• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマケンのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

中古車探し(その1)

中古車探し(その1)次期愛車を探し始めている私であります。

 ①レパードを失ってしまった経緯(100%自己責任)に対する反省。
 ②そして極めて限られた予算(ホント極低¥¥¥↓↓↓)

それらを踏まえ、さすがに今回は「またクルマに乗れるだけでもありがたい!」の精神で中古車探しを開始。

まずは予算内で収まることが重要。
車両価格&諸費用…、いわゆる購入時に発生する「総額」が自分の予算でまかなえるかどうか・・・。

そんな訳で私はまずは中古の軽自動車に照準を絞って探し始めたのですが…。

あらっ、あらっ、あららららっ(-o-;)!!
まぁ分かってはいましたが、やはり軽自動車は需要が多いためか、かなり割高な印象~(;_;)

一方、コンパクトクラスにも目を向けると、同じ総額で軽より年式の新しい程度の良い車がバンバンとヒットします。

う~ん…、でも安く買えてもその後の維持費を考えるとやはり軽かな…(;_;)

いや、この先何年かはもう代替え出来ないし、となると年式の新しいコンパクトカーの方が長~く乗れるかも??

*******************

そんな訳で画像のクルマ・・・K11マーチボックス♪♪
K11世代の後期に販売されていたクルマです。
その昔のBe-1/フィガロ/パオみたいなパイクカー的な遊び心を感じることが出来るクルマ。
※お友達と一緒にいる時にたまたまネットで発見。

・程度がかなり良い!
 (店は休みだったけど30Km離れたその中古車屋まで見に行った♪)
・予算的にも何とかなる!
・このクルマなら気張らない弄り(何やっても許されそうな♪)が出来そうだ!
   ・
   ・
   ・
マジに考えて見に行ったその翌日、その店に総額再確認のためTEL!

店)「え~~とちょっと待って下さいねっ♪、、、、、、あ"~~~その車は成約済みになりました♪♪」

一発撃沈(*_*)終了~っ。

中古車探しの旅はまだ続く。

Posted at 2012/02/25 22:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月24日 イイね!

もう読めん&めくれん(∋_∈)

もう読めん&めくれん(∋_∈)先日アップした事情があり、ワタクシ…¥超絶格安予算¥で次期車を探し中であります。

…で、ネット徘徊と併せて何年振りかでカーセ○サーみたいなG○○みたいな分厚い雑誌も買って見てるのですが・・・。

両誌ともインデックスのページはもう見えん(ToT)
スペシャル遠近両用メガネでもダメ。
メガネ外して顔を近付けて何とか解読。

しかも加齢と共に手指の水分が失われているせいか、あのペラペラの薄~~~い紙が上手くめくれん(;_;)

以前なら10台探せた時間で今は3台位って感じで困ってます。

以上、華麗なる加齢おやぢの夕飯はカレーー。

Posted at 2012/02/24 23:41:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月18日 イイね!

プチオフ

プチオフ前回のブログ・・・、数ヶ月ご無沙汰していた身ではありましたが、多くの方からコメントを頂き恐縮しております。

ご心配をお掛けしたことを改めてお詫びし、また皆さまから励ましのお言葉をも頂戴したこと、、、深く感謝しております。
本当にありがとうございました!!

******************

さて、中年おぢさんは車なし生活を始めておりますが、そんな中、本日はみん友のよっし~さん&徳ちゃんが遊びに来てくれました♪♪

このお二人は以前はやはりJY33レパオーナー。
私と違い(汗)…キチンとJY33レパを卒業~代替されて、現在は・・・やはり二人共Y50フーガのオーナー(*^o^*)

しかも…350GT/450GTの相違はありますがボディ色まで同じというこの2台(笑)
この色のフーガが2台揃うのも珍しいですし、通行人もジロジロ見ていきます(^w^)

本日は両車のプチ弄り&パーツ交換等を実施するとのことで私もお手伝い&見学。
やはり自分の車があると楽しくてイイよな~…とヒシヒシと感じました。
でも今はガマンガマン。

その後は我が家の中で暖を取りながら、当然…クルマ絡みのダベリング♪♪

途中から私の次期車選定に関する話題になり、何故か具体的な車種名(しかも普段あまり頭に浮かびにくい車種?)が候補に挙がり 、「これは実にイイッ!!」と3人でかな~~り話が盛り上がり楽しい時間を過ごすことが出来ました(^。^;)

お二方、本日は寒い中お疲れ様でした。
そしてクルマ選びに関する、本気/夢/希望/現実/妄想/面白さ/迷い…etcが極めて複雑に絡み合った(爆)楽しい話題を本当にありがとう!!

解散後は、早速本屋で(例の分厚い)中古車雑誌を購入~併せて中古車ネット徘徊をしている私であります(≧∇≦)
Posted at 2012/02/18 20:28:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月16日 イイね!

近況報告

近況報告すっかりご無沙汰しておりました。
5ヶ月振りのブログアップであります。

実は昨年後半から家庭の都合(私の個人的な事情)もあって、みんカラからもしばらく離れておりました。
皆さまには年末年始のご挨拶もせずに大変失礼しておりましたことをお詫びいたします。

*****************

さて、そんな毎日を過ごしながらもマイレパには毎日の様に乗っておりましたが・・・、ここでこの様なご報告を皆さんにしなければならないのは本当に心苦しいのですが・・・、

実は先週の土曜日(2/11)、私の無理な運転(世間的には「無謀運転」となる)に起因する自損事故を起こしてしまい、マイレパは大破~廃車となってしまいました…。

単独事故でしたので、他車(人)を巻き込む様な事故ではなかったのですが、明らかに自業自得ともいえる結果でもあり、自分でも弁解の余地はないと認識しています。

次男も同乗していましたが、2人共軽い擦過傷&打撲程度で医者に行く様なこともなかったことは当事者とはいえ胸を撫で下ろしているところです。

ただ、車両の複数部位に及ぶ大破&破損部位があと数十センチ違っていたら…、特に運転席(私)は命さえも落としていた可能性があり、自分の犯した運転について猛省しております。

あと、自らの身を派手に砕きながらも2人の命を守ってくれたレパードにはホント感謝しなければなりません。
共に過ごした2年9ヶ月&共に走った44,000kmの期間を俺は忘れない。

久し振りのブログアップをこの様な内容で記すことになろうとは自分でも思っていませんでしたが、レパード繋がりでお友達になって下さった方も多くいらっしゃいますし、キチンとご報告の意味も含めて記させて頂きました。

*****************

今後の予定としては、取り敢えずは車がないと生活上不自由でもあり、しかも超絶金欠生活でもある故に足グルマ的な車を物色開始中です。

みんからは「細~く長~く」ではありますが続けていくつもりですので、車は変われど皆さん引き続き宜しくお願いしますね~。

(私が言える立場ではないのですが…、)車好き仲間の皆さんが安全に&無事故で過ごせる様に祈念しております。
運転…特にスピード(汗)には気をつけて下さいね。

以上、近況報告でありました。
Posted at 2012/02/16 21:20:18 | コメント(23) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月23日 イイね!

みん友さんの匠の技に驚愕!!

みん友さんの匠の技に驚愕!!台風も過ぎ去り、天気予報もやっと晴れマークが続く様になりました。

連休初日の本日は、近隣の黒レパ乗りのみん友さん「Speed master777」氏(以下、スピマ氏♪)と朝8時過ぎから洗車しました。
2人とも中年オヤジ、、、朝は早い~(≧ε≦)/

さて、お互い念入りに洗車&拭き上げ後、スピマ氏から、マイレパを「電動ポリッシャーで綺麗に磨いたげる♪♪」との有り難いお言葉が(゜∀゜;)ノ

一度解散し、夕方から我が家への出張♪という形で作業をお願いしました。
・・・が、その後はもうビックリ&オッタマゲの連続の世界でした(◎o◎;)

実はスピマ氏はその道のプロフェッショナル!!
一般車両は勿論のこと、雑誌によく出て来る様な有名ショップ&有名チューナーからの依頼もこなし、東京オートサロン出展車の様な一品モノ車両の製作、そして塗装&磨き等の作業もこなして来た超一流の腕前の持ち主であります(-o-;)

さて、作業はまずは目にも止まらぬ速さでマスキングが終わってビックリ。

お次はいよいよ「いかにもプロ用」と分かるポリッシャーの登場。
塗装面の様子を瞬時に判断してコンパウンドを使い分け、下地の鏡面仕上げもあれよあれよと言う間に終了~。

もうこの段階で高品質のワックスでも掛けちゃったの?…という位にボディはツルツルです(@_@)

そして塗装面保護のためのポリマー加工、更にはスピマ氏愛用のマル秘ワックス掛けもして頂き、ボディは超絶の光沢&景色の映り込み(@_@)
見学に来た向かいのジイヤもオッタマゲ過ぎて卒倒&人事不省に(これはウソ♪)。

今日は開始時間の関係で、ボンネット/ルーフ/Fフェンダー/左前ドアのみの施工でしたが、続きは明日ということになりました♪

途中、スピマ氏の黒レパのボンネットのみ同じ加工を施しましたが、こちらも目を疑う様な漆黒&ツルピカ仕上げで私も卒倒しそうに…。

今日は、正真正銘の一流のプロのテクニック…、まさに匠の技を目の当たりにし、私はクルマ弄りとしては珍しく非常に感動しました(ToT)

あと…極めて印象的だったのは、いつもの車いじりならニヤニヤニタニタケラケラしているスピマ氏の顔が、作業に入った途端に今まで見たこともない真剣な表情に豹変したことであります(◎o◎)
お互いレパード乗りだから豹変??(ちゃうか)
ここでも、さすが匠はオーラが違う…と感じた次第。

本日の私の担当は、ボンネットのウオッシャーノズル2ヶ外し&拭き上げ作業を少々手伝う…そんな程度でした(汗)

スピマさん、本日は本当にありがとうございました!!
明日も・・・残りをよろしくお願いされて下さいませ♪♪
Posted at 2011/09/23 21:50:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

◆三度のメシよりクルマが大好きな中年おやぢです。 ◆小さい頃からクルマが大大大好きでガッコも機械工学を専攻。よってクルマのメカには特に萌えー。 ◆勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「メタルなオモチャ」だからこそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:28:20
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 13:15:40
4灯式丸型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 00:00:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
キビキビ走るクルマが欲しくなり、中古で購入。 久し振りにクルマを操る醍醐味が味わえて楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
・前車マーチが15万㎞を目前に不具合箇所がアチコチに・・・。 車検も控え、修理するとなる ...
日産 マーチ 日産 マーチ
◆前車レパードを自損事故で失ってしまい、ごく限られた予算(下りて来た車両保険代のみ…泣) ...
日産 レパード 日産 レパード
【2012.3.5再登録】 間違ってこのクルマの愛車紹介を消してしまったため再登録(大泣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation