• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

pivotについて質問です!

pivot3drive装着してる方、教えてください。
これを書いてる以上買う気満々にはなっているのがバレバレですが・・・w

あれってドライバーズポケットに入るんですか?見た目的にはフラットが欲しいんですが、
付けてる人が少ないw
2008モデルので、つくのであればつくのかな?と。あそこに入れば配線も目に入らずにつけられるのかなぁ~なんて考えてるんですが!コンパクトを付けてる方はいるようですが・・・
わかる方いたら教えてください!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/05/21 23:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ご先祖さま
バーバンさん

微増
ふじっこパパさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 0:14
2008モデルと言えばTHRで自分のと同じですね。
ドライバーズポケットってハンドルの左下のトコですよね?

確か無理っぽかったような...配線しずらかった記憶があります。
確認したいけど車が無いっwww

そこに付けたいならコンパクトの方が良いかと思いますよ。
オートクルーズ逝っちゃってください( ̄▽ ̄) ニヤ


コメントへの返答
2010年5月22日 1:23
こんばんわ。
そうですね。あの使いづらいポケットですw

コンパクトを付けてる方がいたので、配線しずらいかもしれないけど、入れば不可能じゃないのか~と思って思案中です。

オートクルーズは・・・正直怖いですw
2010年5月22日 0:22
こんばんは♪
オイラはフラットを付けています♪
が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)!!
ドライバーズポケットないんです(爆)
でも、あの大きさなら入るはずです♪
ちなみにオイラは表示が見やすいよう
ハンドルとメーターパネルの間につけています♪
コメントへの返答
2010年5月22日 1:22
こんばんわ!
わざわざありがとうございます!
ハンドルとメーターの間等も考えたんですが、多分自分の性格的には、一回設定したら中々変えないので、あまり目立たない位置がいいかな、という所ですw
ブツがないとやはりなんとも言えませんねw
2010年5月22日 8:51
おはよう御座います。

私の型も旧型ですが、ドライバーズポケットではなく、
ハンドル右下のスイッチボックスを加工し埋め込みました。

下記パーツレビューを見てください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/449143/car/366923/2476847/parts.aspx
コメントへの返答
2010年5月22日 22:52
こんばんわ!
拝見させていただきました~。ありがとうございます。旧型と新型は値段的にもまだ悩んでいるところです。
場所はLustyさんの取り付け場所はいい感じですよね。埋め込み・・・自分でできるかなぁ・・・
2010年5月22日 10:22
こんにちは。

私は先日最新の(THAでしたっけ?)を付けました。
純正ETCが付いているので、装着場所はシガーライター下の斜めの部分に両面テープで張り付けです。
オートクルーズのセットスイッチは右ひざ付近のスイッチのないメクラカバーを利用して付けました。

コメントへの返答
2010年5月22日 22:54
こんばんわ。
せっかく付けるならAC付も・・・なんて最初は考えましたが、配線が手こずりそうなんで、今の所候補外にしてますw
あとは使う機会も物スゴイ少なそうなのが正直なところなので・・・。
コンパクトならシガーライターの下の部分いいですよね^^
他の方のを見ても違和感全然ないです。
2010年5月25日 1:09
ウチも取り付け場所には苦労しました。
なんせFITの運転席まわりは曲面だらけ!

仕方なく3連空きスイッチの場所に固定しましたが
降りる時に意識してないと
しょっちゅう膝で蹴り飛ばしてしまいます。
コメントへの返答
2010年5月25日 16:28
何か取り付けるのにあの曲面の多さは不便ですよね!
りのらさんの位置だと埋め込まないと確かに蹴ってしまいそうw
2010年5月25日 1:11
連コメ失礼します。

取り付けた当初はおもしろがって
細かく設定を変えて遊んでましたが、
結局はノーマルが最もバランスの良いことに
気づかされて今はずっとノーマルのままです。
コメントへの返答
2010年5月25日 16:26
ノーマルのバランスがいいっていうのもすごくわかります。
正直ノーマルに不満があるって程イライラしたりはしないので…
もうちょっと考えてみますかねぇ。参考にさせてもらいます。

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation