• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

まるっきりミニ四駆

こんばんは。

今日はまたミニ四駆の大会に参加するため、品川まで行ってきました♪
ゲートブリッジを使えば30分くらいで行けちゃうので近く感じますね~


しかしジャパンカップの参加回数を考えると今年は相当な回数、品川シーサイドのイオンまで行ってますw

朝は気合を入れて七時に起床!のはずが…
三度寝しました。
七時→猫とイチャイチャ→気がつけば八時→猫と少しイチャイチャ→気がつけば九時

アホですねww

そんなこんなで迷惑かけてしまいましたがm(_ _)m


つよぽんが先に到着してくれていて参戦するためのチケットを確保しといてくれいました!

マシンはいつものS2シャーシ(オレンジ)ですが…

前から使ってたクリアボディのペラペラアバンテは見た目的にちょっとアレだったので、実家に帰ってエアブラシで塗り塗りしてきたプロトエンペラーを使いました。
こちらで~す

ところどころに黒を迷彩調で入れてます。正直、下塗りで何故シルバー使わなかったかと自分に問い詰めたい・・・
発色がちょっと納得いってないけどまぁ我慢でw


雨が降りそうな中一次予選が始まり~

結果は!

つよぽんと一緒に突破してタスキゲット^^

プラスチックボディでも勝てるんだ、と自信が持てたのでギア比だけ上げて二次予選

先に行ったつよぽんは速度を上げすぎたせいかハイフライしてしまいコースアウトorz

自分のほうは、五人の内、三人が一週目でコースアウトし、タイマン勝負で圧勝でした!
とうとう念願の

薄紙ゲット!
関東FITミニ四クラブでは初かと思いますが、マジで嬉しかったです!


が、残念ながら雨が強くなってしまい決勝は中止でした。

この薄紙で年内の公式大会は準決勝からだっけ?参加出来るらしいので年内もう一回くらい行かなきゃねw


今日は洗車もしたかったけど降ってきちゃったし諦めて帰ってきました。
頑張ってくれたマシンバラしてメンテしときます



Posted at 2012/11/11 20:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年05月26日 イイね!

明日の話

どぉもー

今日ももちろん仕事なんでね!明日っすよ明日♪

明日は




この人が仕事なので


この人とイチャつくか



コイツのテストをするかw


まぁ走らせに行くんでしょうね(^-^;
トレッサかな?わかんね
重量が68gだったのにはビツクリ!


そうそう。
俺、子供の頃からお腹弱いんですよ。
晩飯でキムチチゲとかスンドゥブとか食うと翌日結構大変なんですよ。腹いてぇしおしりヒリヒリするしww

そんなキョジャッキーだと言うのに目にはいるとつい…


買っちゃうww

これ、結構早い時間に食べたんですけど、案の定、お腹が痛くなりました(;'A`)

ウマ辛は好きなんですけど…ビクビクしながら食べてますw


はぁ…
全然話ぶっ飛ぶけど



カラオケ行きてぇww
Posted at 2012/05/26 16:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年04月22日 イイね!

品川にてミニ四駆大会!!

こんばんは~。
今日は心なしか寒いっすね。つーか寒かったよ!マジで…

さて。
今日は、品川シーサイドのイオンの横っちょでやってた、ミニ四駆の大会、GWGP(ゴールデンウィークグランプリ)に参加してきました~!!
負けず嫌いの俺としては、何もせずにただ普通に参加するのは嫌なので色々遊びましたw
ローラーに一細工してみたり…その場でシャーシ組んでみたりww

まぁ前からS1シャーシ限定という部門があったのでそれ狙いで行ったんですが、参加者少ないっすね!w
逆にS1でやろうなんて人はレベルが高いのは当たり前ですよね…。

さて、一次予選は午前中に一回、午後に一回、と一回戦負けても二回トライできるんですが、その内二回はシャーシを問わないオープンクラスと上記にある、S1限定クラスの二つ、好きな方一回ずつトライもしくは片っ方二回トライできるワケです。
何にも考えない俺は空いてたS1限定クラスに二回行きましたww

午前中…

予想以上に好調!!
残り二周で勝てるかも!?と思ったら芝でカックン…大幅に減速してめちゃくちゃ離された。
これマジで悔しかった><

午後…
せっかくなので先行販売で買ったオレンジS1に載せ替えww
午前中はホワイトシャーシだったのが

シャーシまでオレンジに。
自分で言ったらキモイかもしれないけどカッコいいと思ってしまったww

ちなみに午後の一次予選は、速度は相変わらず一位になった人といい勝負して、また4週目くらいまで行ったんですが、

??ワケわからん場所でコースアウト。これも悔しかった負け方。でも速度負けてたかな~



その場でこしらえたオレンジS1でボディーもオレンジと、統一感があってコンデレにでも出したかったんですが、二時間半以上待機しなきゃいけなかったので退散しました。



その後は新橋のTPFへww

5レーンをマトモに走らせるのは今日の大会が初だったので、新橋に置いてある5レーンなら練習にもなるしな…と思って行きました。

しかしお子様多い!!
走らせずらい・・・
お子様マシンぶっ飛ばしかねないし思うように色々試せず。
とは言っても色々と勉強になりました。



今までフラットコースしか力を入れてなかったけど、テクニカルコースもホントに面白い!

初心者にも勝てる要素、運も絡んでくるからいいですね♪
また、バトル形式ってのは非常に面白い。
同時にスタートは遊べます。3レーンでもうまい事できないかなぁ~


とまぁミニ四駆漬けな一日でした。
しかしながらしばらくはマシンの制作は休止します。
来週からは色々と忙しくなりそうなので…



Posted at 2012/04/22 21:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2012年04月19日 イイね!

今週末の大会


こんちゃ('・ω・)ノ

今週末は品川でのミニ四駆の大会に出場します…する予定です(^-^;

マシンは…

コレ!
なワケねー!可愛すぎんだろ(*´д`)


こっちこっち。


こいつで頑張るぜーぃ

トントンで走らせたときはスプリントだったけど、HD2で行こうかと思ってます。まあ周りの速度見て決めようかな♪


当日行かれる方はよろしくお願いしま~す。



駐車場どうしよ…

Posted at 2012/04/19 13:06:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2012年04月08日 イイね!

土日色々

皆さんこんばんはー。

最近土曜に結構休んでるんで給料が落ち気味?生活できりゃいいんですw

土曜の日中は前回の日記の通りBUMPのライブ行ってきましたが…
実はその後深夜のプチオフに行ってましたww

帰宅時間はお察しくださいな内容だったんですが、なんでか知らんけど朝の八時半頃に目が覚めてしまい、ワンピースとトリコ?のアニメみてノホホンとしてました。


その後はというと、なんだか久しぶりに今日はミニ四駆漬けな一日になりました。

まぁ探してたものがあって、そのお店に辿りついたワケですが、一応使うかもしんないからね!と持って行ってたミニ四駆をそのお店で走らせていました。


正直砂埃は結構すごいし、コース周辺も綺麗と言える環境ではないんですが、楽しく走らせられましたね~。
自分が行く前から4人いたんですが、多分同じ年代くらいの人達?
和気藹々と遊んでましたw
しまいにゃお店のおばちゃんからなんとビックリなプレゼントがあり…
5人でそれを賭けてのプチレースが開催されましたw
アルカリ乾電池使用って事以外はタミヤのレギュレーション通りで。
コースはレーンチェンジが一個あるだけのセミフラット。
二台同時スタートを二回繰り返し、一人はシードで決勝戦。

決勝は一人ずつ、2分間を何周回れるかのレース。
結果だけ言うと俺は43周。二位でした。
街角レースの商品として…

ちょっと高級な乾電池ww
一位はマックスブレイカーブラックスペシャルでしたよ。
実質ミニ四駆で人と競って商品もらったの初めてなんで、しばらく記念にとっとこうかな。

・・・・・・

ミニ四駆に限らずなんですけどね。
楽しむってやっぱ大事ですよね。特にミニ四駆やってると思う。
車の改造もそうだけどね。周りがここまでやってるから負けてられねぇ!じゃなくて、自分がこうしたらこう見えるからカッコいいんじゃね?→やってみる→やっぱカッコよかった→マンスェー
これを忘れちゃいけないっすね。
今日はマッタリ遊んでたんですけど、やっぱマイペースで作って遊ぶのっておもしれぇなぁって思いました。

で、なんだかんだと夕方まで遊んでしまい、晩飯を買って家に帰りさっきまで飯食ってました。
ゴゴゴゴゴ・・・


ザク豆腐www
結構うまいっすね。



まだライブの疲れか体がいてぇw









最後に俺用のミニ四駆の覚書。
オレンジS1
ペラシャはベアリング仕様
カウンターギアもできればフローティング

上は今までやってなかったので頑張る。以上

Posted at 2012/04/08 23:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation