朝一番で近所のおばあちゃんから依頼。(後輪パンク)
②その作業を見た通りがかりのママから依頼。(パンクかと思って開けたらチューブNGで交換。
しかも後輪だから全バラシでメンド~)
※もうこの辺から暑さでメロメロ(泣)
③したら通りがかりの車のおじさん、コチラを見て車を止めて「次すぐ出来るぅ~? 今チャリ持って来るからさっっ♪」(後輪パンク)
④フラフラしながらやっと終わった~♪…と思ったら近所(?)の女学生風。
「あのぉ~これからバイト行きたいんでぇ~。」(後輪パンク)
もう意識朦朧で「あの~おねぃさんの顔もパンクしてますょね♪」と言ぃそうに(-.-;)
※夜は近年にない爆睡Zzz…。
【本日】
朝起きて外を見たら今日もジイヤは出掛けてる様子(超焦り)
このクソ暑さの中、また修理依頼が来たら俺は死ぬ(-"-;)
ヤバイと思い逃げる様に近所の洗車場に行ってマイレパを洗車♪
デヘヘ、俺は留守ですよ~だ(^w^)
そして戻ったら・・・向かいのママが「○○さ~ん(←私のこと)、2台入りましたがすぐ出来ますぅ~??」…と(ToT)
もう諦めの境地(∋_∈)
①でも昨日、車で通りがかったおじさん、今日は奥さんのチャリを持って来ました♪
実にありがたい話です。(前輪パンク)
②次は近所の奥さまの洒落たチャリ。(後輪パンク)
「奥様、タイヤが可哀相ですから是非ダイエットを♪」とは言いませんでしたが( ~っ~)/
・・・もう自転車は飽きたので、暑いけど勢いで息子のボロY33セドいじり♪
①Fバンパー下コーナー部が何箇所かガリガリッッ!と削られて下地まで出てたので、下地処理~パテ埋め&研磨~塗装&クリア。
仕上げ磨きは後日♪
②ついでに、以前から直進時も右へ流れる傾向あるので目視アライメント測定('_';)ジトーッ。
ん???
よ~く見ると前輪のトーが間違いなくヘン…。
どこかでアライメント測定&調整する金もないので左右タイロッドをクルクル弄りんこ♪
トー調整&目視確認&試走を数回繰り返しながら、当然狂ったステアリングセンター出しもしてバッチリ真っすぐ走る様になりました(^_^)/
そんな感じで中身が濃いのか疲れたのか分からない2日間でしたが、ジイヤが路上看板を出している以上、私もご近所のお役に立つ様にこれからも頑張ります。
但し「いる時」だけ~(-^〇^-)
明日はジイヤは間違いなくいるハズなんで、もしオーダー入ったら熱中症で倒れない程度に頑張ってもらうのだ(≧∇≦)
完

Posted at 2010/08/04 23:13:52 | |
トラックバック(0) | モブログ