こんばんは。
今日はけいさん主催の関東定例オフに参加してきました。
まずは皆さんお疲れ様でした~。
今回も嫁同伴です。理由は後ほど。
まず~・・・遅刻で申し訳なかったです。ぶっちゃけ今日は寝坊しました。完璧に。
居ないとは思いますが、俺に興味を持ってくれてた方申し訳ありませんでした。
今日はYA人も無しという事で久しぶりに車のオフ会~って感じでした。
まぁ自己紹介に参加できなかったのでご新規の方はほとんどわかりませんでしたorz
今回はいつも仲良くしてくれているお友達のつよぽん号がFITでは無くなってしまい…
なんとも素敵なSクパに変身してきました。
本人が知り合いにパーツが行ってくれた方が…って言ってくれてたので、つよぽん号の咆哮を受け継ぎました。
格安な価格で譲ってくれたつよぽんと、一から装着まで携わってくださったhiromenさん、ありがとうございました。

装着中のお言葉に甘えて写真撮らせてもらったのでw
エンジンかけた一発目はホントにいい音で満足です♪
アイドリングも通常の走行中も純正と変わらないくらい静かなので、俺好みのマフラーです。
ちょっと踏むと『ムゥゥ~ン』って感じの音で帰り道はかなり楽しかったw
そんなこんなであっという間に時間は過ぎてオフ会は終了。
その後は前回同様、横浜中華街までラーメン食いに行きました。嫁が付いてきてくれる一番の理由はコレですw
ていうか、前回hideさんの助言で肉まん美味しい店~…と教えていただいたんですが、結局その時はどこかわからず、焼き小龍包食ったりラーメン食ったりしてたんですよ。
したらなんとラーメン食った店がhideさんが教えてくれた店だったという偶然w
そしてそこのワンタンメンがうまい事うまい事。
俺がお店でワンタンメン頼もうかな…って思ったお店は初めてです。本気でうまい。
つーか肉まん勧められてるのに…今気づいたけど結局食ってねぇww
まぁいつかと言う事で。今回は俺パイコー麺、嫁ワンタンメン、オマケで小龍包食って終了。
んで、その後はトレッサへ。
組み立ててないミニ四駆を抱えて現地で作って走らせました。
とりあえずチタンシャフトが硬すぎてホイールに刺さんないっすw
シャーシャー…S1アトミックオモスレー
たまんないっすね。もうアレ俺のエース機でいいですホントw
そんで八時ごろ満足した+大体このくらいに帰ると言ってあったので、引き上げて帰路につきました。
今回は二次会でちっこい方でも遊びましたが、やっぱ実車はいいっすね。
マフラー変えたら改めて思いました。俺にはちょうどいいマフラーな感じがします。
今回のオフ会で俺のFITに携わってくれたお友達の皆さん&嫁の相手してくれた皆さんホントありがとうございました。
帰りの道中、嫁からの話聞くのも俺は楽しくてしょうがないです。
また次回も懲りずに遊んでください。
今回一番気になった点。
正直次回からオフ会行くのやめようか考えるレベルでした。
閉会後です。駐車場出た後、路肩に停車して今後の話してる方が殆どでしたね。
俺、ちょうど真ん中あたりに停めたんです。(お友達からお誘いの声も頂いてたので)
俺も路駐で少し喋ってた以上偉そうな事言う権利無いかもしれませんが……
誰とは書きませんが、話したこと無くても俺も知ってる方。
一般の後続車両が居るにも関わらず明らかに迷惑かけてる動きでした。
空ぶかし、後ろにいるにも関わらず合図もなしに停まる、吹かしながらの出発。
後から気づいたんですが、俺が停めた場所から前方の人達…車を停めた左側、つまり歩道で話してる…まぁ普通。
後方…車道に飛び出して話してる…車もはみ出てる…
ダメですよね?
一般車両の動きを見てると迷惑そうでしたよ?
正直、アレだけの台数だし、仲良く話したりなんだりして気が大きくなるのもわからんでもないです。
集団なんちゃらって言葉があるくらいの人間の心理ですから。
でも、目立つ車両、集団だからこそそこは敏感にならないと。
掲示板に「気が付いたら三年目…」みたいな書き込みがありましたが、俺もそれくらいです。
それくらい通ってる中で、会場外だったけど、オマワリさん見たのは初めてです。
あのオマワリさんはどう考えても定例オフメンバーが迷惑かけて呼ばれたモンだと思ってます。それ以外に考えられません。
そして、オフ会メンバーの動きを見てると、正直マナー悪かったです。
俺は工場の入り口手前に停めたんですが、俺の目の前、つまり工場の出入り口に停車してしまう人もいました。駐車禁止の文字くらい目に入るはずなんですが…
俺もオフメンバーなので、完全な第三者目線で見られない部分もありますが、俺が見た中で過去最低のマナーの悪さでした。
嫁にも言われたけど、マナーが悪くて警察呼ばれるなんて下の下です。
暴走族と内容こそ違うけど、結果は同じだ、と。
駐車場の料金支払うので、混んじゃったりで、一般のお客さんらはフラストレーション溜まるのは目に見えてるんだし、それでも通報されない気遣いが必要なんじゃ?
吹かさないようにしたり、周囲に対する注意をいつも以上に諸々…なんて当たり前だと思ってただけに、ガッカリな場面が多くみられました。
こんな書き方したくないけど、おまわりさん呼ばれるオフ会なら行きたくないです。
今回は会場内が楽しかっただけに残念な終わり方でした。