• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマケンのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

♪ハトポッポ♪

♪ハトポッポ♪今日の関東地方、昨日の春の様な陽気から一転、また冬の寒さに戻っちゃいましたが、我が家の庭で心温まるほのぼのとした発見が…♪

今朝、庭に出た時のことです。
一瞬!誰か~の視線を感じました('o';)

ん…?
でも庭にも家の前の道にも誰もいないしおかしい。

いや間違いなくさっきは(何かの)視線を感じたんだけど…。

そんな訳で、あたりをキョロキョロしたら、あらまっ!庭のキンモクセイの木の中にハトが巣を作ってそこからコッチをジ~ッと見てました(◎o◎)

うひ~いつからいたんだろ。
今まで全然気付きませんでした。

(-_-;)しかも何でまたこんな低い所に…という位の微妙な位置に巣を作ってます。
せいぜい地上から2m位の高さです。

顔を上げながらそ~~~っと近付いて覗き込んでも逃げないでモゾモゾしています。
たま~に姿勢を反対にしたりしてずーっと巣に座りっ放しです。

たまたま鳥を飼っている知人とメールのやり取りがあったんで聞いたら、
『多分もう今は抱卵中だから逃げたくてもそこから動けないハズ。あんまりしつこくすると卵を諦めて逃げたりすると可哀想だから、見て見ぬふりしてそっとしといてあげなよ。』
…とのこと。

なるほど~こんな寒いのに一生懸命に卵を温めてるのね…と思ったら、何だかちゃんと見守って応援してあげたくなっちゃいました(*^_^*)

ヒナとかピヨピヨ産まれたら可愛いだろうな♪
でもそういうのってよくカラスに狙われるって聞くし、そしたら悲しいな~(ToT)
…等とこの先のことまで色々と考えちゃいました。

でもこんな寒いのに可哀想です。でも偉いです。

(^з^)今夜は家の中に入れてあげて、温まる鍋料理でもご馳走してあげたぃと思ぃます♪♪♪

そんな我が家のハトポッポ総理のお話でした。

でも明日から毎日気になるな~こりゃ。

(^終^)
Posted at 2010/02/10 18:36:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月08日 イイね!

走行距離の件

走行距離の件一つ前にUPした実にアホなブログ…貴重な日曜の晩にもかかわらずお付き合い戴いたヒマな方、本当にありがとうございました(-_-;)

ただ、私の出題表現が曖昧だった点があり、その点は失礼しましたm(_ _)m

①177km走行後に迎えるキリ番の表示kmの数字?
②今現在の表示kmの数字?

…①&②のどちらとも受取れる出題だったですね。

さて、回答は、
①で考えた場合…「スペース」「4」
②で考えた場合…「スペース」「3」
です。

②の考え方で「0」「3」と回答された方がいらっしゃいましたが、残念ながらオド表示の10万kmの桁は「0」表示ではなく「スペース」表示となるもので厳密には不正解…。
(-_-;)ダメ?

何だかややこしくてちゅみまちぇん。

**************************

さて、マイレパは昨年の5月末から乗り始めました。

13年落ちの割に24,000kmしか走っておらず、程度もかなり良かったのでキメた経緯があります。

以来、約8ヶ月で16,000km乗ったことになり、一気に距離を稼いでいるのであちこち心配な点もありますが今のところ快調…というか、今になってエンジンは「当たり」が出て来た感じです。

前オーナーはかなりの年配の方ということでしたので、あまり距離も乗らず&エンジンもブン回してなかった様です。
これからも大切に大切に乗って行きたいと思います。
(何だか小3の作文みたいだなこりゃ)

で、実は・・・もし今のレパードに決めてなければ、隠れロータリーファンの私としては、間違いなくFDかFCに乗ってました♪
色々探して試乗までしてたんですが、さすがに程度の良いクルマがなかったもので(^_^;)
では、ごきげんよう♪
Posted at 2010/02/08 01:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月07日 イイね!

キリ番まで・・・

キリ番まで・・・昔からキリ番なんぞ全く気にしない性格ですから、間違いなく「ピッタリkm」の時は画像なんて撮らないと思います。

…が、みんカラでは多くの方が話題に取り上げてる様なんで私も。
(注)中年は若者に影響されやすい

***************************

本日夕方、車庫にクルマを入れた時点でオドを見たら、とあるキリ番まで残り177kmになってました。

多分、今週中には到達すると思います。

【楽しいクイズのお時間】
さて画像の??の桁にはどんな文字が入るでしょうか。

♪♪ヒント♪♪
①平成8年(1996年)式
②普段の走行距離…約2,000~2,500km(月平均)

★正解された方の中から、抽選で1名様に豪華商品を。(予定)

でわ。
Posted at 2010/02/07 18:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

(T▽T;)やってもぅた…。

(T▽T;)やってもぅた…。本日、所用があってまたまた栃木まで行って来ましたので、お土産2点を紹介したいと思います(^o^;)

【土産①】
東北道の某SAの売店にあった「桜あんぱん」

この手のパンは特に珍しくないと思いましたが、帰ってから食べたら、いや~コレは旨い!!

5個で1パックなんですが、まずは店頭で手に取った時の重さに驚き(◎o◎)
見た目のイメージより何倍もあろうかというズッシリ感!!
(^_^)ということは…。

そうです。1個1個にギッシリ!と餡が詰まっています。
モッチリとした外側&舌触りの滑らかなこし餡、しかもバカ甘くないのが好感♪

画像では見えにくいと思いますが、ちゃんと塩漬けの桜の花がパンに乗っかって風味もグゥ~。
葉っぱもついてたんでムシャムシャ食べました。
★コレはお薦め★


【土産②】
さて帰りの東北道、毎度のことながら「狭い日本、急いで行けば早く着く♪」の精神に則ってずっと一番右側を鼻息荒く南下(^^;)。。。

覆○には最大限注意!!…とばかりに、前後はもちろんのこと、IC/SA/PAの合流地点やらでも気を遣いました!

・・・なのになのに、しばらくしたらミーは覆○(白い30セル塩)の後部座席におりましたウェェェェ~ン…(ToT)

(T_T)あああアアア免許がぁぁぁァァァァァァ~~と、寿命が150歳位縮まる思いでしたが、ニヤリとされながら「今回はスピードではなく通行帯違反で切るから」と言われてホッ。。。。(-。-;)

エンブレムを見てたのか、別れ際に「この車はインヒニ亭ですか?」と聞かれたんで、「違います。オッ産レパ堂です」と言っときました♪

しっかしおかしいなぁ。いつ現れたんだろ。

…で、フロントへの虫の付着が凄かったんで、高速降りてすぐ洗車場。
ついでに郵便局行って野口様6人分お支払い¥
今日の出来事をサッサと忘れました。

郵便局のお姉さま、納付書の日付見て、
(~o~;)「あら、今日だったんですねウフフフフフフフフ♪」だとっ。

おしまい(;_;)
Posted at 2010/02/05 18:41:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月04日 イイね!

レモン牛乳(@_@?)

レモン牛乳(@_@?)昨日、日光方面に行く際に東北自動車道の某PAで休憩しました。
場所的には栃木県になります。

…で、売店の壁に何やら新聞の切抜きコピーが。
ン? ナニナニ??

よく読むと栃木が生んだ「レモン牛乳」なる商品の紹介記事でした。

コノ商品かなり昔からあるらしく、お笑いの「○字工事」もネタで取上げてたらしいのですが全然知りませんなんだ…。

で、「当売店でも販売中」とのことで早速購入。

ウゥゥ…、でもよくよく考えたら「レモン牛乳」だなんて、牛乳が酸っぱくなったら…まさにゲロゲロじゃ~ん(ΘoΘ;)

家に帰ってドキドキしながらコップに注ぎました。
おぉかなり黄色~い!
甘い香りも漂ってきます

一口目をチビッとゴクン。
うむ、やはり甘~い。
思った程のレモン系のあの酸っぱさはありません。

二口目をゴックン。
ん~どこかで飲んだことのある様なお味♪

・・・分かりやすく表現すると、ミルクセーキのレモン味みたいな、イチゴミルクがレモンミルクになった様な…って感じでしょうか。

パッケージを良く見たら、コレ乳脂肪分も0.9%にとどまってますし、あくまでも「乳飲料」の種別になるんですね。
フツ~の牛乳なら「加工乳」表示かと思います。

そんな訳で、程良い酸味と甘さで仕上げた「レモン牛乳」。
夏の暑~い日に冷やしてゴクゴク飲んだら美味しそうですが、また飲みたい!買いに行きたい!…と思う程でもなかったわぃ(-_-;)

あと、パッケージが牛乳風ですから「レモン牛乳」なんでしょうけど、コレ…牛乳ではありませんのであしからず。

(^_^;)もし興味ある方はアチラ方面へお出かけがてらど~ぞ♪

ちなみに、コレのヨーグルトやクッキーも売ってました(≧▽≦)
Posted at 2010/02/04 14:13:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation